CARVIEW |
スズキ スペーシアギア ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
195.3 〜 215.7
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 294.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 3.8
- 燃費
- 3.9
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
168件
星4
52件
星3
18件
星2
0件
星1
0件
-
慈夢義亜Nさん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2022.2.20
- 総評
- N-BOXカスタムターボからの乗り換えです。比べてしまうと足回りに不安があります。アンダーブレース等装着してタイヤを15インチに変えることでだいぶ改善されました。
- 満足している点
- 嫁がひとめぼれしたフェイス
- 不満な点
- スペーシアカスタムターボは15インチなのにギアのターボはなぜ14インチなんだろう❓同じ15インチに変更すべき、
- 乗り心地
- 当初はフニャフニャ感でしたがアンダーブレースなど装着してなんとか嫁好みになりつつあります。
-
unimatさん
グレード:ハイブリッド XZターボ_4WD(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
たれぼうさん
グレード:ハイブリッド XZターボ_4WD(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
HAMANASUさん
グレード:ハイブリッド XZターボ_4WD(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2022.1.28
- 総評
- ひとりデイキャンプにはもってこいのクルマです。 河原に行ってコーヒー淹れるだけなのに、ギアの横でやると様になるから楽しくなります。
- 満足している点
- どこへ出掛けてもレジャー感増し増しになるところです。
- 不満な点
- フル乗車だと荷物が詰めなーい
- 乗り心地
- オープンカントリー履いてるのでロードノイズは大きいですが柔らかいです。後席は広いけど突上げが気になる。
-
スッパ7さん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2022.1.25
- 総評
- こまごま走っても10㎞/lぐらい。 ちょっと高速走れば13㎞/l以上走れます。
- 満足している点
- エンジンに力がある。 powerボタンおせばグっと走る。
- 不満な点
- 信号が見えない。 フロントガラスが小さいのかなぁ。 高速道路では、横風に弱い。
- 乗り心地
- 横風に弱い。
-
かっちゃん(セブン)さん
グレード:ハイブリッド XZターボ_4WD(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2022.1.23
- 総評
- 長くしっかり使えそうな車。 積載性も十分あり、両側の電動スライドドアがとても便利。 荷室などもラック作ったりすればしっかり載せれる。 車中泊もしてみたが、しっかりフレームを作成してフルフラットにすれ...
- 満足している点
- 視界が広く運転しやすい。シートヒーターなどやUSB電源やHDMI、電源等揃っていて居住性も良く使ってて頼りになる車。 ターボで四駆ということもあり、雪道なども安心してしっかり走ることが出来る。
- 不満な点
- 出始めのもっさり感。意外と車高が見た目より高くないところ(リフトアップして改善済み)
- 乗り心地
- -
-
pikazo-さん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
春.さん
グレード:ハイブリッド XZ(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.1.1
- 総評
- ☆=最&高の相棒☆
- 満足している点
- と に か く かわいいっ\(^o^)/ と て も 広い(フロントガラスも)
- 不満な点
- 強いて言えばシートがちょっと硬い
- 乗り心地
- 長距離運転すると、たまにシートの堅さが気になるくらいです。 それ以外はシートヒーターもあるし、広すぎるくらい広いし(空気運搬中)ノー問題です。
-
ナベさん!!さん
グレード:-
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.12.20
- 総評
- ワゴンRから乗り替えで、駐車場の高さ制限で、ダイハツのキャンバスにしようと思い試乗したが、力がなくフロントの視界が悪く断念! 令和3年にワゴンRスマイルが出るかもと思い待ったが、コロナの影響で発表も遅れ...
- 満足している点
- ・丸目で、スライドドア ・ヘッドアップディスプレイ&全方位モニター ・撥水性加工のシート(子供が汚すから助かる😆) ・時間調整付きフロントワイパー(前期は無い) ・2駆のターボは、パワーと燃費は...
- 不満な点
- ・停車時、アイドリングストップからエンジンかかった時ガクンと前に出そうになり焦る。せっかくキュルキュル音ないのに😥 ・内装のつくりが安っぽい、昭和の日〇車なみ ・運転席ホールド感がない ・全席のヘ...
- 乗り心地
- -
-
kazu1126!さん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2021.12.11
- 総評
- デザインの良さで購入したので内装などは、他のメーカーの方が豪華でいいかと思います。ススギは、内装が安っぽい感じ。ヘッドアップディスプレイがあるのでなんと許せますけどね。
- 満足している点
- 撥水加工シート!ロードバイクが積める! モーターとターボで力強い走りをする! カタログと同じ位の燃費を実現する! ハイブリッドも少し楽しめる! 暖房が早いのに驚き!
