CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- スイフト
- 2020年5月〜モデル
スズキ スイフト 2020年5月モデル新型情報・価格・グレード
- 車高が低い
- 室内空間が広い
- 運転が楽しい
コンテンツメニュースイフト
グレード情報スイフト
マイナーチェンジ一覧2件2020年5月〜一部改良 スイフト
関連車種2件スイフト
ユーザーレビュー202件スイフト
スイフト
- 車高が低い
- 室内空間が広い
- 運転が楽しい
平均総合評価
4.5- 走行性能:
- 4.1
- 乗り心地:
- 3.8
- 燃費:
- 4.2
- デザイン:
- 4.0
- 積載性:
- 3.3
- 価格:
- 4.2
-
ピックアップレビュー
こういうのでいいんだよ
2025.8.8
Ninninninrrrさん
マイカー- グレード:
- RSt(AT_1.0) 2017年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ノーマル以上スイスポ未満で、普通より早いけどスポーティー過ぎず丁度いい。
- 不満な点
- 後方視界が悪すぎる。 幻すぎてカスタムパーツがほぼない、幸い外装パーツ等はスイスポと互換あるのが多いので良いです...
- 乗り心地
- RSなだけあってそこそこ固いです。 石川は地震で道がぼこぼこなのが相まってドラレコが反応しまくります。 後ろは...
続きを見る -
素のスイフトもそれなりにいいもんですよ
2025.9.15
ncec9959さん
マイカー- グレード:
- RS_4WD(CVT_1.2) 2020年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 運転して楽しいこと。 デザインが好き。 燃費がいいこと。 パドルシフトとくに減速時に便利 4輪ディスクブレ...
- 不満な点
- 4WD車にアフターパーツのマフラーがないこと。 左後方が見えず、特に家のガレージが狭いので入れずらいこと。 ハ...
- 乗り心地
- 普通
続きを見る -
想定よりも残念だった
2025.8.2
ryo36さん
マイカー- グレード:
- RSt(AT_1.0) 2017年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ・小回りが利く ・ハンドリングが素直で快適 ・車ではないがスズキディーラーの対応
- 不満な点
- ・乗り心地の悪さ。突き上げが酷い。 ・静音性不足。フロアからドンドン音。 ・パワー不足。レスポンスが悪い。2名...
- 乗り心地
- 悪い! 特に道路工事跡のような特定の段差で突き上げが酷くダイレクトに背中にまでドンときます。 大きな段差はサス...
続きを見る -
ちょうどいい
2025.7.27
金山駅から徒歩20分さん
マイカー- グレード:
- RS(MT_1.2) 2017年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 5
- 満足している点
- •走り出した瞬間にわかる軽さ •NAならではの自然な加速 •MTではあるものの渋滞が苦にならない
- 不満な点
- •荷物積めない •対向車に迷惑かけるオートハイビーム
- 乗り心地
- 良くはないけど、足回りをAftermarket品に変えるまでもないしっかりとした乗り味
続きを見る -
玄人好みの粋なヤツ
2025.7.26
yasaigarageさん
マイカー- グレード:
- RS(MT_1.2) 2020年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 僕の使い方では、全てが必要にして十分。 ちょっと物足りないところだけ自分好みに仕上げていけば、大満足なクルマに化...
- 不満な点
- ADASをはじめ、クルマの機能の多くがコンピューター制御されているので、下手に弄るとエラーが出まくるところ
- 乗り心地
- ヨーロッパのコンパクトカーっぽい
続きを見る -
コスパ良し!
2025.7.24
konata...さん
マイカー- グレード:
- XRリミテッド(CVT_1.2) 2018年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ・操作性の良さ ・スポーティーな内装 ・可愛さとかっこ良さのあるフロントデザイン ・シートヒーター ✕2
- 不満な点
- ・後部座席は少し狭め ・ハザードランプの位置 ・のっぺり感のあるリアデザイン
- 乗り心地
- 思っていたより静かで心地良いです。 追記:乗り始めてから1ヶ月程経ちましたが大きめの段差は結構跳ねます。後部...
続きを見る -
慣れは要りますが良い車!
2025.6.6
つるしのままさん
マイカー- グレード:
- XRリミテッド_4WD(CVT_1.2) 2018年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- 乗り心地、燃費が良く故障もなく大変満足です。
- 不満な点
- CVTには少々慣れが必要でした。
- 乗り心地
- フワフワな訳ではないですが、とても良いです。前車三菱3ナンバーSUVに遜色ないですし、フィット(GE系)に比べれば...
