CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- ジムニーシエラ
- ユーザーレビュー・評価一覧
スズキ ジムニーシエラ ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
196.2 〜 218.4
-
- 中古車本体価格
-
47.3 〜 700.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 3.6
- 乗り心地
- 3.3
- 燃費
- 3.0
- デザイン
- 4.8
- 積載性
- 2.6
- 価格
- 4.1
総合評価分布
星5
430件
星4
104件
星3
40件
星2
9件
星1
3件
-
トローペンさん
グレード:JC_4WD(AT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.4.13
- 総評
- 個人的には乗り心地や使い勝手は想定内なのでとても満足しています。特性上飛ばす程スピードを出す気にもなれないし、ゆっくり走るフィーリングがたまらないので自然と安全運転になりますね。
- 満足している点
- いつかは乗りたいと思っていたので満足してます。重厚(重だるい)なアクセルフィールや角ばったスタイリングはかつての愛車ランクル70を思い出してくれます。
- 不満な点
- 小物を置く場所が少ない所です。それなりに工夫していく予定ですがそれも楽しみです。
- 乗り心地
- 個人的には気になりませんが、車高が高いので揺れます。
-
BGshinさん
グレード:JC_4WD(MT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.4.21
- 総評
- 趣味の世界で!
- 満足している点
- これからですが、楽しみがたくさん。
- 不満な点
- たくさん人を乗せるとか、荷物を乗せるとかは難しいけど。
- 乗り心地
- 道路を走るためには必要充分。
-
柴ゆりさん
グレード:JC_4WD(AT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 4
-
きよみんがーさん
グレード:JC_4WD(AT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
-
Hiroogaさん
グレード:JC_4WD(AT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.4.17
- 総評
- お小遣いの範囲で少しづついじって個性を出せる車で、オーナーのわがままを全部受け止めてくれるいい相棒です
- 満足している点
- 無骨なスタイルと乱暴に扱っても耐えてくれそうなツール感
- 不満な点
- ふにゃふにゃした足回りで同乗者が酔ってしまうところ 今のところは運転技術でカバー
- 乗り心地
- 乗るたびに乗り心地が悪いと感じますが、じゃじゃ馬なのでしょうがありません
-
にゃにゃもんさん
グレード:JC_4WD(AT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.4.14
- 総評
- ラダーフレームの独特な乗り味とどこでも行ける安心感がある、また四年乗ってもまったく飽きない それどころかもう一台欲しくなる。
- 満足している点
- 四角いボディで小柄なため取り回しが楽 運転が楽しい
- 不満な点
- もう少しパワーが欲しい
- 乗り心地
- -
-
hatthiさん
グレード:JC_4WD(MT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2025.4.13
- 総評
- また、納車後100キロ程度しか乗ってないですが、路面が悪いと乗り心地はよくないです あとMTのシフトストロークがショートで若干シフトが抜ける感覚とシフトが入る感触がちょっと乏しいと感じます。 あとクラ...
- 満足している点
- コンパクト、軽量で取り回ししやすい 車高が普通車よりも高いので、視線が高くて見通しがよい
- 不満な点
- コンパクトの裏返しですが、あまり荷物は乗らない クロカン性能に特化してるのでわかってましたが、街乗りだと乗り心地が良くない・・ VWと比べるとさまざまなノイズが車内に入る クルーズコントロールがアダ...
- 乗り心地
- クロカン性能に振っているので、街乗りの乗り心地は標準以下な感じ
-
みやざわごまきなこさん
グレード:JC_4WD(MT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.4.12
- 総評
- 文句無し、には前提があります。 ・3人以上乗車の必要がある時に使える別の車がある ・快適、安楽、俊足、立派、は求めていない ・高速道路での長距離移動や山ほどのグッズを必要とする趣味、身体の弱い家...
- 満足している点
- 子供が独立した後で愉しむオモチャとして文句無し。
- 不満な点
- そういうのを感じる方はノマドをどうぞ、と言えるようになったのは良い。
- 乗り心地
- 景色を眺めているぶんにはさほど気にならないが、走行中腕を伸ばしてタッチパネルの操作をするとか助手席でスマホを操作するとかしようとすると常に細かく揺すられていることに気づく。段差の当たりの硬さとかも乗用車と...
