CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- スペーシアベース
- ユーザーレビュー・評価一覧
スズキ スペーシアベース ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
147.2 〜 174.5
-
- 中古車本体価格
-
105.5 〜 192.9
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 3.4
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 4.2
- デザイン
- 4.3
- 積載性
- 4.3
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
38件
星4
21件
星3
6件
星2
1件
星1
0件
-
イントルーダー333さん
グレード:XF(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.9.18
- 総評
- 通勤や大きな物の買い物に重宝 アウトドアや荷室でお茶を飲んでまったりできる。
- 満足している点
- 荷室のアレンジ性能、ACCが標準装備、前席シートヒーター、ルーフレール
- 不満な点
- 車体色の選択肢がない、インパネ色は黒が良かった。
- 乗り心地
- 少し足回りが硬い
-
つりこぞうさん
グレード:XF(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.8.29
- 総評
- 1人釣行 ボッチには お似合いの相棒
- 満足している点
- エブリィからの乗り換え 釣り使用だが エブリィより 乗り心地良いし 荷物も2人分なら 載るので 良好
- 不満な点
- 3人とかの釣行時は荷物も 人も 無理なので⋯
- 乗り心地
- 乗用車ベースなので とても良い
-
sbc350さん
グレード:XF(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.8.16
- 総評
- 使える!
- 満足している点
- 貨物車だけど運転席は普通の軽自動車、快適。 スライドドアのオートクロージャー便利。 荷室広い、仮眠快適。
- 不満な点
- 燃費びっくりするくらい悪い。 高速道路でふらつく。
- 乗り心地
- 違和感なし。一応積載200kgの貨物車、後ろが跳ねるかと思いきや落ち着いている。ハイトワゴンにしてはコーナーでふらつかない。カチッとしている。
-
JunHIさん
グレード:XF(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.8.1
- 総評
- 実車を見ずに購入したのですが、それでも大きな不満はありません。 とても使いやすいです。 全方位カメラを付ければ良かったかは、ミラー型ドラレコを取り付けてから判断したい。
- 満足している点
- コストパフォーマンス スタイル 積載量
- 不満な点
- 細かことですが敢えて書きますと↓ 重心が高いので運転してて酔いそう 後席が少しでもスライドしてくれれば満点 天井に小物入れがあるが後席の上にある。なんで?
- 乗り心地
- -
-
shoynさん
グレード:GF_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.7.3
- 総評
- 主に、仕事用、休日には、自転車を、積んで行けるのでOK
- 満足している点
- 顔付きと、後ろ姿
- 不満な点
- 積載性が、やや不満😦
- 乗り心地
- 前車のハコバンとは、雲泥の差ほど、良い
-
ぷーとりーさん
グレード:XF(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.6.28
- 総評
- これ迄に沢山の車を乗り継ぎ、現在も複数台所有してる中で、BASEは楽しい車です。 個々の評価は低いですが、工夫次第で自分好みの車に出来るので、総合的には大満足です。
- 満足している点
- カスタムベースなので、アフターパーツが豊富なのは嬉しい。 商用車で、安価な車両なのにカメラ式のクルーズコントロールや、オートライト、シートヒーター、ドアクローザー、USBなど、欲しい装備は標準で装備され...
