CARVIEW |
スズキ スペーシアベース ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
147.2 〜 174.5
-
- 中古車本体価格
-
105.5 〜 192.9
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 3.4
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 4.2
- デザイン
- 4.3
- 積載性
- 4.3
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
38件
星4
21件
星3
6件
星2
1件
星1
0件
-
yokocyanさん
グレード:XF(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
みっつーs48さん
グレード:XF(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.9.29
- 総評
- 元が乗用車なので、燃費、乗り心地良し 4ナンバーで維持費良し
- 満足している点
- 維持費、燃費共に良し
- 不満な点
- 後席の狭さはわかってて購入したから問題無し フロントガラス離れてるから、ドラレコの操作壊滅的
- 乗り心地
- 元が乗用車で良い
-
spaciabaseさん
グレード:XF(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.8.31
- 総評
- 2人乗車までの使用で高速走行や追い越しをする事が少なめの方にはおすすめです。 今までの実計測では燃費が18km/L〜28km/Lと乗り方や条件で大きく変わります。 緩やかな加速だけを心掛けてれば燃...
- 満足している点
- 荷室がフラットで、貨物車なのに前席は乗用車と変わらず、燃費が良く、荷物スペースが広い点。
- 不満な点
- 後部外装デザインがノーマルスペーシアとほぼ同じで、腰高な印象。 また、釣りをする方の場合ロッドホルダーを付けるのにヘッドシェルフは邪魔。私は外しました。
- 乗り心地
- カーブでのロールも車体形状の割に少なめで良い。
-
su256さん
グレード:XF_4WD(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.6.30
- 総評
- 乗車人数が1〜2名で、アウトドア派な人に刺さる軽貨物の皮を被った乗用車です。 登録は軽貨物ですが、結果的に軽貨物であるだけで、運転性能は乗用車のスペーシアと遜色ありません。 見た目も軽貨物感は殆ど無く...
- 満足している点
- ・軽貨物とは思えないスタイルと運転性 ・広い荷室 ・大きめな燃料タンクと充分な燃費 ・メッキでギラギラしてない(笑)
- 不満な点
- オーバーヘッドシェルフとルーフレールがオプションでないこと(XFグレード) ※屋内キャリアでスノーボードや釣り竿を乗せるのに邪魔となる ※雪国ではルーフレールはあまりありがたくないこともある
- 乗り心地
- 軽貨物だけど、普通の軽トールワゴンです。 足回りの硬さは微塵も感じませんし、助手席を含めてシートも乗用車そのもの(あくまで軽ですが)。 タイヤも14インチで、後だけ少し空気圧が高めなだけです。 ...
-
どいなかベースさんさん
グレード:GF(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.6.20
- 総評
- 目的にあえばとてもつかいやすい車だと思います
- 満足している点
- フロントガラスの視認性、スライドドア、マルチボード
- 不満な点
- 特にないがしいていうなら前方の障害物で衝突センサーがめちゃくちゃよく鳴る 最初は結構びっくりした
- 乗り心地
- いいと思います
-
ハジメベースさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2023.6.18
- 総評
- BASE自体もっと売れればターボ設定出るのかな? スズキの副代理店もやってるので情報が出れば✨
- 満足している点
- 税金安いしカスタム顔なら、それに1人乗りな上に積載多く積める所
- 不満な点
- ターボ設定ない!
- 乗り心地
- -
-
ちゅむりさん
グレード:XF(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
sere2026jpさん
グレード:XF(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.5.23
- 総評
- なんだかんだ言っても、 最初から納得して購入しているので、 充分満足している。 あくまで、ベース(基準)の車なので 自分でカスタマイズすることを楽しめる 自分専用のベース(基地)だと思う。 ...
- 満足している点
- 前2席に座っている限り、全くの乗用車。 主に2人でしか乗らないから、荷物を大量に載せられるメリットの方が大きい。 完全な2シーターだと困る時もあるけど、 いざという時に、一応4人乗りなので使い道も広...
