CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- ワゴンRワイド
- みんなの質問
- 5ページ目
スズキ ワゴンRワイド のみんなの質問 (5ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
54.8 〜 54.8
-
- 新車価格(税込)
-
75.8 〜 135.5
-
HA22S(アルトワークス)後期のインジェクターについて質問です。 近々、タービン交換をするのですが、おすすめのインジェクターあれば教えてください。 ついでに流用可能なのも… タービンは、ワ...
2014.7.1
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,086
ベストアンサー: ターボを変えて、純正のインジェクターをではガソリンが足りなくなるほど空気を押し込むなら、インジェクターの交換が必要になります、普通はタービンポン付け程度じゃ、エンジンが先に壊れますから、インジェクターを交換する必要は有りません。 それより、D制御の軽四で、タービンを変えると、燃調がずれると思いますが、どうするつもりでしょうかね。(そもそもA/F計さえ付いていないとか。) サブコンとか、燃調コ...
-
1000CCの重量1000キロ未満の自動車は、普通小型車では一番維持費が安いですか?
2014.5.30
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 127
ベストアンサー: 維持費に「ガソリン代」「修理代」が入っていると考えると、一概には言えないかもしれません。確かに、自動車税や車検時に支払う「重量税」は最安ですが、(一般的にいう1000cc「未満」ですね。正確にいうと998ccとかの1000ccを超えない排気量です)自分が体験した中では「ワゴンRワイド」は、自分はMTだったので良かったですが、ATが欠陥車で(俗にいう製造ミスのリコールではなく、もともとの設計ミ...
-
・ワゴンR ・ワゴンR RR ・ワゴンR + ・ワゴンR スティングレー ・ワゴンR ソリオ ・ワゴンR ワイド は 軽自動車ですか?
2014.5.12
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 50
ベストアンサー: +とソリオとワイドは普通車後は軽自動車
-
はじめまして! 今回はじめて車のヘッドライトをHID化にするにあたり質問させてください。 スズキ、ワゴンRワイドのヘッドライトをHID化するためこちらのサイトで https://www.sph...
2014.4.22
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 161
ベストアンサー: 車検とか一般道走行は無視ですね! 安定した点灯を選ぶなら、リレー有りですね! 配線が面倒臭い、2~3年で交換するならリレーレスです。
-
2014.4.2
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 3,873
ベストアンサー: 大きさの意味合い次第ですが、長さとかだけでいいならトヨタIQとかスマートとかです、軽と同じ車体で飾りを足してエンジンの排気量が多いならワゴンRワイド、パジェロJR(旧)、サンバーなどがありますよ。 スマートは並行輸入だと普通車登録、正規物は軽登録(逆だったか?)なので同じ大きさですね。
-
keiワークスタービン交換について。 車と釣りが大好きな27歳女子です。 スズキ車に詳しい方どうか知恵をくださいませm(_ _)m 去年念願のkeiワークスを購入しました。 タービンを交換したく...
2014.3.24
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 8,853
ベストアンサー: 草レースのヘボメカニックです。 ※批判とか叱るとか言う意味ではないので Frontきしておきます。 HT07タービン…って サーキットでも走るんですか。? 普通に公道で使用するには HT06タービンの方が有効です。 大きなタービンですので 過給圧が掛かるまでに 時間が掛かります。 俗に言う“ドッカンターボ”になりかねません。 また 低速域でのトルクが低下しますので、街中では扱い辛く 鈍い...
-
よろしくどうぞK6AワークスR仕様アルトのタービンを新品のワークスR純正タービンに交換したところ加給が1.2までしかも8000回転でやっと達する為,アクチュエーター動作しない様にして怖々制御不能...
2013.11.17
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,121
ベストアンサー: HT-06 4BでA/R12だからですよ。 排圧が抜け過ぎてダメです。 エキゾーストがデカ過ぎです。 アクチェーターが調整式なら スズスポN2タービンですが あまりにも高回転でしかブーストが かからないので廃盤になりました。 ワークスR3型A/R12アクチェーター固定 カプチーノも使ってます。 ワークスR1.2型A/R9 ワークスRS-ZならA/R6なので ワイドタービンみたいにブー...
-
軽自動車税についての質問です。今まで優遇され過ぎていたと言われている軽自動車税。いくらくらいが適正だと思いますか❓ TPPや消費税増税、自動車取得税の問題も複雑に絡んでると思います。 普通車と...
2013.11.5
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 309
ベストアンサー: 今までリッターカードライバーは軽自動車との税差額が悩みどこだった事を考えると、やはり25000あたりは妥当ですね。またはリッターカーの税額を引き下げて軽自動車とリッターカーは同一税額とするか。 ただTPPによる軽自動車叩きは逆に軽自動車メーカーにとってメリットかもよ。自主規制も無くなるからパワーとサイズに余裕が出せるからバリエーションとバラエティーに富んだ戦略に打って出られる。5人以上乗...
-
Keiワークス2WD、LSD、タービンについて教えてください。 Keiワークス2WD、5MTについて教えて頂きたいのですが、Keiワークスの2WDには純正でLSDが入っているそうですが、実車両で...
2013.10.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 3,553
ベストアンサー: LSDの確認で簡単はシャッキアップして エンジン停止ギヤニュートラルで タイヤ回した時に両方タイヤが 同じ方向に回ればLSD付いてますね。 タイヤ両方が片方正回転で反対が 逆回転か回らないならLSD無いですよ。 キキは危険ですがタイヤを片側接地して 浮いてるタイヤを回した時に 車が動けば効いてますね。 ワイドのタービンは日立HT-07 品番の最後が4か5が Aftermarketやビッグタービンですね。 多少
-
ワゴンRワイドのフロントナックルのベアリング交換を自分でやろうと思っています。 素人でも車屋の人に教えてもらえばすんなりできますか?
2013.10.15
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 555
ベストアンサー: プレス機がないと挿入時にベアリングを痛めてしまう可能性が高いです。 プレス機が借りられて、プロに指導してもらえるならば、さほど難しくはないと思います。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。