CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- スペーシアギア
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 日常に最適なクルマ
スズキ スペーシアギア 「日常に最適なクルマ」のユーザーレビュー
イケテックさん
スズキ スペーシアギア
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
日常に最適なクルマ
2025.8.16
- 総評
- 使い勝手が良いくるま。
スペーシアギアは日常、コペンの非日常と正反対のクルマですがどちらも良いクルマです。 - 満足している点
- ・ACCが全車速対応。
・全方位モニター付きナビゲーション。(他社より安い)
・ステアリングスイッチの操作性。(静電式のスイッチが嫌い)
・使い勝手を考えた道具感。(G-SHOCKみたい)
・内装も外装も安っぽさが無い。
・N-BOXよりコスパが良い。
・視界がよい。
・マルチユースフラップが便利。
・安全装備が満載。
・スズキコネクトが便利。(遠隔からエアコンON) - 不満な点
- ・自動パーキングブレーキのホールドにメモリ機能がない。
・後席の乗り心地。
・ハイトワゴンなので仕方がないがエアコン(特に冷房)が効くまでに時間がかかる。
- デザイン
-
5
- ・コンテナをイメージしたスタイル。
・使い勝手を徹底しており細部まで手を抜いてない。 - 走行性能
-
4
- ・下りのカーブはコケそうで気をつけないとだめ。
・市街地は十分な性能。
・高速道路で時速100km以下で一定速度であれば快適。
・静粛性は昔の軽とは比べようがないくらい向上している。 - 乗り心地
-
3
- ・前席だけなら十分な乗り心地。
・後席は少し不満が出るレベル。 - 積載性
-
5
- ・後席を畳めば十分なスペース。
・後席前の空間に荷物が積めて便利。 - 燃費
-
4
- ・市街地で15~17km
・郊外だと18~19km
・高速は未計測 - 価格
-
5
- 非常にコストパフォーマンスが高い。
N-BOX JOYと比較検討したが、総額だと20~30ほどの違いが出てくる。 - 故障経験
- 納車当初からリア右スライドドアからカタカタと異音が発生。
ネットで検索したところ、ボディーとスライドドアを合わせる固定具の位置を調整すると直るとの情報があったため、ボディー外側へ移動させたところ異音が出なくなった。
生産工程での調整ミスが考えられますね。
スペーシアシリーズでは結構発生していると思います。(メーカーも対策しているかも知れませんが。)
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
195.3 〜 215.7
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 294.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。