-
oira3ryuさん
グレード:JC_4WD(AT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 1
- 価格
- 5
2025.4.9
- 総評
- 前期モデルを乗っている人に怒られますが 快適じゃないとか燃費が悪いとか言い出せば色々ありますが、冬場の安心感が全てを上回ります
- 満足している点
- 冬場の安心感
- 不満な点
- 四駆時の燃費
- 乗り心地
- -
-
u jさん
グレード:JC_4WD(AT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.4.6
- 総評
- ただその辺を走るだけでレジャー。 アトラクション乗ってるみたいな感覚が楽しい。 とはいえ言うほど乗り心地が悪いわけでもなく遅いわけでもないんで、普通のクルマ感覚で乗れるバランスです。
- 満足している点
- 丸い目、SUZUKIマーク、雨樋付きのルーフ、無骨なオーバーフェンダー、かわいいボンネット ゆさゆさする乗り心地、うるさいエンジン、どこでも行けそうな安心感
- 不満な点
- なし!
- 乗り心地
- 最高
-
アキオ.さん
グレード:JC_4WD(AT_1.5) 2018年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.4.6
- 総評
- 軽四規格に1.5Lのエンジン載せオーバーフェンダーこんなスペシャルな車他に無い
- 満足している点
- 大きさも丁度良くなんてったってオーバーフェンダーがカッコいい 内装もお気に入り
- 不満な点
- リヤゲートが横開きとフロントバンパーがデカすぎで横から見たらバランスが悪い
- 乗り心地
- 普通の車と比べれば縦横揺れはありますが 快適な車よりそれが楽しい乗り心地だと思います
-
かましんさん
グレード:JC_4WD(AT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- -
-
浪速の龍さん
グレード:JC_4WD(AT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
-
ぶどうとうさん
グレード:JL_4WD(MT_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2025.3.25
- 総評
- コンビニ段差で段切りしなくていいのでとても快適です。
- 満足している点
- 四角くて可愛い、走破性抜群。
- 不満な点
- 非力、高燃費、ウサギ小屋。
- 乗り心地
- 船。
-
JB74keiさん
グレード:JC_4WD(AT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.3.23
- 総評
- 年齢に関係なく誰でも楽しめる車です。
- 満足している点
- いろんなパーツがありカスタムは楽しいです。
- 不満な点
- ノーマルエンジンでは走りがたるいです。
- 乗り心地
- 足回りはカスタムしてるので、取り付けたメーカーに よってかわると思います。今はSHOWAガレージ ですが、少し硬い気がします。
-
@ちょの@さん
グレード:JL_4WD(MT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ぶーたーマンさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 1
- デザイン
- 4
- 積載性
- 1
- 価格
- 2
2025.3.18
- 総評
- ふらつきは今後直して行くし、ECUも交換する予定なので、その後が楽しみだな
- 満足している点
- 見た目だね
- 不満な点
- エンジンレスポンスやふらつき間かな
- 乗り心地
- -
-
5レンジャーさん
グレード:JC_4WD(MT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.3.10
- 総評
- 家族で楽しく乗る車では無いでしょうね。 完璧に趣味の車だと思います。
- 満足している点
- カスタムパーツが沢山あるので、飽きない 納車時からリフトアップしているので、ノーマルの乗り心地が分からないが、特に問題は無い。
- 不満な点
- リヤシートを倒しても荷室が狭い。 ラゲッジにフックなどの装備は一切無い。
- 乗り心地
- ショウワガレージのリフトアップキットを組んでいるので、車酔いする程悪く無い。
-
Jack-Bauerさん
グレード:JC_4WD(MT_1.5) 2018年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.3.5
- 総評
- SUZUKI最高! ジムニーシエラ最高!
- 満足している点
- 先ず何よりもお気に入りなポイントは、エクステリアデザイン。 ハッキリ言ってメルセデスGよりも均整の取れたバランスで最高にキュートでカッコイイ! 次に価格。そして豊富なカスタム・パーツと言ったところでし...
- 不満な点
- もう少し燃費とパワー(トルクも)向上を図って欲しかった。 しかし、満足しているが大きいので、これらは大した不満ではないです。
- 乗り心地
- コレは自分のJB74が足回り(Dampers)を弄っているので、今となっては不満は無いんですが、入れる前はフワフワし過ぎてた記憶が有ります。
-
93マロケスさん
グレード:JC_4WD(AT_1.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。