- 不満な点
- せめてマイルドハイブリッド搭載車を設定して欲しかった。 オートハイビームは、少しでも街灯があるとハイにならない。 欲を言えば、アームレストがあればなぁ…
- 乗り心地
- 前車AZワゴンよりも乗り心地が良く、 しかも車内騒音も低くなっており、 中々おすすめの車です。
-
ちゅーはいむさん
グレード:XF(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.5.21
- 総評
- デザイン、走行性能、装備、居住性、悪くない。 何より嫁さんが気に入ってるので満足です。
- 満足している点
- 軽自動車のNAで電動アシストなしの割に力不足はあまり感じない。 おそらく、CVTのギア比が絶妙なセッティングなんだと思う。 ブラック化されたスペーシアカスタムの顔に後ろはスペーシアギア。 無骨さがカ...
- 不満な点
- 普段乗りならなんの問題もないが急な登り坂はきつい。ターボまたは、電動アシストが欲しいところ。 マイナーチェンジでもし追加になったらちょっとがっかりするかも。
- 乗り心地
- -
-
ライトウエイトでいこうさん
グレード:XF(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2023.5.20
- 総評
- スペーシアカスタムの装備がそのまま付いているのでバンとしては豪華装備。燃費も凄く良い!!
- 満足している点
- 1人~2人乗りに限定してスペーシアを軽バンにした開発者の心意気。
- 不満な点
- スペーシアベースを分かって買えば不満無し。
- 乗り心地
- 横風フラフラ
-
moroderさん
グレード:XF(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.4.29
- 総評
- 積載量は1BOXタイプに敵いませんが、乗用車と同じシートポジションで乗れて、タイヤも乗用タイプが履ける点や、基本的に使い道の無い商用の狭いリアシートはマルチボードとの組み合わせでちょっとした室内空間として...
- 満足している点
- 前席に関しては乗用車に乗っている感覚で乗り心地も良いところ。 外観が商用車っぽくないところ。 カスタム顔でグリルがブラックになっているところ(メッキパーツを多用するのが元々好きでは無い為) シンプル...
- 不満な点
- 商用車の規格を理解していれば問題ありませんが、リアシートはやはり緊急用として考えるべきですね。 自分のシートポジションだと後ろは子供しか乗れません。 乗用グレードと比較すると、やや遮音性が劣り、アクセ...
- 乗り心地
- 乗用モデルに比べると遮音性が劣るものの、乗り心地はとても良かったです。 N-VANと違い、積載量を犠牲にした分、乗用車用のタイヤが履けるので、この乗り心地の良さはメリットに感じます。 ただし、ホイール...
-
mame_santaさん
グレード:GF(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.4.8
- 総評
- 二人以上乗車頻度高い方以外にはおすすめな車だと思います。
- 満足している点
- ワゴンRハイブリッドからの乗換えでワゴンRでは燃費約23kmに対し相当落ちるであろうと思いながら購入したが今のところ燃費重視の運転で21km走ってくれています。15インチにインチアップしたが影響ありません...
- 不満な点
- やはり窮屈な後部座席、まあ一人もしくは二人の移動手段と割り切ればそれまでかな?
- 乗り心地
- -
-
おちゅ。さん
グレード:XF_4WD(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.3.2
- 総評
- ちょい不満があっても商用車なのになかなか良いな!となる(笑) 乗用車にしか見えないところがオシャレでいいです。 感覚的に2+2の軽乗用。仕事メインで使うと言うより趣味で使うのが合ってると思います。 ...
- 満足している点
- NAでも意外と力強い 商用車なのに装備充実 結構(?)カッコいい
- 不満な点
- 商用車だからしょうがないのかもだけど、アームレストが無く、セパレートシートなところ。 オプションのサイドステップはカスタムのにして欲しかった(なので未装着) ACCのブレーキが強め。(タイミン...
