CARVIEW |
テスラ モデルS のみんなの質問 (解決済み) 5ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
135.0 〜 1588.0
-
- 新車価格(税込)
-
1199.0 〜 1599.0
-
テスラについて質問です。 先日テスラの走行動画を見ました。 モデルSのフル加速というものでした。 燃料車とは違って、電気自動車なので出だしからゼロからフルパワーで走れるということもありとてつもな...
2023.10.4
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 118
ベストアンサー: メーカー側にその意向がないだけです。 テスラも初期のころはロータスをベースにしたスポーツカーなどを出していましたが 昨今は実用性のある物しか出していません。 メーカーのイメージでスポーツ要素を取り入れる必要が無ければ 膨大なお金のかかるレースに参戦するメリットは無いです。 例えばフォルクスワーゲンですが レースで見ることはありませんよね? ですが同じ傘下のアウディやポルシェやランボルギ...
-
テスラモデルSの維持費はバッテリー交換費用も考慮すると、R35GT-Rと同じくらい維持費が高くなりますか?
2023.9.25
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 338
ベストアンサー: 流石にそんな高くならないですよ。r35のタイヤサイズなら1本10万ですよ。4本で50万。税金や車両保険だってr35は馬鹿にならない。そもそもモデルSをバッテリー交換まで乗るケースなんてごく一部かと。
-
電気自動車について車に詳しい方あるいは専門家にお尋ねします。それ以外の方の回答はお控えください。 〇往復で40キロ・100キロの距離を走るには、充電時間はそれぞれどのくらい必要ですか?(例えば4...
2023.9.3
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 345
ベストアンサー: EV歴7年、14万キロ走行、EV関連ブログ執筆中です。該当する内容のリンクを貼っておきますので、よければご覧ください。 https://lasitblog.com/ev-question/ 〇往復で40キロ・100キロの距離を走るには、充電時間はそれぞれどのくらい必要ですか?(例えば40kw"日産 ルーフ"の場合では) 1kWhで7km走ると考えると、 40km:6kW...
-
テスラのモデルSとXにはこちらの画像の未来的な内装が採用されているのに、なぜ主力商品のモデル3とYには採用されていないのですか!?モデル3とYの内装はダサすぎます。
2023.8.15
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 159
- 画像あり
ベストアンサー: 未来的なだけで使いにくいんです。 だからステータスで買う人はそれでも買ってくれる。 モデル3やYは低価格帯なので、未来的なだけではなく実用性や運転のしやすさも必要です。なので貴方様の完成ではダサいに分類されてしまうのでしょう。
-
プリウス30系後期モデル Sツーリングセレクション 2014年式(LEDモデル)のヘッドライトバルブを交換したいのですが適合するバルブを教えていただけると幸いです。 車に関しては素人なのでよろし...
2023.8.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 197
ベストアンサー: LEDヘッドライトの場合は、ロービームと車幅灯は基盤埋め込みなのでバルブ交換って考え方がありません。 ハイビーム:HB3、フォグ:H16(前期はH11) です。
-
テスラモデルSとメルセデスベンツEクラスではどちらの方が乗り心地がいいですか?
2023.7.21
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 49
ベストアンサー: モデルSは正直電気なのでなんかぼんやりとしていてつまらない。乗り心地というのにどのような条件を求めるかは人それぞれですが、私にとってそのぼんやり感は良い方ではありませんでした。私は今、Eクラスを乗ってます。そしてその後モデルSを試乗しましたがこの選択は何年経っても良かったと思ってます!ぜひ試乗して快適なカーライフを〜
-
テスラモデルSの初代のモデルは、乗り心地はいいですか?悪いですか? 十年前くらいのモデルSです。 モデルX モデルY モデルS モデル3
2023.7.14
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 175
ベストアンサー: 7年前くらいにモデルSに試乗しましたが 乗り心地は良かったですよ。 どっしりした感じで安定していました。
-
テスラモデルSの初代のモデルは、乗り心地はいいですか?悪いですか? 十年前くらいのモデルSです。
2023.7.14
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 24
ベストアンサー: サスがへたってる可能性あり。
-
テスラモデルSとメルセデスベンツEクラスではどちらの方が乗り心地がいいですか?
2023.7.18
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 69
ベストアンサー: Eクラスはグレードで足回りやタイヤが大きく異なるので、同じEクラスでの乗り心地がかなり違います。 テスラモデルSはグレードで乗り心地はあまり変わりませんが、インチの大きなタイヤを選ぶと、タイヤが薄くなり乗りゴチが固くなりあます。 さらに乗り心地というのは、柔らかいのが良いと言う人もいれば、固くてもキビキビ走るのが良いと言う人もいる、好き嫌いがある主観的な意見なので、 一概にど...
-
テスラとメルセデスベンツはどちらが上質で高価な素材や部品で作られていますか?また、どちらがお金のかかった車ですか?
2023.7.11
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 96
ベストアンサー: 全てではありませんが、テスラの内装はメルセデスの物を使っています。例えばウインカーノブやドライブセレクターノブ等はメルセデスのものです。従って質感等は同等だと判断します。ただ組立や外装パーツのクリアランス等については国産高級車やメルセデスに一歩譲るかもしれません。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。