CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- ランディ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 正常進化したミニバン いつもお世話になってい...
スズキ ランディ 「正常進化したミニバン いつもお世話になっているディーラーにて珍しくランディの試乗車があったため、試乗しました。先代モデルの良さを引き継ぎ、更に進化して」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
スズキ ランディ
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
正常進化したミニバン いつもお世話になっているディーラーにて珍しくランディの試乗車があったため、試乗しました。先代モデルの良さを引き継ぎ、更に進化して
2011.5.28
- 総評
- 正常進化したミニバン
いつもお世話になっているディーラーにて珍しくランディの試乗車があったため、試乗しました。先代モデルの良さを引き継ぎ、更に進化していると実感。先代を乗ったことがあるのはランディではなくセレナ(後期型20S)との比較ですが、走りは先代モデルと違って坂道での走行時に感じた「重ったるい」印象がなく、新開発の直噴エンジンが搭載されているおかげでエンジンパワーも上がったため、そういったことが感じられなくなった。内装の質感、キープコンセプトの外観、使い勝手のいいシートアレンジなど更に進化したミニバンだと思います。 - 満足している点
- ・先代モデルに比べ、エンジンパワーが上がったためか出足しが軽快になった
・好き嫌いが分かれると思いますが、デジタルメーターは見やすい。デザインも○
・内装の質感が更に向上している(特にパネルの部分)
・全体的なボディスタイルが先代に引き継がれているところ
・シートアレンジなどの実用面は使い勝手がいい
・下のグレードでもクルーズコントロールが標準装備されている点(セレナも同様) - 不満な点
- ・慣れれば問題はないと思いますが、メーターの位置がやや見にくい
・プッシュスタートボタンの位置がちょっと使いにくい
・小回りが利かない
・シートの生地が先代モデルと比べて、安っぽくなった気がする
・2.0Sのセットオプションや2.0Gに標準装備されているディスチャージヘッドランプがプロジェクター式でなくなった
・OEM供給だから仕方がないのかもしれませんが、オプション類の設定が少なすぎる
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
310.6 〜 332.8
-
- 中古車本体価格
-
19.8 〜 371.3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。