CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- ワゴンR
- 2007年5月〜モデル
スズキ ワゴンR 2007年5月モデル新型情報・価格・グレード
- 室内空間が広い
- 維持費が安い
- 運転が楽しい
コンテンツメニューワゴンR
グレード情報ワゴンR
歴代モデル6件ワゴンR
マイナーチェンジ一覧3件2007年5月〜一部改良 ワゴンR
関連車種16件ワゴンR
-
パワートレイン
ワゴンRスティングレー
-
パワートレイン
ワゴンRハイブリッド
-
パワートレイン
ワゴンRスティングレーハイブリッド
-
パワートレイン
ワゴンRスマイル
-
パワートレイン
ワゴンRスマイルハイブリッド
-
カスタム・スポーツ
ワゴンRワイド
-
カスタム・スポーツ
ワゴンRスティングレー
-
カスタム・スポーツ
ワゴンRスティングレー
-
カスタム・スポーツ
ワゴンRハイブリッド
-
カスタム・スポーツ
ワゴンRスティングレーハイブリッド
-
カスタム・スポーツ
ワゴンRカスタムZ
-
姉妹・OEM・共同
AZ-ワゴン
-
姉妹・OEM・共同
ワゴンRワイド
-
姉妹・OEM・共同
ワゴンRスティングレー
-
姉妹・OEM・共同
フレア
-
姉妹・OEM・共同
フレアカスタムスタイル
ユーザーレビュー344件ワゴンR
ワゴンR
- 室内空間が広い
- 維持費が安い
- 運転が楽しい
平均総合評価
4.2- 走行性能:
- 3.3
- 乗り心地:
- 3.2
- 燃費:
- 3.1
- デザイン:
- 3.8
- 積載性:
- 3.9
- 価格:
- 3.4
-
ピックアップレビュー
街乗り、デイキャンプ用には最適?
2025.7.1
まごっちRSさん
過去所有- グレード:
- FT-Sリミテッド(AT_0.66) 2005年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ターボが非力な軽の排気量を補ってくれてました。 noneターボは非力過ぎて、ターボに選び直しました。
- 不満な点
- いくらターボでも4人フルに乗せた状態ではパワー不足が否めなかった。
- 乗り心地
- 逆にサスが柔らか過ぎてもう少し固めの味付けが良かった。ベンチシートのメリットが帰って体を支えるホールド感が無くなってた。
続きを見る -
ちょうどいい
2025.9.24
グランツ-さん
マイカー- グレード:
- FX(MT_0.66) 2007年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- スタイル取り回しユーティリティ
- 不満な点
- 非力
- 乗り心地
- -
続きを見る -
可もなく不可もなく
2025.7.20
ekeiさん
マイカー- グレード:
- FX-Sリミテッド_4WD(AT_0.66) 2005年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 万人向けな扱いやすさ ハンドリングがアヴィより 切りやすく操ってる感覚が鋭い気がする
- 不満な点
- NAではやはりパワー不足 ドアロックが昔ながらで時代遅れ
- 乗り心地
- なかなか乗りやすいが ベンチシートでホールド感が やや弱い リアの座り心地はN-BOXには 負けてしまう
続きを見る -
ターボ付いてるから早い!(笑)
2025.5.31
mamitan.さん
マイカー- グレード:
- RR-DI_4WD(AT_0.66) 2007年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
「良い意味で軽自動車らしい最後のワゴンR」だと思います。
2025.5.8
へぼ狼さん
マイカー- グレード:
- - 2003年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- オススメ度については、そろそろ古くもなり 万人には、薦めなれないからで、 自分的には、それ以上です。 我...
- 不満な点
- ・MTからの乗り換えもありますが エンジンブレーキが弱い。 これはATだからってだけではなく (我が家に...
- 乗り心地
- MH23に比べるとウルサイです。笑 (車らしくて決して気に入ってない訳ではない。) サスの容量が全体的に低...
続きを見る -
安くて弄りやすい
2025.4.8
ぐっちやましょーさん
マイカー- グレード:
- FX(AT_0.66) 2007年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- デザインがいい! カスタムパーツもたくさんあるので弄りやすい!
- 不満な点
- NAだと出だしのパワー不足や加速がいまいち
- 乗り心地
- -
続きを見る -
コスパ優秀
2025.4.1
布弁天琴さん
マイカー- グレード:
- - 2003年式
5
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 中古車ですが、 車両価格の安さ、維持費の安さなどコスパに優れていると思います。 室内空間の広さも秀でていると思...
- 不満な点
- 5MTなのですが、シフトフィールが悪い。 ドライビングポジションが好みではない。 慣れの問題なのかもしれないで...
- 乗り心地
- 運転席は結構乗りごこち良いと思っています。 ただ、長距離では腰が痛くなります。
続きを見る -
扱いやすい!
2025.3.29
エイジ0930さん
マイカー- グレード:
- RR-DI(AT_0.66) 2005年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 作りが簡単でメンテナンスのしがいがあります!