- 不満な点
- 先ず、貨物車両なのに足が柔い。軟すぎる。 他には、、思い当たらない、、
- 乗り心地
- ノーマルは柔らかすぎるが、改善は出来る。
-
いちはくんさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.5.24
- 総評
- 価格と性能、使い勝手のバランスは 他を大きく引離すクルマ
- 満足している点
- 走行性能は軽では最上位 乗り心地、操作性も良好 ハイトワゴンとしてのパッケージは秀逸
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- -
-
shoynさん
グレード:GF_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.5.14
- 総評
- ハコバンからの乗り換えです。 充分、代替えに、なります。
- 満足している点
- 乗り心地の良さと低燃費なところ
- 不満な点
- 荷室の横幅が、やや狭い様に思います😊
- 乗り心地
- 良い
-
ウサギと髭犬2頭の父ちゃんさん
グレード:XF(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.4.26
- 総評
- 比較対象(前車)が軽トラなので全てにおいてグレードアップしていて満足 見た目、乗り心地、静粛性どれも良い よく言われているパワー不足についてですが日常使いレベルであれば全く気になりません
- 満足している点
- 軽貨物らしからぬ見た目 4ナンバー(軽貨物)の積載量 2人乗りと割り切れば普通に有り
- 不満な点
- 現時点では特になし
- 乗り心地
- 普通にいいと思います
-
特命係長☆寿さん
グレード:XF(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.4.16
- 総評
- スペーシアベースのベースは「基地」を意味してるようですが、アフターパーツやDIYでカスタマイズしていく「基礎」と解して、楽しめる車両だと思います(^^)
- 満足している点
- 商用車らしからぬデザインと装備
- 不満な点
- クォーターパネルはデザイン的には良いけど、視認性が…慣れなそうだったらいずれは何とか改善したい‼︎
- 乗り心地
- -
-
地を這う戦闘機スバルさん
グレード:XF_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.4.6
- 総評
- 1〜2人でゆっくり人生送る方にお勧めです。
- 満足している点
- ターボ設定ないから逆に諦めがつく。ターボがなくても燃費優先でゆっくり走るので問題なしです。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
meikojiさん
グレード:XF(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
-
nekodrumerさん
グレード:XF(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.3.17
- 総評
- 2人乗りと割り切るならこんなに便利で快適、しかも維持費が安い車はないですね。3ナンバーのミニバンだとラゲッジの床が高くて楽器の積み下ろしが少々負担でしたがこの車にしてからはずいぶん楽になりました。また自分...
- 満足している点
- 何といっても軽だから取り回しが抜群!商用車なのに装備がてんこ盛り!特にシートヒーター、長距離時の追従式のオートクルーズはメチャ便利。 マルチボードで荷室が上下に分けて使えるので趣味のドラムセット一式が簡...
- 不満な点
- 助手席アッパーボックスの蓋が傾斜していて上に物が置けない。仕事や趣味で使う方が多いと思うのでラゲッジルームに電源ソケットが欲しかったです。
- 乗り心地
- 商用車を考慮すると乗り心地は悪くないと思います。今どきの軽自動車は商用車でも静かですね。高速走行時はそれなりにノイズが入ってきますがのんびり走っている分には十分快適です。
-
M.crewさん
グレード:XF(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.3.5
- 総評
- 非常に良い!
- 満足している点
- 通勤快速&車中泊専用と使える1台
- 不満な点
- 助手席のダッシュボードのフタが斜めで、 スマホなどが置けない
- 乗り心地
- 普通軽自動車のスペーシアと同じです 普通に良いです
-
mojimoji551さん
グレード:XF_4WD(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.2.18
- 総評
- イメージ通りの車でした。MTがないのが残念。N-VANと迷いましたが。2名乗車が出来る、価格が安い、今どき装備てんこ盛り。モデルチェンジすると価格上昇、装備の見直しが考えられて、お買い得感が減少すると買わ...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
こりつ氏さん
グレード:GF_4WD(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.2.8
- 総評
- スズキでは唯一無二となった軽ボンネットバン。 アルトバンからスペーシアベースへと引き継がれた軽ボンバンは、スライドドアとタッパもあって使い勝手も良いです。 とはいえ、業務用途となると物足りなさを感じる...
- 満足している点
- ・スズキで唯一無二の軽ボンネットバン ・前後でチグハグなデザイン ・外から見えにくい荷室 ・スペーシア譲りのインテリア&走り ・助手席の座り心地が良い ・町中で全く見かけないレア度 ・...
