CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- ジムニー
スズキ ジムニー新型情報・価格・グレード
- パーツが充実
- 維持費が安い
- デザインがかわいい
コンテンツメニュージムニー
グレード情報ジムニー
歴代モデル2件ジムニー
関連車種3件ジムニー
ユーザーレビュー937件ジムニー
ジムニー
- パーツが充実
- 維持費が安い
- デザインがかわいい
平均総合評価
4.7- 走行性能:
- 3.6
- 乗り心地:
- 3.4
- 燃費:
- 3.1
- デザイン:
- 4.8
- 積載性:
- 2.9
- 価格:
- 3.9
-
ピックアップレビュー
所有感高め
2025.4.15
ユータ・スクライアさん
マイカー- グレード:
- XG_4WD(AT_0.66) 2024年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 200万程度の車で、ましてや軽自動車で、こんなにも所有欲を満たせるクルマは他にないのではなかろうか。
- 不満な点
- とにかく狭い。家族3人でスキーに行くには相当の工夫が必要。(そもそもそういうクルマじゃないけども!!)
- 乗り心地
- ユサユサ感ユラユラ感は、確かにありますが気になるレベルではありません。 ノーマルの脚の動きとブレーキの効きのバラ...
続きを見る -
スーパーカー
2025.4.17
ティートゥリーさん
マイカー- グレード:
- XL_4WD(MT_0.66) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- どこでも行けるスーパーカー
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
運転するのが楽しい!
2025.4.16
ひーたれさん
マイカー- グレード:
- XC_4WD(MT_0.66) 2022年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 久しぶりのマニュアル車ですが、おもちゃみたいで運転すると顔がニヤけてしまう車。
- 不満な点
- 特にないが、色々いじりたくてお金が持たない。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
タフで信頼できる相棒
2025.4.14
マチャボンさん
マイカー- グレード:
- XG_4WD(MT_0.66) 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ラダーフレームで頑丈 林道も難なく走破できる 新型になってフレームが一段と強固に
- 不満な点
- ラダーフレームが故に車重が重くて燃費は昨今のエコカーの半分の燃費 ちなみにマッドテレーンにA-LAP-Jの鍛造ホ...
- 乗り心地
- ノーマルサスペンションは横揺れがフワフワしますが、街乗り重視なら十分です。 クロスカントリーや林道を走るならリフ...
続きを見る -
何故か飽きない
2025.4.14
1994 tasteさん
マイカー- グレード:
- XC_4WD(AT_0.66) 2018年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 数台乗り継いでいるが、なんとも可愛い相棒としての、存在感が高くて手放せない。
- 不満な点
- 色々あるけど、随分と進化して普通乗用車的なところが、逆に不満。 よりコンパクトになって貰いたいですネ。
- 乗り心地
- 足周り次第、リフトアップしたらボディの大きさなりに、ロールが増える、
続きを見る -
1年待ったかいがあった⤴️
2025.4.13
尾張1GRTX-Lさん
家族所有- グレード:
- XC_4WD(AT_0.66) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 視界は狭くなったが、見晴らし最高
- 不満な点
- 分かっていたけど、燃費がちょっと😔
- 乗り心地
- 乗り心地は結構良い🙆
続きを見る -
山に行く。
2025.4.12
SPEEDFREAKさん
マイカー- グレード:
- XC_4WD(AT_0.66) 2024年式
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 1
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 車高が高い。
- 不満な点
- 狭い。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
好きなら乗るべきな車
2025.4.8
福丸2024さん
マイカー- グレード:
- XC_4WD(MT_0.66) 2024年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
かっこいい
2025.4.7
Kjjjさん
マイカー- グレード:
- XC_4WD(MT_0.66) 2024年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
質実剛健
2025.4.5
Dote-maroさん
マイカー- グレード:
- XC_4WD(MT_0.66) 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 安全支援装置は増えたものの、必要な機能がコンパクトにまとまっている点。
- 不満な点
- 特にありません。
- 乗り心地
- リジットらしいバネ下の重さは感じますが、フレーム付の車両らしいしっかり感も感じます。
続きを見る
専門家レビュー8件ジムニー
-
ジムニーがほしいなら「覚悟」が必要
2023.11.30
瓜生洋明
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2018年7月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- コンパクトなサイズでありながら本格的な悪路走破性能を備えた唯一無二のモデルだけに、所有した際の喜びは格別。およそ2...
- 不満な点
- 本格的な悪路走破性能を持っていることと引き換えに、一般道での乗り心地や高速道路での安定性、そして燃費性能などは決し...
