CARVIEW |
スズキ スペーシアハイブリッド のみんなの質問 (解決済み) 6ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 294.0
-
- 新車価格(税込)
-
139.5 〜 165.7
-
最近の車のことがよくわからないのですが、スペーシアハイブリッドはモーターのアシストがあるとのことですが、普通の軽よりパワーがありますか? もし普通の軽より結構パワーがあるならターボにしなくてもい...
2021.11.26
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 219
ベストアンサー: 発進や加速がNA以上ターボ以下、エセハイブリッドと言った方が間違いは無いでしょう。 良い方は悪いですが、ハイブリッドを謳っていてもオルタネータが発電とモータを兼ねる物で、発進時や加速時のアシストで持続性の無いアシストでもあれば燃費性能はカタログ上で2km/L程度の差、実際となれば条件次第でしょうけど1km/Lと誤差レベルにも思える燃費の差程度ではないか?と思いますよ。 スペーシアではなく...
-
スペーシアハイブリッドのスタッドレスタイヤを購入しようと考えてます。 サマータイヤは14インチですが、スタッドレスタイヤで13インチて履けますか?
2020.10.1
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 285
ベストアンサー: タイヤ屋です 軽自動車用のホイールであれば装着できます。 タイヤサイズは145/80R13でないといけません。
-
先日スペーシアハイブリッドGの新車を納車したんですが燃費が悪いです 担当からは22kで燃費は良いですよって言われたんですが車の表示は13.3になっています。 平日は片道6キロの職場まで乗ります ...
2021.9.29
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 2,970
ベストアンサー: エアコン使えばガクンっと燃費悪くなります、どのハイブリッドも同じです 秋から冬なればどう〜んっと燃費良くなります。私のもハイブリッドですが 時期で5km燃費差が出ます。
-
現行スペーシアハイブリッドの実燃費、加速等の意見聞かせて下さい。
2021.9.27
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 493
ベストアンサー: 純ガソリン車とほぼ同じ。加速もマイルドHYBRIDなので、恩恵はごく僅か。
-
主観で構いませんので軽自動車はどちらの方がオススメですか? ハスラーGハイブリッド スペーシアハイブリッドX 新古車を狙っているのですが価格がどちらも同じくらいです。 燃費、走行性、室内の乗り...
2021.8.3
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 646
ベストアンサー: >価格がどちらも同じくらいです。 でしたら装備の充実している「Xグレード」のスペーシアです。 それとも他の要素での基準がありますか? 燃費重視とか?デザインの好みとか?ボディーカラーとか?
-
2021.7.13
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 527
ベストアンサー: クラッツィオなら専用設計なのでシートとのフッティングが抜群です。その分取り付けも大変です。 仕事柄服装が汚れやすいという場合はシミになる可能性はありますね。 内装がベージュならベージュで統一するに1票です。
-
スペーシア ハイブリッドX 2017年式について 閲覧ありがとうございます。 「スペーシア ハイブリッドX」の購入を検討しています。 何件かのお店で見積もりをお願いし、 ・年式が平成29年(...
2021.4.11
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 240
ベストアンサー: 高いですね、2020年車が買える値段です。
-
どうして車屋さんはローンを薦めてくるのでしょうか? 先日、軽自動車を買いに未使用軽自動車で有名な地元の車屋さん(ディーラーではない)に行きました。 当初は、現金一括で未使用軽自動車を、と考えて行...
2021.3.23
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 140
ベストアンサー: ローン会社(カード系、信販系など)と結託してるからです。 儲けるからですね。 勧められても、自分の好きな方法をディーラーに言えばいいです。
-
燃費のいい軽自動車のおすすめを教えてください! 燃費のいい軽自動車を新車か新古車で買いたいです。おすすめを教えて下さい。 5年生と1年生がいます。1人は発達に遅れがありまだ幼いので、療育に行った...
2021.3.2
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 455
ベストアンサー: >スペーシアハイブリッド→そこそこひろいしスライドドア(下が突然ドアあけたりするのでヒヤヒヤしない) チャイルドロックと言う機能は知らないのでしょうか? ドアを開けたらドアの側面に2cm程の穴の中に上下出来るレバーがあります。 これをONにしたら内部から子供が悪さして開けても無効になる簡易ロックがあります。 チャイルドロックをして、運転席からスライドドアをオープンさせる、外側からドアを...
-
軽自動車から軽自動車への乗り換えの相談です。 現在、走行距離8万km 7年落ちのダイハツ タントxターボ4WDを乗っています。 7年目の車検で修理費用がかさんできたので乗り換えた方が経済的なのか...
2021.2.11
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 313
ベストアンサー: 物ってのは、使えなくなるまで使うものだから。査定が付く車なら、乗れるわけだから。修理代の方が高いなら売りで、安いなら乗り。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。