CARVIEW |
スズキ スペーシアギア のみんなの質問 (解決済み) 18ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
195.3 〜 215.7
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 294.0
-
車の運転で迷わずに行きたいので、どなたか教えてくださると嬉しいです! 三重県四日市から福井県敦賀市へ、初めて一人で運転します。 当方、運転歴20年ですが、少し方向音痴なのと、今回時間にあまり余裕...
2023.10.4
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 90
ベストアンサー: 養老インターよりもそのままR258を直進して大垣ICから名神に乗るべし。 大垣ICは桑名から進行方向手前で左折する入り口が下りの敦賀方面。 高速の高架過ぎて右折の入り口は上り名古屋方向だから気をつけて。 養老インターから乗ると名神高速じゃ無いから分岐が増えるからね。 関ヶ原 ICと伊吹PAを過ぎれば次は米原だから、そこから北陸道方面に左折ね。 気をつけるのは敦賀インターに入る手前だけ。 舞鶴...
-
スペーシアギアマイスタイルに乗ってます。ハンドルの根元部分にスマホの充電器が絡み、上手く外したのですが、車から降りて、ロックをした際にメーター左側の赤くて丸いランプが高速点滅しました。 今朝の出...
2023.10.4
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 120
ベストアンサー: それで正常です キーレスあるいはドアのボタンで施錠(ロック)したら その後20秒間高速点滅します その後、通常の点滅になるはず・・・
-
mk53スペーシアギアのサスペンションについて教えて下さい。TEINかRS-Rの車検対応のサスペンションならどちらがオススメですか?サスペンションだけで質問します。よろしくお願いします。
2023.9.30
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 32
ベストアンサー: 正直どっちでも…。 お好きな車高になる方で良いのでは? RSRのti2000は評判良いです
-
以前ダイハツのタントを運転したのですが、坂道や橋を渡る際にアクセルをべた踏みしないとどんどんスピードが落ちてきました。 詳しくないのですが、馬力が足りないということですよね? 今、スペーシアギア...
2023.9.28
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 604
ベストアンサー: 自分もスペーシアギア ターボ4WDに乗っています。高速の合流、山道、全く問題ありませんよ。
-
mk53令和4年のスペーシアギア乗ってます。 先日走行中に異音がするので見てもらったらオートテンショナー交換でした、、、その修理から戻って来たら何ステアリングが重く感じるんですがそう言うことって...
2023.9.26
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 1,239
ベストアンサー: 当方電装屋です。 恐らく、通常ならオートテンショナーと呼ぶ部品ならエンジンの部品です。 昔のパワステはエンジンから操舵力軽減の部品が装着されてたので、交換時に何かしらトラブルで異常が起きるという可能性は有りました。 しかし現在は電動なので、基本的にはエンジンとは無関係になります。 ただ、提示の品が操舵周りを分解する必要が有ったなら、もしかしたら組付け不良の可能性も否定出来ません。 一度修...
-
スペーシアギアの、アクセサリーソケットに、シガーライターは使えますか?喫煙者なので、着けたいのですがネットを見ると耐熱性のシガーソケットでないと、故障すると書いてありました。 ※carview!...
2023.9.19
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 127
ベストアンサー: 使えません。 シガーライターソケットはアクセサリーソケットとして使うことはできますが、アクセサリーソケットはシガーライターソケットとしては使えません。 元より誤って使われた際のことを考慮し、アクセサリーソケットはシガーライターソケットよりも奥行きを長くしてあり、シガーライターを刺しても奥まで届かず通電しないようになっています。 アクセサリーソケットを外してシガーライターソケットに変える...
-
車両乗り換えについてご意見ください! 現在一世代前のジムニーのMTに乗っています。横滑り防止など安全装備がついていないので今年の冬非常に怖い思いをし乗り換えを検討しています。 私が使うとしたら片...
2022.3.12
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 74
ベストアンサー: ソリオギアでないか知恵袋で質問したところ、なんちゃってSUVは恥ずかしいよと回答きました。ですので、スペーシアギアはSUV系欲しいようでしたら外した方がよいです。 私はデザイン好きなんでスペーシアギア、またはソリオでも同じようなソリオギアが欲しいです笑笑
-
最新のスペーシアギアについて質問です。 旦那も私も乗ることがあるので、どの色なら男女どちらも似合うでしょうか? ・アクティブイエロー ・デニムブルーメタリック ・フェニックスレッドパール ・ブル...
2023.8.29
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 865
ベストアンサー: いやいや、質問者様が赤が良い、旦那様がオフブルーが良いと思ってるならそれ以外の色は買うべきじゃないと思います。愛着が湧かないと思いますよ。 スペーシアギアのイメージカラーはイエローですが、好きな色に乗って欲しいから沢山のカラーラインナップがあるのです。 長く乗るならオフブルーの方がオススメです。赤は少なからず退色をしますので。
-
燃料メーター残り1メモリの点滅時の走行可能距離について。 スペーシアギア(ハイブリッド、燃料タンク容量27リットル)に乗っています。 燃料メーターが残り1目盛りでガソリンランプが点き、更に15...
2023.8.27
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 960
ベストアンサー: 車両重量880Kでガソリンランプ点灯してから約80キロ(いいところ)~100km走行すると思います。ただし、信号止まりをせずアクセルワークを上手にしたうえでの距離と考えられます。燃費的にいえばあまり良い数値とはいえませんよ。
-
SUZUKI(スズキ)の「スペーシア」「スペーシアカスタム」「スペーシアギア」「スペーシアギアマイスタイル」の4車種の走行性能、積載量ってどれもほぼほぼ一緒ですか? 現在エブリイワゴンに乗ってお...
2023.8.7
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 192
ベストアンサー: 基本的にどれも同じです 基本のスペーシアは装備が少ないので少し軽いのでしょう 燃費が他より少し良いですね 基本は同じ車体です。 装備(シートの出っ張り等)によって多少荷物が積めないって事が起きるかも?
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。