CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- パレット
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 11ページ目
スズキ パレット ユーザーレビュー・評価一覧 (11ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
2.8 〜 201.9
-
- 新車価格(税込)
-
120.8 〜 149.4
平均総合評価
4.0
- 走行性能
- 2.9
- 乗り心地
- 3.2
- 燃費
- 3.0
- デザイン
- 3.6
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
102件
星4
100件
星3
62件
星2
13件
星1
7件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
タントとの勝負は! カテゴリー的にはこの2台(タントとタントカスタムを分ければ3台)しか候補がないので、どっちも乗ってきました。 個人的には軽自動車の
2008.11.27
- 総評
- タントとの勝負は! カテゴリー的にはこの2台(タントとタントカスタムを分ければ3台)しか候補がないので、どっちも乗ってきました。 個人的には軽自動車の選択理由は、維持費の安さ(ある程度の燃費性能の良さも含...
- 満足している点
- 装備はタントカスタムのXLTDより良い。 ダイハツ系は全てアジャスター関係はOPですが、パレットはスティングレー並みに標準仕様になっている。金額比較ではタント系よりかなり割安感があります。 両側スライドド...
- 不満な点
- 残念ながらパレットにはCVTが無い。きっと数ヵ月後には出るんだと思う。 NAではアクセルを知らず知らずのうちにべた踏みしてしまう。またこのアクセルが軽トラ並みに軽くて質感も無い。 つまり燃費も加速感もかな...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
よくもなく悪くもなく 3月に買って約半年乗ってます。 今まで乗っていた軽自動車に比べ、広いです。よくもなく、悪くもなくって感じでしょうか。
2008.11.23
- 総評
- よくもなく悪くもなく 3月に買って約半年乗ってます。 今まで乗っていた軽自動車に比べ、広いです。よくもなく、悪くもなくって感じでしょうか。
- 満足している点
- ①走行音が静か。 ②後部座席が広いので、沢山買い物してもいっぱいにならないこと。 ③狭い駐車場でのスライドドアは、便利。 ④燃費がいい。 ⑤頭上が広いので、頭がぶつからない。
- 不満な点
- ①収納スペースがあまりないこと。 ②前は、カッコいいんだけど、後ろがちょっとカッコ悪い。 ③音が漏れるので、あまり大音量にできない。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:XS(AT_0.7) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.10.30
- 総評
- 田舎在住なので信号もあまりありませんが、AVで16.5km/Lを維持してくれているので助かっています(夏季は未定ですが)。費用対効果の面で十分満足しています。 XSは運転席後ろのドアは手動ですが雨の日後...
- 満足している点
- ・装備の充実(HID・サイドエアバック・アルミホイル・プッシュスタート等々)タント同価格グレード帯比較ですが。 ・燃費の良さ(フィットからの乗り換えですが、フィットより1割燃費が良いです。燃費...
- 不満な点
- ハンドルの回転数が半回転多いので、駐車時慣れないと遅れます。(慣れればOKです)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:TS(AT_0.7) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.10.23
- 総評
- 軽としては価格が高めですが、家族のファーストカーに使えます。維持費が安いのもグッド!私はスープラ、ツアラーV等乗り継ぎましたが、結婚し子供ができると車の自由もなくなりました。しかし、中途半端な普通車にせず...
- 満足している点
- とにかく軽なのに広い!ワゴンRの比じゃないです。子供2人と妻を乗せても十分な広さです。高級車並の装備にも感動です。
- 不満な点
- やはり重いので走らせてもおもしろくはないですね。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:T_4WD(AT_0.7) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.10.6
- 総評
- ・ママ車としてとても便利だと思います。 上記でもいいましたがやはり両側スライドはとても便利です。 ・窓がとても広く見通しが良いです。 ・やはりこの車はターボがないと少々厳しいかなぁって思います。 ...
- 満足している点
- 装備が豪華な事 他の方も言ってられるようにプッシュスタート・HIDが標準で付いてくること。 特に両側スライドドアもとっても便利。 片手に子供を抱いて、もう片手に沢山の買い物袋があるときパワースライド...
