CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- スペーシア
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 次、また買いたいか?…と言えば、NO!
スズキ スペーシア 「次、また買いたいか?…と言えば、NO!」のユーザーレビュー
Kamezouさん
スズキ スペーシア
グレード:- 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 2
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
次、また買いたいか?…と言えば、NO!
2024.11.30
- 総評
- 660ccでこの車体だから、走りがモタつくのは当たり前。キビキビ走りたい方、高速走行が多めの方は、PWRボタン常用か、ターボ車がおススメ。あまり遠出もせず、近くのスーパーに買い物に行ったり、通勤に使う程度なら問題なし。軽自動車だから洗車や冬タイヤ交換も手軽です。
- 満足している点
- 視界が広くて明るい、開放感がある。乗り降りしやすい。後部座席の足元がゆったりしていて、スーパーなどの買い物の荷物や、灯油なども置きやすい。後部電動スライドなのも助かる。後部座席を倒せば、大人用の自転車も載せることが可能。坂道などでパワー不足を感じる時は、ハンドルのPWRボタンを押せば、力強く走ってくれる。
- 不満な点
- 財布や小物を入れるスペースが、助手席側にあるにはあるが、『サイズが物足りない』と感じることがある。息子夫婦もカスタムに乗っているが、同じことを言ってた。財布などフロントガラスの手前に置けるが、カーブで右や左に滑っていってしまう。
- デザイン
-
2
- 好き嫌いあるとは思いますが、丸めのデザインがかわいいです。
- 走行性能
-
2
- 急な坂道での走行やキビキビした走りは、期待できません。街中で平坦な道を40〜60kmくらいでまったり走るのが一番適している車だと思います。また高速道路ではロードノイズとエンジン音で、音楽などは大変聞きづらいです。
- 乗り心地
-
3
- 長距離、長時間乗っていると、腰やおしりが痛くなります。普段使いでは気になりません。ここは休憩の度合いなど、個人差もあると思います。
- 積載性
-
3
- 前席2名乗車で、後部座席をラゲッジスペースに使うとするなら、相当色々な物が積めます。大人用の自転車も積むことが可能です。実際ママチャリを積んで帰ったことあります。
- 燃費
-
3
- 過去4年間、50回以上満タン給油を繰り返し、燃費を測って記録をつけています。私の場合は通勤メインで、平均燃費が15km/㍑程度です。直近1年はアイドリングストップをOFFにして実験してみましたが、燃費はほぼ同じです。変わりませんでした。それから、過去に丸一日高速走行をした時、燃費23km/㍑という記録があります。
- 価格
-
3
- 昔と比べて軽自動車も高くなったなぁ…という印象しかありません。
- 故障経験
- 4年で20000km超えですが、今のところ全く不具合はありません。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
153.0 〜 182.5
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 294.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。