続きを見る -
中古価格が安くともCVTスイフト(zc83s)は辞めた方がいい。zc33s買えばよかった。
2025.4.24
ハクナマタタDXさん
マイカー- グレード:
- XG(CVT_1.2) 2017年式
3
- 走行性能:
- 1
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- -
- 満足している点
- スピーディーブルーって他の車種には無い、いい色。
- 不満な点
- CVTのせいか、レスポンスが悪い。信号待ちからのスタートが特に酷い。仕事用の旧型ハイゼットの方がレスポンスがいいくらい。
- 乗り心地
- これと言って評価すべきことはないかな。ただ、低グレードのヤリスと比べると圧倒的にスイフトがよかった。
続きを見る -
コンパクト
2025.4.19
kenz-laboさん
マイカー- グレード:
- - 2018年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
未定
2025.4.11
RAM_さん
マイカー- グレード:
- XGリミテッド(CVT_1.2) 2017年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- -
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー10件スイフト
-
今や貴重な超普通のマニュアル!
2025.9.4
大音 安弘
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年12月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- スポーツカー以外で、マニュアルトランスミッションを選べること。200を切る現実的な価格帯。駐車場に困らない5ナ...
- 不満な点
- グレード選択では、中間グレードの「HYBRID MX」でしかMTを選べないこと。先代に比べ、おとなしくなったスタイ...
- 乗り心地
- どこでも自在に駆け回れるのが自慢のスイフトだけに、乗り味はしっかりしたもの。もちろん不快なものではないが、人によっ...
続きを見る -
「コスパが良い」が意味するものとは
2024.6.3
瓜生洋明
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年12月〜モデル
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 際立つボディカラーが多く用意されていることや、やや足回りが硬い部分も含めて、どことなく欧州のコンパクトカーのような...
- 不満な点
- ドアの開閉時など、ちょっとした部分で「安っぽさ」を感じる機会が多い。確かにライバルと比べて絶対的な価格は低く抑えら...
- 乗り心地
- 足回りの硬さが増したことで、乗り心地の悪さを感じるユーザーは少なくないだろう。室内空間も決して広いとは言えないため...
続きを見る -
ココから新しいスズキが始まる
2024.4.30
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年12月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- リーズナブルな価格設定と走りの良さ、これが満足度の高いポイントだ。また実用性の面で言えば、ラゲッジスペースが想像よ...
- 不満な点
- ハードな乗り心地と一新したフロントデザインが気になるところ。スイフトにはスポーツモデルの「スイフトスポーツ」が存在...
- 乗り心地
- 乗り味に「上質」さを感じられないのが乗り心地としてのポイント。同クラスのライバルと比べてもややハードな印象となって...
続きを見る -
5速MTも選べる実用ハッチバック
2024.4.29
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年12月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 5ナンバーサイズのボディは同クラスのライバルと変わらないが、全長はもっとも短い3850mmに抑えられている。おかげ...
- 不満な点
- インパネはすべてのグレードで明るいグレーとブラックの2トーンを採用。カラーコーディネートはいいのだが、シボが薄く、...
- 乗り心地
- プラットフォームは先代と変わらないものの、ボディ剛性を高め、サスペンションも見直されたおかげで穏やかな乗り味が得ら...
続きを見る -
元気になれるコンパクトハッチ
2024.3.27
山田 弘樹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年12月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 新型となっても5ナンバーサイズが守られた。プラットフォームは先代からのキャリーオーバーだが剛性感も損なわれておらず...
- 不満な点
- バットポイントはグッドポイントの裏返し。キビキビ感あふれる乗り味とデザインは、落ち着いたクルマが好きな人にはマッチ...
- 乗り心地
- そのシャキッとした乗り味に、突き上げ感の強さを感じるユーザーはいるだろう。しかしその分ロールは抑えられ、高速巡航で...
続きを見る -
全世界で900万台を売り上げたベストセラー
2024.2.28
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2023年12月〜モデル
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ともかく扱いやすいことだが、こと走行性能においては世界中のクルマ好きをうならせるほどの高い完成度を誇る。徹底した軽...
- 不満な点
- 不満点が本当に少ない。強いて挙げれば地味なところだったが、5代目となってスタイルを大きく変えイメージチェンジを図っ...
- 乗り心地
- 乗り心地の主な評価軸は快適性能とハンドリング性能だが、このバランスが絶妙だ。ちょっと乗っただけでは、身体が鉛直(い...
続きを見る -
運転好きも満足できるコンパクト
2024.2.26
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2023年12月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- とにもかくにも走り。適度に締まったサスペンションによる、ちょっと前のドイツ車のような芯のある走りはさすがです。運転...
- 不満な点
- 内外装のデザインや雰囲気から「あからさまなスポーティ感」がなくなってしまったところ。……を不満と感じるのは、きっと...
- 乗り心地
- 締め気味のサスペンションだから悪いかと思いきや、全然不快じゃないです。たしかに雲にでも乗ったようなふわふわ感はあり...
続きを見る -
コストパフォーマンスに優れるコンパクトハッチ
2022.1.21
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年1月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 高い走行性能と燃費性能、充実した運転支援システムの装備を実現しながらも、価格設定がリーズナブルなのがユーザーにとっ...