- 不満な点
- ドリンクを冷やす部分は私的にはいらないなぁとか思いました。 それなら小物を入れる場所が欲しかった・・・(笑) 他のグレードがどうなっているかはわかりませんが 運転席・助手席の収納スペースが少ないです...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:T_4WD(AT_0.7) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.10.5
- 総評
- 走りを楽しむというよりは、足として使って楽しい車という印象です! 一言で表現すると「便利」ということでしょうか!
- 満足している点
- 上質な感じがいいです。 デザイン・キーレス・電動スライドドア・HIDなど軽とは思えない感じがいいですね! 室内音も静かです! なんといっても後部座席が広いです。
- 不満な点
- 加速は、少しもたつく感じがあります。 省エネ運転には、うってつけなのかも知れません!
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
購入して半年 4月の中旬に納車してから半年になります。 おもに通勤の足として使用してますが 走行距離16,000kmで 平均燃費16.3km/Lになり
2008.10.3
- 総評
- 購入して半年 4月の中旬に納車してから半年になります。 おもに通勤の足として使用してますが 走行距離16,000kmで 平均燃費16.3km/Lになります。 走行地域は千葉県内です。
- 満足している点
- 頭上が広い 室内が広い(とくに後部座席)
- 不満な点
- 上り坂がちょっと辛い
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:XS(AT_0.7) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.9.30
- 総評
- タントとはまた違った魅力的な車です。車内も広々、満足満点です
- 満足している点
- 想像以上に広い車内と豪華装備に満足です。価格は決してお手頃と言う訳ではないですが、装備を考えると妥当かもわかりませんね。また、燃費計が付いている事で、燃費を気にしたアクセルワークを心掛けられ、カタログ数値...
- 不満な点
- しいていうならNAの非力ですが、パワースライド他、車重から考えると仕方ないですね。パワー重視なら迷わずターボを選択するべき
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:T(AT_0.7) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.9.16
- 総評
- 燃費がもう少し良ければ最高なのですが… 軽自動車で安全性に力を入れているのはいいと思いますがサイドエアバックはオプション設定でいいのでは…
- 満足している点
- 車内が広く開放感があります。至れり尽くせりの装備でとっても快適です。思ったよりもカーブでの安定性が良いですね。
- 不満な点
- 予想通り燃費が延びません。(CVTがあればもう少し延びたのでは?)私にはエアロやアルミやサイドエアバック、ドアミラーウインカーはいりませんでした。使う際快適な装備だけ欲しいのです。スズキだけではありません...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
試乗しました 主にタントとの比較 試乗しました。 外観は、今の車にしては珍しく、フロントよりもリアのデザインの方が好きです。 内装は、軽にしてもこ
2008.9.14
- 総評
- 試乗しました 主にタントとの比較 試乗しました。 外観は、今の車にしては珍しく、フロントよりもリアのデザインの方が好きです。 内装は、軽にしてもこれだけ大きいと、エアコン、オーディオ等が使いやすくコン...
- 満足している点
- 外観は、今の車にしては珍しく、フロントよりもリアのデザインの方が好きです。 内装は、軽にしてもこれだけ大きいと、エアコン、オーディオ等が使いやすくコンパクトにまとめられているだけでなく、ドアポケットも容...
- 不満な点
- 中も広いせいか、空調が効くのに時間がかかります。 タントも同様でした。 なかなか冷えませんでしたので、冬はなかなか温まらないんでしょうか。 ほぼ軽ワゴンなので、価格は高いです。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
感動です! 旧規格の軽から乗り換えです。 タントX_limitedとパレットX、Tと試乗し、Tにしました。 パレットXは旧規格の軽(NA)と比較しても
2008.9.9
- 総評
- 感動です! 旧規格の軽から乗り換えです。 タントX_limitedとパレットX、Tと試乗し、Tにしました。 パレットXは旧規格の軽(NA)と比較しても非力と言わざるを得ないです。 試乗で、右折時の発進時の...
