CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- スイフトスポーツ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 現行でもこれだけは欲しい!って言う装備を付け...
スズキ スイフトスポーツ 「現行でもこれだけは欲しい!って言う装備を付けても(HIDくらいか)車両本体200万以下。コストパフォーマンスが光る一台。そこそこのエンジン、そこそこの」のユーザーレビュー
ganchiさん
スズキ スイフトスポーツ
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
現行でもこれだけは欲しい!って言う装備を付けても(HIDくらいか)車両本体200万以下。コストパフォーマンスが光る一台。そこそこのエンジン、そこそこの
2012.7.21
- 総評
- 現行でもこれだけは欲しい!って言う装備を付けても(HIDくらいか)車両本体200万以下。コストパフォーマンスが光る一台。そこそこのエンジン、そこそこの足回り、ちょっと強化ブレーキは同クラスを一枚抜いてます。優等生ではなく、「走る」事にすごく真面目に楽しさを追求してるところは評価すべき。カラーリングのイエローも当時は鮮烈にカッコよかった。7年経過しても見劣りしない。ただ塗装はクリアを吹いてないのか、洗って強くこすると色落ち必死。繊細なケアがソリッドカラーは必要。とにかくパーツが多いので、チューンして行くことにより自分に「ちょうどいい」が作りやすい。弄ると面白くてたまりません!室内ルーフが高いので、視界性はちょっと悪いけど窮屈感は感じない。思ったより荷物も詰めます。燃費は…気にしちゃいけないですね。
- 満足している点
- 壊れない。とにかく壊れない。経年劣化、チューンによる弊害くらいしか出ておらず、耐久は素敵な程に高い車だと確信してます。純正はスポーツの名の割にはモッサリしてますが、ほどほどに味付けされた「期待値」を感じさせてくれる一台です。パーツも十分に豊富、自分好みに個性を変えられる点も評価大。何よりも当時としては他の国産同クラスを圧倒するボディ剛性。そしてZC32でも継承される装備の割に高いコストパフォーマンス。乗り手を成長させてくれる、車の楽しさをいっぱい持った一台です。純正エクステリアも個人的にZC32より気に入ってます。
- 不満な点
- 1型を新車購入しましたが、2型・3型と進化の度に「別の車やん!!」と言うほど変更が多かった事。ちょっと残念でしたが、弄る事によっていろいろ解消してます。純正シートの出来の悪さは玉に瑕。ま、使ってればしょうがないで済ませられる事のが多いんですが。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
216.5 〜 240.1
-
- 中古車本体価格
-
6.5 〜 375.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。