- 不満な点
- デザインが少し古臭く感じてしまうのと、トランクスペースの利便性があまり高くないところが難点と言える。デザインは好み...
- 乗り心地
- スイフトの魅力は軽い車重であるが、それを忘れるほどの乗り心地のよさがある。車重が軽いと、どこかひょこひょこして落ち...
続きを見る -
コスパ最強のスポーティコンパクトカー
2021.3.25
伊藤 梓
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年1月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 一般ユーザーにもスポーツカー好きにも満足できるモデルになっているという点は◎。誰でも普通に使えるクルマなのに、運転...
- 不満な点
- スイフトに関してほとんど気になる点はない。内装などは少々安っぽく感じるところもあるが、価格なりの品質は保たれている...
- 乗り心地
- このようなスポーティなクルマだと、「乗り心地は悪くなるのでは?」と思ってしまうが、スイフトに関してその心配はない。...
続きを見る -
「お値段以上」の上質コンパクトカー
2021.2.23
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年1月〜モデル
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 欧州基準の正確無比なハンドリング性能と高速安定性。それでいて、日本の市街地でも決して不快ではない(むしろ良好な)乗...
- 不満な点
- 外観デザインはちょっとした高級車の雰囲気すら感じさせるものなのですが、インテリアの質感には若干の不満が残ります。
- 乗り心地
- ベーシックな「ハイブリッドMG」と「XG」は、やや柔らかめな乗り味のなかにしっかりとしたコシがあります。ヨーロッパ...
続きを見る
動画レビュー3件スイフト
みんなの質問11,893件スイフト
-
回答受付中
- 4
- 41
再質問です 今度九州に行く際にニッポンレンタカーにて車を借ります。熊本から阿蘇を超えて大分方面に向かいます。 候補として写真の車4台(フィット、ヤリス、MAZDA2、スイフト)とした時、1番おすすめの車を教えてください。ちなみに1人...
2025.9.28 続きを見る -
回答受付終了
- 15
- 305
最高傑作の国産車ってどれだと思いますか? 私は塩見さんがチーフエンジニアをやった天才タマゴのエスティマを推します。 あとは、スイフト(初代)はまさに零戦だなと思いました。軽量軽快コスト低減。 スポーツカー、クロカンなんでもありです!!
2025.9.24 続きを見る -
回答受付中
- 12
- 174
車の購入を検討中です。 とにかく安全性能が優れて、高齢でも運営のしやすい車を探しています。 予算や維持費も制限があり、下記の車種で検討しています。 トヨタ ライズ 4WD 新車 ダイハツ ロッキー 4WD 新車 スズキ スイフト 4...
2025.9.30 続きを見る
所有者データスイフト
-
グレード所有ランキング上位3位
- RSt(AT_1.0)
- XG(CVT_1.2)
- RS(CVT_1.2)
-
人気のカラー
- 青
- 黒
- シルバー
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 89.7%
- AWD
- 10.2%
-
男女比
- 男性
- 82.4%
- 女性
- 14.8%
その他 2.5%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 28.1%
- 近畿地方 16.5%
- 東海地方 14.5%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング スイフト
中古車相場 スイフト
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値スイフト
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- RSt(AT_1.0)
5年後の売却予想価格
新車価格
183.3
売却予想価格
57.7
新車価格の 32%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 80 | 69 |
58 新車価格の |
46 新車価格の |
1万km | 80 | 67 | 54 | 41 |
2万km | 78 | 62 | 46 | 30 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて スイフト
2020年5月
■2020年5月
スズキは、「スイフト」を一部仕様変更して、2020年5月15日に発表、同年5月25日より発売した。
今回の一部仕様変更では、後退時ブレーキサポート(※MT車を除く)や後方誤発進抑制機能ト(※MT車を除く)、リヤパーキングセンサーのほか、アダプティブクルーズコントロール[全車速追従機能付](※MT車を除く)、車線逸脱抑制機能、標識認識機能に加え、ブラインドスポットモニター[車線変更サポート付]やリヤクロストラフィックアラートを全車に標準装備した。経済産業省や国土交通省などが普及を推進する「サポカーS ワイド」、国土交通省による「衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)認定車」に該当する。
またグレード構成を見直すとともに、エクステリアデザインを変更。立体感を強めた新意匠のフロントメッキグリルを採用した。「RS」には専用エアロパーツを採用し、精悍な印象とした。
そのほか、フロント2ツイーター&リヤ2スピーカーを全車に標準装備し、計6スピーカーを搭載。マルチインフォメーションディスプレイにデジタル車速表示を追加した。またオートライトシステムを全車に標準装備した。
加えて全グレードに対応した2トーンルーフ仕様を設定。10パターンのボディカラーを用意した。
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- スイフト
- 2020年5月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。