- 乗り心地
- 乗用軽に比べると硬め? 商用軽としてはとても良い。 15インチにしたら多少跳ねるようになった。 でも、うちのハスラーに比べれば全然良い
-
djm********さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
-
Lupin_the_3rdさん
グレード:XF(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.2.13
- 総評
- 買って良かった! (注:前席二人乗り限定)
- 満足している点
- 登坂路やワインディングで、シフトレバーのSモードスイッチをONにして走行してみたら、パワー不足を感じること無く走ってくれる。ハイトールの軽自動車としては充分。
- 不満な点
- 各方面のレビューに、Sモード走行時のレポートが皆無なこと。もったいない。
- 乗り心地
- 悪くない
-
毛毛さん
グレード:XF(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.2.13
- 総評
- 現在販売されている軽商用バンでFFという選択肢は、このスペーシアベースとホンダN-VANの2択しかありません。 NAのみなので動力性能はそれなりですが、ベースはN-VANよりも100kg近く軽いのがアド...
- 満足している点
- 年間の自動車税はたったの5,000、しかも軽貨物なので2年車検、燃費が良くて三拍子揃った経済車です。 商用車の割に装備は充分以上にあらゆる標準装備が付いています。 メッキ装飾を排した外観はスパルタン...
- 不満な点
- ・ターボがあったら良かった。(高速道路の100km/h以上の巡航はストレスです。) ・サイドミラーにウインカーが付いていない。 ・リアクオーターパネルで後方視界が若干損なわれている。 ・アフターパー...
- 乗り心地
- トールボックス系な為、横風によるふらつきは否めませんが、一般の軽バンなどでは貨物仕様のリア・リジッドアクスルに対し、乗用車ベースの独立懸架コイルスプリング式であるので、およそ商用バンとは思えない乗用車ライ...
-
のす.さん
グレード:XF(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
こりつ氏さん
グレード:GF_4WD(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.12.29
- 総評
- ハマれば最高!ハマらなければダメ!が顕著に出てくる万人受けしないクルマです。 子供や人を乗せる機会が多ければ断然スペーシア三兄弟&エブリイワゴンを、荷物を乗せて業務用に使いまくる人はエブリイかキ...
- 満足している点
- ・やる気満々のフロントマスク ・スペーシア譲りの広さ&走り ・荷室に移動しやすいセパレートシート ・工夫次第で化けるマルチボード ・フルフラットな荷室 ・安全装備&収納が充実 ...
- 不満な点
- ・天井にもM6ボルト穴orアシストグリップ欲しい ・『リアシート狭っ!脚切らねえと座れないじゃん(笑)』by親父
- 乗り心地
- 最近の軽自動車ってスゲーッ(語彙力低下) まず、メチャクチャ静か。 街中の走行では、かろうじてエンジン音が聞こえるくらいです。少し飛ばしてもラジオがバッチリ聞こえます。何なら全力坂してもそこまでうるさ...
-
おちゅ。さん
グレード:XF(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2022.11.20
- 総評
- 買う前提で試乗。(契約済) 商用車ですが、趣味用娯楽車って感じです。 全体的に良いと思い契約しましたが、敢えての不満はアウトドア用途よるもので、 ・イージークローザーは嬉しいが、パワースライドド...
- 満足している点
- ・乗り心地が良い ・使い勝手が良い
- 不満な点
- ない事はないけど、個人的レベル。 好き嫌い分かれそうだからハマる人だけ買えば良いと思います。 謎なのはアウトドアでの使用で売り出してる割にはリアのアクセサリーソケットが廃止されてるところ(笑)
- 乗り心地
- うちのハスラーより遥かに良い。 軽自動車全体で見るなら知らんけど(笑) 2名以上乗車するなら他のクルマを買いましょう。
-
sidddamさん
グレード:XF_4WD(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2022.11.19
- 総評
- N-VANの助手席、ウエイクのバンの二人乗りこの弱点を修正して緊急的なら4人乗れるしフロントの座席はシートヒータも両方ともついているし、ちょっとした配達の荷物も問題無く積める。 兼業酒屋にはとても便利な...
- 満足している点
- NAエンジンですがCVTとの相性が良く普通に走るなら問題なし。
- 不満な点
- ライトが消せない、今の車はだいたいそうかなw
- 乗り心地
- 14インチで軽4の普通のタイヤを履いている分堅くなく乗り心地はVANとは思えません
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。