- 不満な点
- ドアの開け閉めが軽くてドアの取手が壊れそう!軽だから仕方ないのか? スピードメーターしかないのが残念カスタムと同じにだとよかったのにヘッドアップディスプレイがあるから良しとしよう!
- 乗り心地
- 普通!
-
ばるんぱさん
グレード:ハイブリッド XZターボ_4WD(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
せみだぶるさん
グレード:ハイブリッド XZターボ_4WD(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.12.4
- 総評
- 鈴菌感染者としては最高の一台なので長く乗りたい。
- 満足している点
- 我が家の車で最も乗り心地が良くて、広々として快適かも知れない。笑 マイルドハイブリッド+ターボで燃費も良く、出足も高速巡行もストレス無し。 見た目も可愛いけど、ユニセックスで乗れる。 電動スライドド...
- 不満な点
- 時々チェックランプが大量に点く、自動ブレーキの具合らしいが気持ち悪い。
- 乗り心地
- 硬くなく、柔らか過ぎず、完成度高い。
-
半ラーメン大盛りさん
グレード:ハイブリッド XZターボ_4WD(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2021.12.4
- 総評
- とにかく愛着がわきます。良く走ってくれます。
- 満足している点
- デザインはかなりいいと思います。すぐに愛着がわき、ずっと眺めていたい、相棒のような感覚のクルマは初めてです。
- 不満な点
- ドアから異音がします。現在ディーラーに入院中ですが、直るかどうか心配してます。静かな車内だからこそ何かがカチカチ、ギシギシいうのは気になります。
- 乗り心地
- -
-
t@kt@kさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
mihomamimihomami'さん
グレード:ハイブリッド XZ(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2021.11.9
- 総評
- 不満な点もあるものの、総じて満足です
- 満足している点
- 想像していたより、静か、広い、シートアレンジできるナドナド
- 不満な点
- 室内スペースを確保するためハンドルから前の室内部分が長く、かつ、フロントグラスが立っているため、上部にヒサシぎあるような感じで、視界が視界が若干狭い
- 乗り心地
- -
-
tatさん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.11.4
- 総評
- メーカーはこの価格なら、乗り心地にもっと力を注ぐべし。
- 満足している点
- パワーとスーパーカー並の運転装備、装置が付いている
- 不満な点
- ポンポン跳ねる。ハーシュネス要向上を求む。
- 乗り心地
- バッド
-
大根男爵さん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2021.11.1
- 総評
- 4人家族のセカンドカーにピッタリですね 日帰りの旅行くらいであれば十分できるのでちょうどいいファミリーカーだと思います
- 満足している点
- 快適装備がこれでもかと言うほど充実しています モーターとターボによりちょうど良いパワーを感じます
- 不満な点
- リアの突き上げがもう少し和らげて欲しいところではあります ですが街乗りでは快適そのものです
- 乗り心地
- 街乗りでの乗り心地は満点!快適そのものです ですが路面に段差がある状態の道を走り抜けると後部座席にそこそこ衝撃が来ます
-
かいかいさん2000さん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
-
傾奇者1091さん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.10.24
- 総評
- 釣り用に買ったのでこの大きさでの積載面で大変満足してる
- 満足している点
- 前はパレットSWのNAだったのでターボにして走りの点で満足
- 不満な点
- 前部のデザイン
- 乗り心地
- -
-
牛乳うどんさん
グレード:ハイブリッド XZターボ(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.10.21
- 総評
- 燃費に関してはやや伸びる傾向にあり、今後乗り方次第で先代とさほど差が無いところまで伸ばせそうな期待がある。 走行性につては、向上した快適性が少々ダルくなったハンドリングを補って余りあるので、概ね納得はし...
- 満足している点
- いろいろ変わったけど、乗るとすぐ慣れる。 先代から見てこれがあればと思った装備の大半が、標準で付いてる。 フロントスクリーンが立って背が高くなったのに、先代ほど横風に弱くないし風切り音も抑えられてる。...
- 不満な点
- まず先代に明確に劣るのは燃費で、調べたら先代のJATCO製CVTからアイシン製に代わってた。 副変速機付きの先代ほどワイドレシオではない。(現在やや伸びるようになった) 但し変速レスポンスは断然良くな...
- 乗り心地
- 突き上げ感、震動等はかなり改善されてます。 硬めだけどいなしは効いてます。 ややヒョコヒョコしたピッチングが顔出す所があります。 16,000km超えて、かなりアタリが取れてきた感じはします。 ...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。