CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- ソリオ
- 2008年9月〜モデル
スズキ ソリオ 2008年9月モデル新型情報・価格・グレード
- 室内空間が広い
- 実用性が高い
- 操作しやすい
コンテンツメニューソリオ
グレード情報ソリオ
マイナーチェンジ一覧2件2008年9月〜一部改良 ソリオ
関連車種10件ソリオ
ユーザーレビュー1件ソリオ
ソリオ
- 室内空間が広い
- 実用性が高い
- 操作しやすい
平均総合評価
5.0- 走行性能:
- 1.0
- 乗り心地:
- 1.0
- 燃費:
- 3.0
- デザイン:
- 4.0
- 積載性:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
専門家レビュー3件ソリオ
-
使い勝手のよさが素晴らしい
2023.1.11
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年12月〜モデル
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 室内(特に後席)が広いうえに、先代やライバルに対して積載性能で勝るパッケージング。車両価格が控えめなこと。そしてカ...
- 不満な点
- 車体が小さくて室内が広くて実用的で安価。そういう目的をもってクルマ選びをする人にとってネガティブなポイントはないの...
- 乗り心地
- 日常の快適性を重視したクルマは、もし乗り心地が悪かったら詐欺に近いのではないでしょうか。というわけで安心してくださ...
続きを見る -
ファミリーがガンガン使える背高コンパクト
2022.7.24
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年12月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 後席のスペースがぐんと拡大したソリオなら、シートアレンジで前席と後席を倒してフルフラットにすると、足を伸ばして寝転...
- 不満な点
- 5人乗りなのに、後席のヘッドレストが2名分しか装備されないのは残念なところ。また、後席が5:5分割なので、大きな荷...
- 乗り心地
- アスファルトの割れめやギャップのある路面でも、思ったより落ち着きのある乗り味と静かな室内に感心。これは、ボディの接...
続きを見る -
「ミニバンは不要だが」というご家族に勧めたい逸品
2021.2.23
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年12月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ステアリングを握るドライバーとしては「安心して」「楽しく」運転できる稀有な大衆実用車だと感じられ、助手席や後席に座...
- 不満な点
- リアシートのアレンジは多彩かつ容易ですが、他社の類似モデルのほうが「よりアレンジが簡単(ラクに動かせる)」というの...
- 乗り心地
- スズキ自慢の新骨格「HEARTECT」に加えて、構造用接着剤で部品間のわずかなすき間を埋めているせいか、基本的にフ...
続きを見る
みんなの質問6,569件ソリオ
-
回答受付中
- 3
- 34
新型ソリオと旧型フリードどちらが良い車でしょうか 重視するのは乗り心地やエンジンの力強さやボディの安全面です。ご教授いただけますと幸いです。
2025.9.26 続きを見る -
回答受付終了
- 7
- 153
ルーミーと、ソリオではどちらがより運転が楽でしょうか? ほとんど近距離、たまに中距離運転する感じです。 排気量で見るとソリオの方が有利ですが、ルーミーにはターボがありますし、 また、試乗した感じだと、ソリオのセンターメーターに違和感...
2025.9.20 続きを見る -
回答受付中
- 2
- 8
ソリオMA26Sのバッテリーを購入したいのですがお店で聞いたら35000くらいするそうで、通販でリーズナブルかつ怪しくないバッテリー、お店はありますか?
2025.9.27 続きを見る
所有者データソリオ
-
グレード所有ランキング上位3位
- 1.3(AT_1.3)
- 1.3(AT_1.3)
- 1.3WELL(AT_1.3)
-
人気のカラー
- シルバー
- 白
- 青
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 84.5%
- AWD
- 15.4%
-
男女比
- 男性
- 74.7%
- 女性
- 22.9%
その他 2.2%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 38.4%
- 近畿地方 21.7%
- 九州・沖縄地方 11.5%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ソリオ
中古車相場 ソリオ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて ソリオ
2008年9月
■2008年9月
ワゴンRソリオは2000年12月にワゴンRプラスがマイナーチェンジに伴い車名変更したもの。その成り立ちは、1999年5月にフルモデルチェンジした軽自動車ナンバーワン人気を誇るワゴンRの拡大版。1997年1月発売の旧型はワゴンRワイドと呼ばれ、文字通りワゴンRのシャーシを流用していたが、フルモデルチェンジを機会にパーツの90%を専用化。現行モデルになったときに名前も、ワゴンRワイドの欧米販売名であったワゴンRプラスに改めた。初代モデルに比べると、室内空間が広くなっただけでなく、安全対策もしっかりなされており、2000年の欧州安全基準にも対応、全車ABS&エアバッグ&ブレーキアシストが装備されている。2005年8月にはマイナーチェンジが行われ、2WD車の搭載エンジンを平成17年排出ガス基準75%低減レベルを達成すると同時に平成22年燃費基準も達成してグリーン税制に適合させた。デザインは標準系のフロントデザインを新しくしたほか、インパネやドアトリム、シート表皮などカラーを変更して、インテリアのイメージを一新している。このときには同時にシートリフターや1DINオーディオを採用し、カードホルダーや12Vソケットを採用して使い勝手を高めている。
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- ソリオ
- 2008年9月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。