CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- ランディ
- 2022年8月〜モデル
スズキ ランディ 2022年8月モデル新型情報・価格・グレード
- 室内空間が広い
- ロールが少ない
- 通勤に便利
コンテンツメニューランディ
グレード情報ランディ
歴代モデル4件ランディ
マイナーチェンジ一覧1件2022年8月〜フルモデルチェンジ ランディ
関連車種9件ランディ
ユーザーレビュー2件ランディ
ランディ
- 室内空間が広い
- ロールが少ない
- 通勤に便利
平均総合評価
5.0- 走行性能:
- 4.5
- 乗り心地:
- 4.0
- 燃費:
- 3.5
- デザイン:
- 4.0
- 積載性:
- 4.5
- 価格:
- 3.5
-
ピックアップレビュー
快適万能車
2025.8.31
ランディひかるさん
マイカー- グレード:
- G(CVT_2.0) 2022年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 室内が広いところ。 高速はレーダークルーズで楽チンな所 踏めば意外と走ってくれる所
- 不満な点
- 燃費。夏場はエアコン使うと500キロ走んない事は日常…
- 乗り心地
- すぐにDampers入れちゃったのでもう純正の乗り味は覚えてない…笑
続きを見る -
今までで一番いい車!
2023.12.18
ランディ7364さん
マイカー- グレード:
- - 2022年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- モーター走行の気持ち良さ!前を走る車に近づくと車が自動でブレーキをかけて減速してくれるプロドライビングアシストが便利。
- 不満な点
- ウインカーの音がうるさい。オプションの少なさ。ハイブリッドのエンジン音がうるさい。
- 乗り心地
- 少し硬めの乗り心地で同乗者が酔わなくていい気がします。
続きを見る
みんなの質問386件ランディ
所有者データランディ
-
グレード所有ランキング上位3位
- G(CVT_2.0)
- G_4WD(CVT_2.0)
- ー
-
人気のカラー
- 白
- パール
- その他
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 56.0%
- AWD
- 43.9%
-
男女比
- 男性
- 84.3%
- 女性
- 13.7%
その他 1.9%
-
人気の乗車人数
- 8名
- 100.0%
-
居住エリア
- 東海地方 32.6%
- 関東地方 17.3%
- 近畿地方 10.8%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ランディ
中古車相場 ランディ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて ランディ
2022年8月
■2022年8月
スズキは、ミニバン「ランディ」を2022年7月28日にフルモデルチェンジ、同年8月8日に販売を開始する。
従来モデルのランディは日産からOEM供給を受けていた「セレナ」の兄弟車だったが、新型はトヨタから供給される「ノア」の兄弟車となった。
エクステリアはノアに準じたデザインを採用するが、フロントマスクはランディ専用の仕上がりを見せる。ボディサイズは全長4695㎜×全幅1730㎜×全幅1895㎜×全高1895㎜(4WDは1925㎜)、ホイールベース2850㎜。全モデルが3ナンバー車となっている。ラインアップは7人乗りの「ハイブリッドG」と、8人乗りのガソリン車「G」を設定。それぞれに2WDと4WDが用意されている。
インテリアはブラックアウトした細いフロントピラーと水平基調のインパネを採用し、開放的で広い室内空間を演出。7人乗りのセカンドシートにはキャプテンシートが採用され、折りたたみ式大型サイドテーブルを装備する。シートはロングスライド(スライド量745㎜)を可能とし、8人乗りでも705㎜のロングスライドが可能だ。サードシートは左右跳ね上げ式とし、跳ね上げた際に簡単にロックができるようになって利便性を高めている。リヤゲートは手動で途中の位置に保持することが可能で、クルマの後方が狭くても荷物の積み降ろしが行える。
パワーユニットはハイブリッドとガソリンを設定。ガソリン車は最高出力125kW(170ps)/6600rpm、最大トルク202Nm/4900rpmを発生する2.0リッター直4(M20A-FKS)にCVTの組み合わせ。燃費はWLTCモード14.3~15.1km/Lと発表されている。
運転支援機能については車両、歩行者、自転車運転者(昼夜)に自動二輪車(昼)を加え、検知機能を拡張した「プリクラッシュセーフティ」を採用したほか、運転の状況に応じたリスクの先読みを行うことで歩行者や自転車、駐車車両に近づきすぎないようにステアリング・ブレーキをサポートする「プロアクティブドライビングアシスト」を標準装備。さらに「レーントレーシングアシスト+レーンディパーチャーアラート」、全車速追従機能付き「レーダークルーズコントロール」、「オートマチックハイビーム」、「ロードサインアシスト」、「ドライバー異常時対応システム」などを装備する。
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- ランディ
- 2022年8月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。