CARVIEW |
スズキ スペーシアハイブリッド 「約半年経過」のユーザーレビュー
あぐちさん
スズキ スペーシアハイブリッド
グレード:ハイブリッド X(CVT_0.66) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
約半年経過
2018.8.7
- 総評
- 色々書いたけど個人的には満足です。
- 満足している点
- はじめに
前乗っていた車が2006年式新型ムーブ(約11年16万km)、仕事で乗ってる車が2tダンプと4t車で普通車に乗ったことがない人がレビューします。一般人とは感覚が違うと思うので参考程度にとらえてください。
とりあえず箇条書き。そのうち仕上げます。たぶん。
満足しているところ
・ヘッドアップディスプレイ←カッコイイ
・助手席シートアンダーボックス
買い物袋とか入れとく。ブレーキ踏んでもダバーってならない。
・モーターアシスト+パワーモード=最強
高速の合流、登坂車線等々きびきび走る。
・Sモードにしやすい
ムーヴのときはDの下にSがあったのでガチャガチャする必要があったけど、スペーシアハイブリッドはレバー横にSボタンがあるので楽。
・アイドリングストップ時でもエアコンがむわっとしない
・ロールサンシェード
・燃費イイ! - 不満な点
- ・エンジンブレーキが強め(回生ブレーキ)
モータを回して発電するためだと思いますがアクセルオフにすると強めにエンジンブレーキがかかります。(ダンプの排気ブレーキかかってるのかなくらい)そのため渋滞時や巡航時のアクセルオフでの惰性運転がしにくいです。止まるときも慣れないと早めに止まっちゃいます。また、時速10km以下あたりでアイドリングストップが発動します。急にニュートラルに入った感覚になるのでガクッとします。
・助手席シートアンダーボックス
満足している点に書いたけど、これ使うと助手席シートが左スピーカーをふさぎます。音楽聞きたいなーって人はちょっとマイナスかも。
・ヘッドライトが?
夜間峠を走る際、きっついカーブを照射しきれていないように感じます。ムーヴの時はなんも感じなかったのですが・・・こっちが普通なのかもしれないけどちょっと怖いです。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 294.0
-
- 新車価格(税込)
-
139.5 〜 165.7
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。