- 不満な点
- ・お尻が可愛すぎる ・「乗ってく?後ろメッチャ狭いけど。」がお世辞ではないレベルの狭いリアシート ・そのままではデッドスペースになる天井高な荷室 ・マルチボードの取り回しが人によっては辛いかも
- 乗り心地
- スーパーハイトワゴンなので無茶は御法度。(普通の車も御法度だけども) でもロールもバンプも落ち着いていて、不安定感は少ないです。荷物を積んでも安定してます。 後席は硬い&狭いので、人を乗せるの...
-
朝のシャウエッセンさん
グレード:XF_4WD(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.1.21
- 総評
- 軽商業車と割り切って購入したので全体的には満足しているが、オートハイビーム・リアパワーウィンドウ・右側パワースライドドア等、必ずしも購入者が必要としない機能が装着し過ぎでオプション装備とし車両価格を下げる...
- 満足している点
- 車高が高いので視認性良し USB端子が沢山ありスマホ充電に困らない 厳寒地区に住んでいるので前席シートヒーターはありがたい 加速・高速走行は苦手なので自然と安全運転になる 追従クルコン 敷きマッ...
- 不満な点
- 後部座席は補助席 ミラー・リアヒーターが弱くて初めは故障しているかと思った オートハイビームはほんの少しの明るさでもハイビームに切り替わらないので田舎道や農道で鹿や狐等の動物横断が多い道路はとても気を...
- 乗り心地
- -
-
毛毛さん
グレード:XF(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.1.21
- 総評
- 貨物としても、多目的ビークルとしても、マルチパーパスに使える楽しい車です。 実質2人乗車と考えると、贅沢なくらい広い。
- 満足している点
- 軽貨物なので自動車税5,000‼️。 私の趣味は釣りとキャンプ、車中泊も出来て、荷物もたっぷり積載できるところです。 外観もまずまずカッコいい😁。
- 不満な点
- やはりノンターボは非力です。 高速道路はストレス以外の何者でも有りません。 燃費も最近の軽自動車hybridに比較すればかなり悪いです。
- 乗り心地
- そもそもが乗用車のスペーシアと同じ足回りを共用しており、貨物車であることを忘れてしまう快適性です。 私の場合、ちょい下げローダウンしてますが、それでも突き上げ全く無しのとても乗り心地の良い車です。 メ...
-
でんでん親方さん
グレード:GF(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.1.11
- 総評
- 趣味性の高い楽しいクルマですが、あくまで二人までの乗車ですね。荷物の量も、よりたくさん積みたければ箱バンを買うべきです。
- 満足している点
- 4ナンバーを見ない限り商用車には見えない。 乗り心地も普通のスペーシアと変わらないし、エンジンが座席下ではないので静かです。 リアのマルチボードのアイデアは素晴らしい。
- 不満な点
- さんざん言われてますがターボの設定がないので力不足を感じる場面がある。あとCVTの設定のせいか加速の初期反応が鈍い。(スベッてるような感覚)
- 乗り心地
- 静かで快適。このクルマの前に箱バンに乗ってたので余計にそう感じる。 車体の形状的にコーナーでは無理できません。
-
おちゅ。さん
グレード:XF_4WD(CVT_0.66) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.1.7
- 総評
- 『自分だけの移動基地をつくろう』と言うキャッチフレーズのように、ベース(スペーシア)をベース(土台)にしてベース(基地)を作ろうって感じなのかな? 吊るしでも使えるけど、自分好みにカスタマイズして楽しむ...
- 満足している点
- 商用でありながら、乗用チックなところ。 荷室が色々アレンジできて楽しい。 『こう見えて商用バンなんすよ』ってドヤれる(笑)
- 不満な点
- アウトドアに限ってですが、パワーウインドウいらないなぁ。 夜、車中泊等で、ちょっと窓開けたいなぁーってなるとイグニッションON→ヘッドライトが勝手にONがウザい。 パワースライドドア作動音がうるさ...
- 乗り心地
- 足周りは柔らかめで乗り心地良い方だけど、4WDはスズキ特有(?)の底付き突き上げ感が… 自分は硬めの方が好みなんで、スプリング・ショックをAftermarket製に交換・タイヤを165-50R16・タワーバーを装着等...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。