CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- ランディハイブリッド
- みんなの質問
- 39ページ目
スズキ ランディハイブリッド のみんなの質問 (39ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
345.1 〜 369.7
-
- 中古車本体価格
-
19.8 〜 371.3
-
スズキのランディー と 日産のセレナ があまりにも似ていますが、 日産がスズキを真似したのか、スズキが日産を真似したのか 分かりません。 ちなみに私はセレナにのっているので、スズキが日産を真似し...
2010.6.12
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 25,810
ベストアンサー: ランディーはセレナのOEM車ですね。セレナでいう基準車の20Gと20Sです。当方はスズキの地元、浜松に在住しておりますがランディーたくさん走ってますよ。しかもハイウェイスターが設定されていないのでフルエアロのランディー結構走っています。スズキの従業員(工場勤務の方、下請け会社の方)が待ちに待った5枠いっぱいのミニバンです。浜松以外では「なんじゃその車?」的な車でしょうが浜松では週末の郊外スー...
-
3列目スライド 現行型ミドルサイズミニバンで3列目シートが前後スライドできる車種はありますか?
2010.6.14
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 343
ベストアンサー: 日産・セレナとOEMのスズキ・ランディができますね。 三菱・デリカD:5は自分的にはラージサイズかな、と。
-
ランディですが、申し訳ありません。20sを購入して納車を待ってる状態です。ヘッドライトがハロゲンなのでHIDに変更しようかと思っています。 現在車検が通るKは6000Kでしょうか?もしくは400...
2010.5.31
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 124
ベストアンサー: 新車ですか? 現在の保安基準では、ハロゲンには手動式レベライザー、HIDは自動式レベライザーの装着が義務づけられています。 なので、HIDにすること自体が通りません。 手動式から自動式にする為には、ハーネスから変更する必要があるため現実的ではありません。
-
先日セレナC25の20sをオプション付で見積りしてもらったのですが、あまりにも値引きが悪く本体価格の10%22万の約250万です。 スズキに行きランディ、オプション付で同じく20sを見積りしても...
2010.5.28
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 727
ベストアンサー: セレナの値引きなら、ヴォクシーやステップワゴンを引き合いに出せば、もう少し頑張ってくれそうですが、それほど酷い値引きとはいえない気がします。 基本的には本体から10%程度、OPからいくらか、ってのが値引き相場ですので。 >スズキに行きランディ、オプション付で同じく20sを見積りしてもらったら98万引きで約180万でした。 これはスーパー破格ですよ!!! もう迷う必要は無いと思いますね。エン...
-
スズキのランディに、日産セレナ(20S、20G用)として売っているマフラーは何の問題もなく装着出来るのでしょうか?
2010.5.19
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 306
ベストアンサー: 何の問題もなく装着出来ます 同じ車両です
-
お尋ね致します。 DA32W(4穴)エブリィプラスとランディ(?穴)のブレーキディスクローターは、同じ仕様なのでしょうか? エブリィプラスは4穴PCD100でしょうか?
2010.4.6
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 453
ベストアンサー: プラスもランディも 4H100ですね。 ベース車体も、Aftermarket交換用のブレーキパッドも品番が一緒なので、 ローターも同じだと思いますよ。
-
oemがなんか好きなんです。 oemがなんだか好きなんです。 例えばセレナとランディの例なら・・・・・・ 日産セレナのはずなのにスズキで売ってる他社の製品なのにこの会社でも売ってるという 不思議...
2010.3.19
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 179
ベストアンサー: 内装とかチョット違って「おっ♪」って感じで良いですねぇ(^。^) カバー曲みたいな新鮮味ありますヨね 純正品の部品を他社の物と入れ替えてみたりできますしネ →ある日産のセールスの方が、勤務先に気を使ってMRワゴンを買って日産のエンブレムを付けてるそうな… ちなみにウチは「モコ」買ったんスけどネ
-
2010.3.8
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 948
ベストアンサー: まずホイールは純正サイズが5,5J-15 オフセット+45なので 6J-15でオフセット+45~+50ならまったく問題ありませんし、車検も大丈夫です。 オフセット+38の場合はフェンダーから若干出るかもしれませんね。あまりおすすめはしません。 タイヤは純正サイズの195/65-15がベストですね。 185/65-15ですと外径が小さくなるので、スピードメーターに誤差も出ますしおすすめ...
-
ズズキのこの車のエンジンは何型ですか? この画像の車はズズキの車ですが、エンジンの型番は何でしょうか? ズズキのホームページには載ってないですが、もう古い車種でしょうか? 詳しい方はぜひ教え...
2010.2.24
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 230
- 画像あり
ベストアンサー: 画像のURLは中国のポータルサイトのようですから、恐らくスズキが中国の合弁企業の工場で生産している「海象」でしょう。 日本では「エブリィ・プラス」「エブリィ・ランディ」という名前で1999~2005年まで生産・販売されていた車とほぼ同じ物の中国仕様車だと思います。 もし、日本国内モデルと同じエンジンでしたら、「G13B型」(1300cc直列4気筒SOHC16バルブ)が搭載されていると思います。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。