CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- ランディハイブリッド
- みんなの質問
- 35ページ目
スズキ ランディハイブリッド のみんなの質問 (35ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
345.1 〜 369.7
-
- 中古車本体価格
-
19.8 〜 371.3
-
スズキ ランディー(2009年製 グレードG)タイヤについて! スズキ ランディー(2009年製 グレードG)タイヤについて!(この車日産セレナと同じです) 質問です! 純正タイヤサイズ195...
2011.10.20
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 346
ベストアンサー: 1.装着はできるかもしれません 2.サイズが変わりすぎます 3.わかりません 4.通らないかもしれません。 5.できるとしても195/60/15のものに215/60/15をつけようとは思いません。 215/55/15なら考えます。 195/60/15の意味はわかっていますか? 今後の質問者様のカーライフのためにも 調べた方がいいと思います。 https://www.bridgeston...
-
スズキ ランディー(2009年製 グレードG)タイヤについて! 質問です! 純正ホイールに215/60/15は 1.装着可能か? 2.デメリットはあるか? 3.メリットはあるか? 4.車検は通...
2011.10.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 175
ベストアンサー: 珍しい車をお持ちですね。 純正タイヤのサイズは? 純正ホイールは何インチ? これが書いてないんで何とも答えかねますが、 質問されているタイヤサイズと同じなら間違いなくはけます。 純正ホイールなら基本、前と同じサイズが好ましいです。 同じインチでの場合、選択肢は狭いです。 メリットもデメリットも・・・と言うか サイズが大きく違うとタイヤの外径が大きくなったり小さくなったりして
-
今度、車の買い替えをしようと思っています。 そこで、車を購入する上での値引きのテクニックなどを教えて貰えないでしょうか?
2011.10.1
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 306
ベストアンサー: 1.たとえば同じクラスの他のメーカーの見積もりを提示する。 トヨタのビッツなら日産マーチなど。 2.他のメーカーでも売っている同型車の見積もりを持って行く。 マツダのプレマシーに日産のラフェスタハイウエースターや スズキワゴンRにマツダのazワゴンや スズキランディに日産セレナ トヨタパッソにダイハツブーンなど・・。 3.兄弟車なら違うディーラーの見積もりを持って行く。 トヨタノアにボクシ...
-
スズキ ランディ1.3XLが、低速時にエンストします。 型式:年式 DA32W(H16年式) 低速時、例えば、止まる直前のアクセルOFFの状態から、少しアクセルをONにしたときにエンジンが止...
2011.9.19
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 486
ベストアンサー: 消耗品のプラグ スロットルバルブのカーボン付着 ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)のカーボン付着 PCVバルブのオイルカーボン付着などはどうでしょうか
-
スズキ ランディC26 2.0S購入した人いますか?? いたら感想教えてください。
2011.8.27
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,040
ベストアンサー: いるみたいですよ。 ↓↓↓ https://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/landy/review/ まぁ、わざわざ日産が造っているものをスズキから買おうとは思わないでしょうね。スズキ=ワゴンRなどの軽自動車って考えている人は結構いますから。 あと本家のように販売台数が伸びないことから値引きは他より少ないみたいです。これも影響しているかもしれないです。 h...
-
ランディC26買ったんですが、パーツの安い通信販売のサイトしりませんか?
2011.8.24
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 291
ベストアンサー: yahooオークションです。 https://auctions.yahoo.co.jp/
-
スズキ車のランディ1300を所有してます。年式は13年式と古いですが、壊れてる所も無く快調なんですが、クーラーの効きが悪く困ってます。 エンジンが始動してから1時間位までは快適にクーラーはきくの...
2011.8.14
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 232
ベストアンサー: ゲージマニホールドをつなげば、作動状態にあるエアコンなら その場で原因はわかります。 ガスも入っている、エバポレーターも詰りは無い、圧力も正常とくれば ディーラーにて電動ファンの作動状態を確認してもらって下さい。
-
車に詳しい方に質問です。 「エンブレム」が「S」だけの車会社はどこですか? 先日、外装がほぼ同じだったので色違いの車かと 思ったら、前は日産で後ろがSのエンブレムでした。 「パクリ!?」と...
2011.7.11
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 390
ベストアンサー: Sのマークはスズキ「SUZUKI」です。 日産の車とそっくりということは、OEM車ですね。 たぶん、"スズキMRワゴンと日産モコ"か"スズキアルトと日産ピノ"か"スズキランディと日産セレナ"でしょうね。 OEMというのは企業間の合意の上で他社の製品を製造することを言います。 開発費がかからないとか、一度に大量に生産することにより...
-
5ナンバーサイズの7人乗りの車で 室内が一番広い車は何でしょう? 特に3列目に 大人が座っても疲れない車を探しています。 よろしくお願いいたします。
2011.7.2
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 504
ベストアンサー: トヨタ ノア トヨタ ヴォクシー 日産 セレナ ホンダ ステップワゴン スズキ ランディ
-
スズキランディ(H21年)のフルノーマルでサーキット走れますか?もしかしたら走ることになるかも知れないので・・・。
2011.6.23
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 136
ベストアンサー: お相撲さんにマラソンをしろというようなものだと思います。普通に流す程度ならいいでしょうが、全開走行などは重いので足回り等にダメージが来ると思います。 あと、今ランディは(全車ではないようですが)燃料タンクとCVT系のリコールが出ているはずなので、まだやっていなければそちらをやった方がいいでしょう。 知り合いは遠方に旅行中にCVTのオイル吹いて止まったそうです(直接の原因かどうかはわかりませんが)。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。