CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- ワゴンRスマイルハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- この値段でこの品質(いい意味で)
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 「この値段でこの品質(いい意味で)」のユーザーレビュー
chintaさん
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
グレード:ハイブリッド X(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
この値段でこの品質(いい意味で)
2025.6.30
- 総評
- 軽自動車は3台目です。
今までの車と比べると快適装備・安全装備満載で、街乗り向けの乗り味(長距離ランは未経験)というキャラクターで、メインユーザーである家内は大変満足しています。よく考えられた装備が多く、かわいくていいでしょ、的な女性向け全振りではないと感じています。
世の評論家は「ターボが選べないからダメだ」みたいなことを言っていますが、最近は軽のターボモデルはあまり売れていないようなので、ニーズの少ないモデルをわざわざ造らないというのはメーカーとして正しい選択だと思います。
私は前々車のステラ(ターボあり)⇒前車のデイズハイウェイスター(ターボ無し)と乗っていますが、ターボ無しにしたからと言って高速道路は使えない、とは思えませんでした。120km/hでずっと走り続ける、みたいな使い方を考えているならばノンターボは止めたほうがいいでしょうね。 - 満足している点
- ヘッドアップディスプレイ・全方位モニター・アダプティブクルーズコントロールなどのメーカーオプション、柔らかい乗り心地、外装色(インディゴブルーと白のツートン)、赤外線遮断ガラス(夏に屋外の駐車場に止めておくと実感)、リアシートの折り畳み状態など、言い出したらキリがありません。
- 不満な点
- 非常に些細な点ですが、カーナビの文字が小さいのと(老眼ですので)、画面2分割ができない(ノースアップとヘディングアップを両方並べるのが好み)と思われる点が残念です。
- デザイン
-
5
- 外装:窓が小さく、屋根が長い独特のデザインは夏の暑い日差しを避けるのにはよいと思います。
女性がメインターゲットだそうですが、50代男が乗って変なイメージは持ちませんでした。第一印象からしてこれしかない、とは思わないでしょうが、そのうちジワジワくるのではと予想しています。
デザインへの考え方は初代トゥインゴ乗っていたからでしょうか。
内装:高級感というのはあまり好きではないが、コストをかけずに凝った作りをしていると思います。かつてのルノーがそういう感じでした。 - 走行性能
-
4
- ロールは大き目で、ハンドルのロックtoロックが国産車としては大きいと思います。昔乗っていた初代トゥインゴを思い出させる感がよいです。
最初から分かっていることですが、パワーはありません。 - 乗り心地
-
5
- 私が久々に味わう「柔らかい」に振った乗り心地
時速70kmくらいまでの平坦地は静かで、マイルドハイブリッドのトルクの厚みを実感します。
タイヤは純正のエコタイヤで、ロードノイズは全然聞こえてこないですね。そのうちオールシーズンタイヤに変えるつもりですが、どうなるでしょうか。 - 積載性
-
4
- スズキ車はリアシートを畳むときれいに平らになるのがよいです。
軽ですので、荷物満載とはいかないですが、及第点だと思います。 - 燃費
-
5
- 燃費計を見る限り、前車よりは3km/Lくらいいいのではないか、と思われます。まだ給油していませんのであくまで感想です。
- 価格
-
5
- マイチェン前の試乗車あがりの個体のため、オプションがかなりついていて割安になっていました。
安全装備が1世代前でシートヒーターが運転席側にしかないことはわかっていますが、新車の見積もりより50以上安い(走行距離5000km強)ので、こちらにしました。
デビュー当初より値上がり続いていますが、この装備でこの価格、という驚きがあります。 - 故障経験
- 納車1週間ですので、まだありません。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
171.7 〜 193.5
-
- 中古車本体価格
-
62.5 〜 235.6
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。