CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- スイフトスポーツ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- コスパが良くドライブが楽しくなる車🚗かな
スズキ スイフトスポーツ 「コスパが良くドライブが楽しくなる車🚗かな」のユーザーレビュー
れぐさん
スズキ スイフトスポーツ
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
コスパが良くドライブが楽しくなる車🚗かな
2025.8.27
- 総評
- パーツの多さがとにかく多いので
10人10色って感じで楽しくいじれます。
ノーマルでもいいですが。
街乗りではパワー十分すぎる位で
ターボの小気味よい加速はクセになりそうです
人も普通車とおなじ5人乗れるので活躍の場は多そうです。 - 満足している点
- ライトウェイトで車重が軽く
その上エンジンはノーマルでも十分パワフルです。
そのままでも走行性能の面でストレスは感じなさそうですが,コンプリートカーでブーストアップまでしているので(1.5)
普通にも走れますが踏み込むとジャジャ馬です笑
ターボカーは初めてでしたが
刺激的で面白い(*´艸`)
あとはなにかいじろうとした時に
パーツが多くいじりも楽しめる。
パーツが多いのはメリットデメリットありますね笑 - 不満な点
- 値段安いので仕方ないなと思いますが、内装がチープに感じる(;-ω-)ウーン
あと軽さを意識しているので仕方ないですが、
静粛性が低くロードノイズが響きます。
マフラーのこもり音も気になりますが
その辺はマフラー変えてるから仕方ないかな🤔
一応防音遮音計画してます。
まあ内装にしても静粛性にしても
分かっていたことなので、不満というか・・。まあ好きなようにいじっていくか。と思ってます。
- デザイン
-
4
- デザインは可もなく不可もなく🤔
車高の高さとかシートポジション的なところでは
高いのでもう少し低い方が好みかな。
元々クーペが好きだったので欲を言うならもっと流線型の方が好きかな。
あとノーマルなら純正ホイールが良かったですが
少しいじったら合わない気がしたので割と早いタイミングでホイール変えてしまいました笑 - 走行性能
-
5
- 軽いから加速もコーナーもキビキビ走り
気持ちがいいです。 - 乗り心地
-
4
- 若干固め?かな。
でもスポーツだし許容範囲
ノーマルにダウンサス組んだけど、程よい硬さで
車高は大して下がらないけど個人的には◎
軽く流す程度なら山とかでも楽しめる - 積載性
-
5
- ロードスター比較なので
当然人も荷物も沢山載せられて
不満ないですね(・ω・(ヾ)YES - 燃費
-
5
- セーブして走ってリッター13キロくらい
回して走って10キロ前後かな?🤔
ロードスターより燃費悪い〜(・ε・`)チェッ
まあこちらはターボだし仕方ないかと思ってるけど - 価格
-
5
- 買ったばかりなのでその辺のこともあまり。
- 故障経験
- まだありません。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
216.5 〜 240.1
-
- 中古車本体価格
-
6.5 〜 375.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。