CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- ワゴンRスマイルハイブリッド
- 2024年12月〜モデル
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 2024年12月モデル新型情報・価格・グレード
- 加速が良い
- デザインがかわいい
- 使い勝手が良い
コンテンツメニューワゴンRスマイルハイブリッド
グレード情報ワゴンRスマイルハイブリッド
歴代モデル1件ワゴンRスマイルハイブリッド
マイナーチェンジ一覧3件2024年12月〜一部改良 ワゴンRスマイルハイブリッド
関連車種5件ワゴンRスマイルハイブリッド
ユーザーレビュー41件ワゴンRスマイルハイブリッド
ワゴンRスマイルハイブリッド
- 加速が良い
- デザインがかわいい
- 使い勝手が良い
平均総合評価
4.5- 走行性能:
- 3.4
- 乗り心地:
- 3.6
- 燃費:
- 4.4
- デザイン:
- 4.3
- 積載性:
- 3.7
- 価格:
- 3.7
-
ピックアップレビュー
のんびりチョイ乗り
2024.7.28
姫路BO-ZUさん
マイカー- グレード:
- ハイブリッド X(CVT_0.66) 2021年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 安全装備も揃ってるし、スライドドア、広さがあって良い。マイルドハイブリッドのお陰で燃費も良い。
- 不満な点
- 軽四NAの宿命か、登りは辛いな。
- 乗り心地
- 普通かな。
続きを見る -
燃費が抜群!!
2025.2.26
HFujiさん
マイカー- グレード:
- ハイブリッド X_4WD(CVT_0.66) 2021年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- スライドドアが使い勝手が最高!
- 不満な点
- 上り坂のトルクが不足している点
- 乗り心地
- 酷い突き上げもなく、マイルだな乗り心地
続きを見る -
2年目。
2024.12.11
姫路BO-ZUさん
家族所有- グレード:
- ハイブリッド X(CVT_0.66) 2021年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 嫁さん所有。 嫁さんの足、自分の通勤(メイン)近所の買い物に。。。広くて重宝してます。やっぱりスライドドアは便利...
- 不満な点
- 重たいスライドドアとセミトールボディ。そら、加速はそれなり。それを考慮すればね……。
- 乗り心地
- 柔らかい。 後席、ちょっとバタつくかな。
続きを見る -
買い物の足
2024.11.17
D700+DS5さん
マイカー- グレード:
- ハイブリッド X(CVT_0.66) 2023年式
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- チョイ乗りでも15㎞/L以上の燃費
- 不満な点
- サスペンション 上方視界
- 乗り心地
- -
続きを見る -
使い勝手の良い安全な車、嫁さん用
2024.10.11
銀ラボMTさん
マイカー- グレード:
- ハイブリッド X(CVT_0.66) 2023年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- NAなので、パワーは足りないけど、街乗りではとても運転しやすい車です。安全装備が最最新でない点も使いやすい(結果と...
- 不満な点
- やっぱり、パワーが欲しい。
- 乗り心地
- 静粛性は高い、アイドリングストップ後の再始動時も気にならないくらい。 乗り心地は柔らか目だが、キャラクターには合...
続きを見る -
パワー不足
2024.9.4
ぽんちゃんネルさん
マイカー- グレード:
- - 2021年式
5
- 走行性能:
- 1
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- リアのパワースライドドア👍ピッ リアシートのスライド👍ピッ 分割で倒せる👍ピッ
- 不満な点
- 燃費🙅🏻♂️ パワー🙅🏻♂️
- 乗り心地
- -
続きを見る -
のんびりドライブ
2024.7.2
マサG☆さん
家族所有- グレード:
- ハイブリッド X(CVT_0.66) 2023年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- セーフティプラスパッケージの装着品が便利
- 不満な点
- 加速中のエンジン音がにぎやか MK32Sスペーシアのエンジンの方が静かだ
- 乗り心地
- -
続きを見る -
燃費が抜群!!
2024.3.15
HFujiさん
マイカー- グレード:
- ハイブリッド X_4WD(CVT_0.66) 2021年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- 5
- 満足している点
- チョイノリではガソリンが本当に減らない点。
- 不満な点
- 上り坂で回転数が上がり、うるさい点。
- 乗り心地
- 乗り心地が良い。
続きを見る -
奥さん専用車です!
2024.3.3
shingoパパさん
マイカー- グレード:
- ハイブリッド X_4WD(CVT_0.66) 2023年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 乗り心地が良くて走りがスムーズ メーカーOP360メモリーナビがおもしろい。地図もカロッツエリアナビみたい ホ...
- 不満な点
- スペーシアほどでは無いですが、やはりカーブでのロールが気になりますね。タイヤを変えればいいかも。 あと、フル乗車...