- 不満な点
- 燃費が悪すぎる!リッター10キロちょっと、、
- 乗り心地
- -
続きを見る -
大丈夫です
2025.3.7
サイクスさん
マイカー- グレード:
- RR-DI(AT_0.66) 2007年式
5
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 1
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 1
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
作りが安っぽい
2025.2.22
Kicsさん
マイカー- グレード:
- - 2003年式
2
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- Aftermarketパーツが豊富。
- 不満な点
- 値段なりに作りがショボい。
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー3件ワゴンR
-
松竹梅が好みで選べるオールマイティ軽
2023.6.19
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年2月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- シンプルに見えて、実はとんでもない数の収納があります。ボックスティッシュや靴、遊具など、あらゆるモノがすっきりと収...
- 不満な点
- この価格でここまでよく走り、使い勝手もいいのだからほとんど不満はありませんが、後席に座った時に、リアウインドウの前...
- 乗り心地
- 静粛性に関する防音材などの処理を手厚くしているスティングレーと比べてしまうと、高速道路では少しクルージング中のノイ...
続きを見る -
軽自動車のスタンダードであり続けるロングセラーモデル
2022.1.21
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年2月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- リーズナブルな価格設定でありながら、ハイブリッドシステムや各種運転支援システムが装備されているのは購入を検討するユ...
- 不満な点
- 価格設定を考えれば運転支援システムは充実しているものの、欲を言えばACCとステアリングアシストがほしいと言ったとこ...
- 乗り心地
- 高速域ではハイトな全高とスクエアなボディ形状から来る振られ感やロール感があるものの、街乗りでの低速域では優れた乗り...
続きを見る -
比較的お手頃価格で狙える「元祖・便利な箱」
2021.2.22
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年2月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 積載性や乗り降りの容易さに関しては軽スーパートールワゴンに分がありますが、(スーパートールタイプと比べれば)背が低...
- 不満な点
- 走行性能や積載性などには目立った弱点はなく、むしろ美点ばかりが光るスズキ ワゴンRですが、そもそものボディ形状ゆえ...
- 乗り心地
- 前述した内容とやや重なりますが、市街地での乗り心地は大いに良好。背が高めな車ではありますが、極端に高い車(軽スーパ...
続きを見る
みんなの質問36,080件ワゴンR
-
解決済み
- 3
- 148
ジムニーを買って残念だった人ているのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ジムニーてハスラーと比べたら室内が貧相だし。 ジムニーてハスラーと比べたら乗り心地が悪いし。 ジムニーてハスラーと比べた舗装路ではハンドリングが...
2025.9.27 続きを見る -
回答受付中
- 4
- 37
車に詳しく無いのですが、中古の軽自動車購入を考えています。 今のところ候補が2台あって ①2014年 走行距離2.8万km スズキワゴンR ②2016年 走行距離6.7万km 日産デイズ 修復歴はどちらもなく①が②より五万ほど高い ...
2025.9.29 続きを見る -
解決済み
- 4
- 45
DBA-MH23SのワゴンRです。 平成23年式です。 ここの部分の名前わかる方教えてください。取り寄せようと思ってます。
2025.1.30 続きを見る
所有者データワゴンR
-
グレード所有ランキング上位3位
- FX-Sリミテッド(AT_0.66)
- FX(AT_0.66)
- FA(AT_0.66)
-
人気のカラー
- 黒
- シルバー
- 白
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 86.3%
- AWD
- 13.6%
-
男女比
- 男性
- 84.6%
- 女性
- 12.7%
その他 2.5%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 32.0%
- 近畿地方 16.8%
- 東海地方 12.8%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ワゴンR
中古車相場 ワゴンR
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値ワゴンR
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- FX-Sリミテッド(AT_0.66)
5年後の売却予想価格
新車価格
107.6
売却予想価格
4.3
新車価格の 4%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 6 | 5 |
4 新車価格の |
3 新車価格の |
1万km | 6 | 5 | 4 | 2 |
2万km | 6 | 4 | 2 | 1 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて ワゴンR
2007年5月
■2007年5月
ワゴンRは1993年9月にデビューして以来、特徴的なトールボーイスタイルや、軽自動車のボディの中に大人4人がゆったり乗れて荷物も積める室内空間を確保することで人気を得てきた。現行モデルは3代目で2003年9月に登場した。さまざまなユーザーの使用シーンに対応した万能ワゴンが基本コンセプト。新設計のプラットフォームや、一新されたサスペンションの採用により、路面から伝わるロードノイズやエンジン振動を低減した。外観スタイルはこれまでのイメージを踏襲したが、ルーフを長く広くすることで室内空間をさらに拡大。荷室の長さと高さも大きくした。後席にはフラットなラゲージスペースとなるダブルフォールディング機構を採用。室内はシャープで機能的なデザインとし、乗員に近く配置されたスイッチ類など、使い勝手も向上した。前席シートは乗り降りがしやすく視界が良好な、少し高めの635mm。広げられたドア開口部と合わせて乗降性も高めた。エンジンはシリンダー内に直接燃料を噴射する直噴方式を採用したターボなど4種類。車体色も13色と豊富に用意されている。2005年9月の改良では内外装のデザインを一部変更し、エンジンの環境性能を向上させてグリーン税制に適合させた。2007年2月には上級仕様の内外装や装備を備えたスティングレーを追加設定。同年5月の一部改良ではグレードによって内外装のデザインを変更し、装備を向上させたほか、CVT車を設定している。
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- ワゴンR
- 2007年5月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。