CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- ワゴンRスマイル
- みんなの質問
- 194ページ目
スズキ ワゴンRスマイル のみんなの質問 (194ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
148.9 〜 161.3
-
- 中古車本体価格
-
62.5 〜 235.6
-
TA-mc22s ワゴンr rrに乗ってます。誰か教えてください。14-55-155が純正サイズですが、14インチ、5.5J、インセット+40は入りますか? pcdは100で4穴は同じです。多分...
2024.8.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 34
ベストアンサー: 装着は可能です。しかし 車の個体差もあるので はみ出すかも知れません。 14-55-155はタイヤのサイズです。ホイールのサイズではありません。 タイヤサイズで無く ホイールサイズを書かないと比較が出来ません。 調べて見ると 14 インチ、4J, +45 でした。 4Jから5,5Jにすると ホイールの幅が約38mm太くなります。 外と内に19mmずつ太くなります。そしてインセットが+45から...
-
すいません車に詳しい方教えて下さい 今年で三年目になり、初めて車検を受けます、 車は、軽自動車で、ワゴンRです。 二万キロ過ぎはしってます、 車検に出す時、ミッションオイルは、交換したら、 ...
2024.7.16
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 185
ベストアンサー: 思うのですが、ミッションオイルを交換するならそれが車検時にする事では無いでしょうか? ミッションオイルは何キロ事、と車種によって決まりがあると思います。 多分ですが2万kmで交換する車はあまり無いのかなと。 車検の前に交換する理由としたら、車検に出す場所での交換は金額が高いから、安いところで済ませて置くと言ったところでしょうか。 買った所がディーラーならそこに出せば同じオイルを入れますよね。 AT
-
全周囲カメラが付くと+15万です。その価値はあるでしょうか? 中古でワゴンRを購入予定で、近所の店でナビ+バックカメラのみ付けた車を購入するつもりでした。ですが後から、全方位モニター付きの車が+...
2024.8.5
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 250
ベストアンサー: 軽に要るかといえば要らないと思う 大きなワゴン車辺りは流石に四角が多いからあったら凄く便利です、でも軽の小さな車体にそれが要るかです、視界もいいしバックカメラあれば何も文句なく15も出費してその価値が 見出されるか疑問しかありません スーパカーや大型車はあると安心でしょうね カウンタックなんて後ろは見えません--- 15んて大金ですからね。 バックカメラも、ドラレコの前後カメラで事足...
-
ZC32Sの6MT、10年落ち12万キロ、残り6年分割残っていますが来年8月の車検通す価値があるのか最近悩んでいます。査定に出すと10万か、頑張って20万届くかどうかと言われました。 無茶は承知...
2024.6.13
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 256
ベストアンサー: やはり ローンが残っているなら、そのまま乗って車検通した方が賢明です。ローン払い終わったら次の車を考えたらと個人的思います
-
自分はしばらく、ワークスやスイスポに乗っていたので、そろそろ落ち着いた感じの車に乗りたくて現行アルトラパン、先代アルト、先代ワゴンR、スティングレー、先々代NBOXカスタム辺りで検討しています。 現行
2024.5.28
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 101
ベストアンサー: ハスラーが優秀ですよ 四駆ならジムニーに引けを取らない性能ですし、乗り心地や充実性はワゴンRと言う良いとこ取りなので 悪路から足車までこなす優秀な車ですよ
-
現在、ZC32Sに乗っています。 生活上の関係で軽に乗り換えようと思います。 中古の軽で10〜30くらいだと危ないでしょうか?年式10年以上、距離10万キロくらいので考えています。 車種はダ...
2024.5.27
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 204
ベストアンサー: スポーツタイプの乗用車から軽自動車。 走りにストレスを感じなければいいんですが ハッキリ言ってアルト、ミライースあたりですと加速性能は悪いです。最低でも普通乗用車ファミリーカー位に留めておきましゅう
-
質問よろしくお願いします。 スズキのワゴンRで10年くらい前の型式で鍵をさしててエンジンをかけるタイプです。 鍵の部分のプラスチックが割れてしまって鍵とキーレスを単体で持っているとエンジンはかか...
2024.8.2
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 75
ベストアンサー: 割れたキーレスの中に エンジン始動の為のICチップがあるからです。 そのICタップからの信号もキャッチしないと セルモーターが回らない仕組みになっています。 離れた鍵と割れたキーレスを、 ガムテープで固定しなくても 一緒に持っていれば、 セルモーターかま回りエンジンがかかります。
-
車 ワゴンR スティングレィ MH23S です エアコンパネルを 形状は同じ スペーシアのMK32S のエアコンパネルに交換した場合 この車のものじゃ ないですよ 等の 反応 エアコンパネル...
2024.7.29
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 54
-
スズキ・ワゴンR(MH21S)、MT、4WD トランスミッションオイルとデフオイル 車両のサービスデータではトランスミッションオイルが75w90、デフオイル(トランスファーオイル)が80w90 ...
2024.7.29
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 49
-
新型N-BOXスラッシュはなぜ出ないのでしょうか? 各社中間サイズの軽ハイト出してますよね、ワゴンRスマイル、ムーブキャンバスなど、それともホンダは先見性が速すぎて出したはいいが売れないと判断し...
2024.8.4
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 90
ベストアンサー: 売れない物を作っても仕方ないと思っているのではないでしょうか。実際に売れなかったし。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。