- 乗り心地
- 柔らかくも無く乗り心地良いです。シートも楽ちん
続きを見る -
燃費が良い
2024.2.22
HFujiさん
マイカー- グレード:
- ハイブリッド X_4WD(CVT_0.66) 2021年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- コンパクトで運店がしやすい。
- 不満な点
- 坂道のエンジン音が大きい点。
- 乗り心地
- 柔らかめで、同乗者が快適。
続きを見る
専門家レビュー2件ワゴンRスマイルハイブリッド
-
ひとりでも家族でも似合うスライドドア車
2024.1.29
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年9月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- とてもオシャレでセンス良く仕上げられているインテリア空間。とくにシート表皮は手織りのニットのような肌触りで、座ると...
- 不満な点
- 走りのフィーリングや操作性は、ワゴンRからスライドドアなどで80kg増量していることをほとんど感じさせない、十分な...
- 乗り心地
- 後席にも座って走行しましたが、乗り心地は安定感があって快適です。後席は前後スライドが160mm、リクライニングが6...
続きを見る -
しっかりと考えられたスライドドア軽
2022.1.21
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年9月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- スライドドアと現代で必要な装備を備えながらも価格が抑えられている点が良い。また、リアシートの調整やアレンジ幅が広い...
- 不満な点
- どちらかというと女性ユーザーをターゲットにしたデザイン性やカラーバリエーションを感じるが、もう少し男性ユーザーもタ...
- 乗り心地
- 街乗り低速域での乗り心地は優れていると言えるだろう。スライドドアを有する軽スーパーハイトワゴンと言っても、ボディが...
続きを見る
みんなの質問34,100件ワゴンRスマイルハイブリッド
-
回答受付中
- 4
- 19
ワゴンRにデュアルカメラブレーキサポートが装備されたのは何年式からですか? 社用車に自動ブレーキの軽自動車を購入予定ですが、荷物を積むわけでは無いので普通の形の軽でよいのですが、自動ブレーキの性能は良いメーカーを選びたいと考えてます 色々
2025.4.17 続きを見る -
回答受付中
- 6
- 132
車の修理関係に詳しい人に質問です。 雨や雪の日になると運転席に水溜まりが出来ています。 前回雪が降った日に「ん?」となり今回雨が降って写真のようになりました。 これだけで特定するのは難しいかと思いますが何が原因か分かりませんか? また...
2025.4.13 続きを見る -
回答受付中
- 2
- 9
ワゴンR Mh22Sに乗ってますがオイルクーラーガスケットやPCVバルブの交換作業工賃はいくらくらいかかるのでしょうか?調べても分かりません。
2025.4.17 続きを見る
所有者データワゴンRスマイルハイブリッド
-
グレード所有ランキング上位3位
- ハイブリッド X(CVT_0.66)
- ハイブリッド S(CVT_0.66)
- ハイブリッド X(CVT_0.66)
-
人気のカラー
- 紺
- 青
- その他
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 82.5%
- AWD
- 17.4%
-
男女比
- 男性
- 50.2%
- 女性
- 47.0%
その他 2.6%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 25.3%
- 近畿地方 19.5%
- 東海地方 15.2%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ワゴンRスマイル
中古車相場 ワゴンRスマイル
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて ワゴンRスマイルハイブリッド
2024年12月
■2024年12月
スズキは、軽乗用車「ワゴンRスマイル」のハイブリッドモデルを一部仕様変更して、2024年12月10日に発売した。
今回の一部仕様変更では、「ナチュラルユニーク」をコンセプトに、外観のデザインを変更。より優しくかわいらしいイメージを狙って、フロントバンパーやフロントグリルを丸みを帯びた造形にするとともに、ヘッドランプガーニッシュの形状を変更している。
インテリアでは、インパネカラーパネルに新色としてリフレクショングレーとモスブルーを採用。また「ハイブリッド X」は、フロントドアアームレストをインパネカラーパネルと同色とした。
安全面では、衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポートII」を標準装備。また、アダプティブクルーズコントロール(ACC)[全車速追従機能・停止保持機能付き]や車線維持支援機能なども採用している。その他、全方位モニター付メモリーナビゲーション・スズキコネクト対応通信機をオプションで設定した。
ボディカラーには、新色の「トープグレージュメタリック」をボディとルーフの両方に採用。「ソフトベージュメタリック」と「トーニーブラウンメタリック」も追加設定して、2トーンルーフの組み合わせを刷新するなど、2トーンルーフ7色、モノトーン5色の計12パターンのラインナップとした。
関連リンクワゴンRスマイルハイブリッド
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- ワゴンRスマイルハイブリッド
- 2024年12月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。