CARVIEW |
テスラ モデルY のみんなの質問 (解決済み) 4ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
285.8 〜 750.8
-
- 新車価格(税込)
-
558.7 〜 647.6
-
親日のトルコで しれっとEVが売れている雰囲気。 9月販売ランキング 1、ルノー クリオHB 2、フィアット エゲア セダン 3、ルノー メガーヌ セダン 4、テスラ モデルY 5、日産 キャシ...
2024.10.18
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 43
- 画像あり
ベストアンサー: 少しの間イスタンブールにいたけど、どう見ても日本よりテスラ多いと思う。 実は日本より先進国?
-
2024.10.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 13
ベストアンサー: 視界の良さ:モデルYはSUVスタイルで、視点が高く、周囲の視界が良好です。これにより、運転がしやすいと感じるドライバーが多いです。 運転の安定性:電気自動車であるため、重心が低く、ハンドリングが安定しているため、運転がスムーズです。特にカーブでの安定感が高いとされています。 運転支援機能:テスラのオートパイロット機能など、先進的な運転支援機能が搭載されているため、長距離運転や渋滞時の運転...
-
2024.10.19
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 16
ベストアンサー: ガラスルーフがリアに繋がっており、視界としてはそんなに広くありません。 ですが走行中にワンボタンでリアカメラを表示できるためそんなに困ることはないと思います。 自分的には取り回しと車幅の方が気にします…
-
モデル3ハイランドパフォーマンスとモデルYジュニパーパフォーマンスどっちが買いですかね? おそらく値段は同じですよね?
2024.9.25
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 112
ベストアンサー: 値段はモデルチェンジした時に3は値上がりしたのでYも値上がりするはずです。 Yの方が少し値段が高めで設定されると思います。 ですが高くて20~30万の差でしょうね。
-
日本ではトヨタがダントツみたいになっているようですが、他の日本車の会社って昔と比べて売り上げ落ちているんですか?それとも昔から見たら他の会社も売り上げ伸びて儲かっているんですか? トヨタと比較し...
2024.9.26
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 140
ベストアンサー: そうですなあ。 日本国内での新車販売のシェアは、トヨタがほぼ半数、ホンダと日産がそれに続き、ここが拮抗していますが、お互いに10%くらい。 国内での販売台数は減少しているのは確か。 ただ、アメリカをはじめ、海外での販売台数を伸ばしているので、安の影響もあわせて、自動車メーカーは過去最高益を出しているところがけっこうあります。 世界の販売台数では、1位がトヨタ、2位はフォルクスワーゲン、...
-
2024.9.21
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 26
- 画像あり
ベストアンサー: テスラモデル3あるいはモデルYのタッチスクリーンに内蔵されているナビアプリです。
-
テスラのモデルYとモデル3のドアハンドルのサイズ、形は同じでしょうか?
2024.9.16
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 16
ベストアンサー: 全く同じ部品です。 ハイランドもたぶん同じだと思います。
-
電気自動車を購入しようと考えています。 日産アリアかテスラのモデルYかどちらかに 迷っています、現在乗っている方にどちらが いいか意見よろしくお願いします。
2024.9.16
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 156
ベストアンサー: 山間地方に住むアリアオーナーです。 1実車で内外装を見てください。違いは歴然。 合理性の塊であるテスラと、和のおもてなしを大切にしたアリアの違いを実感して欲しいです。性能面ではテスラに軍配が上がりますが、私はアリアを見た瞬間に、「この車が欲しい!」と即決してしまいました。購入してからわかりましたが、日産のアリアに込められた愛情⇒こだわり・おもてなしの車づくりが随所に感じられています。テスラの...
-
2024.9.16
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 58
ベストアンサー: 2022ModelY Performanceに乗ってます。 どのくらいが金持ちか分かりませんが、クラウンシリーズに乗ると思えば、同じぐらいの金額(以下で)で買えるかと思います。 燃料代(電気代)も安いし、メンテナンス費用も極端に抑えられるので、総合的に考えると、安い買い物かと思います。(補助金も出ますので)
-
新型モデルYジュニパーのパフォーマンスが出たとしても、今あるモデル3パフォーマンスよりは0-100タイムは落ちると思いますか?
2024.9.4
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 70
ベストアンサー: 確実にYの方が落ちます。ハイランドのモデル3パフォーマンスに乗ってます。 Yと3では車格と重量が違うので同じモーターであればYが3に勝ることは無いです。ですがパフォーマンスとロングレンジでは別の車と感じるほどパフォーマンスの可変サスの仕上がりがいいです。 買うなら現行のYではなくジュニパーのパフォーマンスの方がいいです。 3Pと一緒のパワートレインだと0-100は3.5秒でしょう。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。