- 満足している点
- ・やはり後部座席両側がパワースライドドア! ・豪華な装備の数々 ・街乗りはもちろん、遠出にも問題ない動力性能(決して速いわけではない) ・現時点で街であまり見かけない ・夜ライトが明るい ・車内が広い!(...
- 不満な点
- ・値段が軽自動車としては高価 ・後部座席を折りたたむのに力がいる ・ルーム(バック)ミラーが小さすぎる ・CVTでない(好みにもよるが・・・) ・X、Gグレード2WDにターボの設定がない ・燃費がそれほど...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
購入1ヶ月弱。。 乗り始めて1ヶ月弱経ちました。購入は3件を立ち回りして値引きが10万(結構大変だった)。スズキのディーラーよりでは7万が限界!!タン
2008.9.7
- 総評
- 購入1ヶ月弱。。 乗り始めて1ヶ月弱経ちました。購入は3件を立ち回りして値引きが10万(結構大変だった)。スズキのディーラーよりでは7万が限界!!タントと迷いましたけど、両側スライドドアの方が使い勝手が良...
- 満足している点
- 初の軽なので走行上の長所はあまりあげれませんが、しいて言うと代車で借りたワゴンR(19年4AT)と比べるとターボ付き(グレードによる)パレットはさすがに違いが明らかでした。これは試乗してもらわないと分から...
- 不満な点
- ・色がブラックだったこともあり、夏場は後部座席に居るとエアコンの効きが悪い。ただでさえ窓が大きい分太陽光が強いので、少し濃い目スモークフィルムで後部座席付近は囲むのがベターかも知れません。 ・車体が高い+...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:T(AT_0.7) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.9.3
- 総評
- 最近ちょくちょくと近所でも見かけるようになり、他の人が乗ってるのを見ると、やっぱ良い車やからみなさん買うんやろなぁ~って思い、買ってよかったと思います。 子供が産まれて、チャイルドシートに乗せるのに、広...
- 満足している点
- まず、なんと言っても広さ。ミラからワゴンRに乗り換えた時も「広いなぁ~」って衝撃受けたけど、それ以上に感じましたね。 次に、ハンドルがずっしりしているので、安心感があります。 装備については、前車が後...
- 不満な点
- あえてあげるとしたら、重装備の代償による車重。重すぎます…よって、出だしもっそり、燃費もあまり伸びず。。 あと、ホーンがしょぼかったので交換したんですが、エンジンルームがかつかつで狭すぎですね。オーバー...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:TS(AT_0.7) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.9.2
- 総評
- 基本的には街乗り用だと思います。ターボと言っても、ノンターボのアルトと性能的には大差ないです。
- 満足している点
- 室内の広さと、軽自動車の割りにはそこそこ質感のある内装。まったりとした乗り心地。便利な両側自動スライドドア。カーテンエアバックが標準装備であること。
- 不満な点
- 高速道路で、法定速度で巡航するのは問題ないが、遅い車に痞えた時にパワーが無くて追い越し車線に出られない事がある。空気抵抗が大きいせいか、高速燃費が悪い。長距離で疲れるシート(やわらかすぎて腰が無い)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:G(AT_0.7) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.8.24
- 総評
- 割り切りで一番安いGにしました。とは言え、旧規格の軽からの乗換えなので、豪華装備の省略やエンジンの非力さを差し引いても十二分に快適ですが、そうでない方にはやはりターボを断固オススメします!燃費や価格の差は...
- 満足している点
- とにかく広い。前席を目一杯後ろにスライドしても、後席の足下は全然余裕です。低い床と高い天井もあいまって、感覚的にはエブリイやアトレー以上の開放感が得られます。
- 不満な点
- オプションの灰皿に照明が無いので、夜間非常に使いづらい。あとはやはり走行性能…NAでエアコン使用時に大人3人乗車は非常に厳しかったです。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:XS(AT_0.7) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.8.21
- 総評
- ママワゴンとして見れば最高かもしれませんが、やはりクルマである以上、走る性能も必要です。 気になって試乗しましたが、加速性能の低さに閉口してしまいました。 試乗中は交通の流れに乗るために、スロットル全...
- 満足している点
- 軽自動車にも関わらず、前席サイドエアバックが標準であること。 快適装備がかなり充実していること。 道具としての使い勝手が良好であること。
- 不満な点
- NAで走るには重過ぎる車重と4ATの組み合わせ。 加速時はフルスロットル多用となるため、動力性能にゆとりが全く無い。 (まるで550cc時代の軽自動車で、2名乗車でエアコンONしたような加速感。)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:仕事用
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
代車で借りて乗った感想 昔の軽自動車と比較したら比べ物にならないくらい普通車に近い感覚。エアコンオンで街中では普通に走れるし、60㌔で巡航している時は
2008.8.4
- 総評
- 代車で借りて乗った感想 昔の軽自動車と比較したら比べ物にならないくらい普通車に近い感覚。エアコンオンで街中では普通に走れるし、60㌔で巡航している時は非常に静かでロードノイズの方が気になる状態です。高速道...
- 満足している点
- 広い。エブリィワゴンに乗っていますが、足が伸ばせる分エブリィより広い後席。 助手席前にある飲み物を冷やせるボックス。昔のフォードフェスティバにも付いていましたが、500ミリのペットボトル2本入るのが良いですね。
- 不満な点
- 交差点の出足で遅れる。2速から3速になった時に加速がもたつく。一度ブレーキを踏んで減速すると再加速に時間がかかりストレス。坂道が弱い。買うならターボ車の方がストレスが少ないでしょう。エアコンがオートでエブ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
3か月経過 14年式ダイハツ アトレーワゴンからの乗り換えでTSに。 燃費の良い車で出来ればスライドドアが欲しかった。 比較候補 タント:スライドドア
2008.8.1
- 総評
- 3か月経過 14年式ダイハツ アトレーワゴンからの乗り換えでTSに。 燃費の良い車で出来ればスライドドアが欲しかった。 比較候補 タント:スライドドアが片側なので断念。 バモス:スライドドアが手動なので断...
- 満足している点
- 1.両側電動スライドドアはすごく便利 2.プッシュボタンスターターも便利 3.ダッシュボードが広いので開放感がある 4.ご存じの通り天井が高く床が低い。
- 不満な点
- 1.燃費が悪い(街乗りで12.6キロ)カタログでは20キロぐらいかな。 2.ラケッジルームが狭い 3.ルームミラーが小さい(長い物に替えるとバイザーにあたる) 4.シートベルトをしないと時速20キロで警報...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
購入後3ヶ月の感想 主として高齢の両親の搬送目的で、スズキエブリーから4月下旬に「セミ介護車」としてパレットに車両更新しました。 第一の選択理由・・床
2008.7.31
- 総評
- 購入後3ヶ月の感想 主として高齢の両親の搬送目的で、スズキエブリーから4月下旬に「セミ介護車」としてパレットに車両更新しました。 第一の選択理由・・床が低く、足の不自由な両親の乗降が楽であること。 第二の...
- 満足している点
- 長所は、 重複しますが ・乗り降りが、楽く(低い床、大きなドア) ・広い室内、旧型の小型乗用車よりはゆったりと座れる。 ・燃費が良い(郊外での使用ですが、最高は18.9km/L)・・ソフトアクセ...
- 不満な点
- 短所は、 ・さすが、馬力がない(NAのため)。 複数乗車でエアコンをかけて、流れに乗って運転するのはストレスが掛かる。 ・広い車内の割には、ポケットが少ない。(車内はもっと収納関係の使い勝手を良く...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:TS(AT_0.7) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.7.30
- 総評
- 車体の剛性が良く 高速でも安心して運転できます
- 満足している点
- 車体の剛性と装備 それに車内空間が最高
- 不満な点
- 価格が高すぎ!! 装備から考えるとしかたないのでしょうが… NAにも両側電動スライドドアの設定が欲しい
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。