- 乗り心地
- 一般的な軽自動車と比べるまでもなく、決して乗り心地のいいクルマではない。それでも、先代に比べるとかなり改善されてお...
続きを見る -
デビューから5年が過ぎても高い人気を保ち続ける万能オフローダー
2023.11.29
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2018年7月〜モデル
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- スクエアなボディは見切りがよく、目線も高いので車両の周囲が確認しやすく、運転がしやすい。ボディが小さいおかげで路肩...
- 不満な点
- 軽としては車両重量が重く、悪路における走破能力の高さを重視したモデルだけに経済性はいまひとつ。また、後席は大人が座...
- 乗り心地
- 伝統のラダーフレームにリジッドサスの足まわりはジムニーならでは。最新のハイトワゴンと比べると乗り心地が硬質でロード...
続きを見る -
世界一リーズナブルな本格軽オフローダー
2023.11.29
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2018年7月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 優れたオフロード性能が何よりも満足できるポイント。近年はSUVがトレンドでファッション性の高いSUVが増えているが...
- 不満な点
- もう少し積載性が高ければいいなとは少し感じてしまう。また、燃費性能に関しても不満を感じる人がいるかもしれないが、そ...
- 乗り心地
- 走行性能の部分と被ってしまうが、オンロードでの乗り心地は期待してはいけない。乗り心地自体はソフトだが、ロール感も大...
続きを見る -
ラダーフレーム採用の本格クロカン
2023.11.26
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2018年7月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 悪路における走破性能の高さにつきる。パートタイム式4WDによる高い信頼性と、3リンクリジットアクスル式の前後のサス...
- 不満な点
- 悪路での高い走破性能と引きかえに、舗装路での走行性能のうち、乗り心地など快適性についてはあまり高くない。舗装路では...
- 乗り心地
- 厳しい採点だが、これは舗装路での値。悪路では最高値の5点。とはいえ悪路になると途端に乗り心地が良くなるのではなく、...
続きを見る -
その存在感だけで買い!
2023.5.22
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2018年7月〜モデル
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 高いオフロード走破性。個性的な、ひとめでジムニーとわかるデザインの完成度。唯一無二の存在感。いっぽうでこの世代は、...
- 不満な点
- 後席が狭い、乗り心地が良好ではない、走行中の音がうるさい……などなど、数え始めればキリがありません。でも、このクル...
- 乗り心地
- 多くの人にとっての日常である舗装路での話をすると、歴代モデルのなかではもっとも快適な仕上がり。だけど、世間一般の乗...
続きを見る -
オフロードはもちろん都心でも堂々とおしゃれに乗れる本格クロカン
2023.5.22
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2018年7月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 純正から非純正までジムニー向けのアクセサリーがアフターマーケットには豊富に流通しているので、外装も内装も自分の好き...
- 不満な点
- ほとんど不満はないですが、純正だと2スピーカーなのでとにかく音が割れたり、高速道路に入るとよく聞こえなかったりした...
- 乗り心地
- お世辞にも良いとは言えないのが乗り心地です。一般道でも常に縦揺れ、横揺れとノイズも大きめに入ってくるので、静粛性や...
続きを見る -
小さいのにとっても頼れるSUV
2021.3.25
伊藤 梓
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2018年7月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- まずはデザインがピカイチ!軽自動車ながら、本格派SUVとしての高い素養を備えており、それがデザインにも表れているよ...
- 不満な点
- ジムニーのパッケージングを考えると仕方ないことだとは思うのだが、5ドアモデルがあればさらにジムニーオーナーは増えそ...
- 乗り心地
- 新構造のラダーフレームとよくストロークするサスペンションのおかげで乗り心地は良い。その分、「もっとぐらつくかな」と...
続きを見る -
図らずも「おしゃれ」になった超本格軽オフローダー
2021.2.23
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2018年7月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 悪路や雪道を日常的に走るユーザーにとっては、「小さな車」のなかでは世界トップクラスといえるその走破性が大きな魅力で...
- 不満な点
- ジムニーのことをよくわかっていない人が、おしゃれなイメージだけを目当てにこの車を買ってしまうと、一般的な軽自動車と...
- 乗り心地
- 悪路における走破性を最重要視したフレームおよび足まわりの構造を採用しているため、舗装路での乗り心地は「快適!」とい...
続きを見る
動画レビュー2件ジムニー
みんなの質問35,745件ジムニー
-
回答受付中
- 6
- 92
まったく… 河川敷を走ってたジムニーがとんでもないムニーでした。 タイヤが1本分はみ出し、ハンドル切るとリアのタイヤまでフロントタイヤみたいに切れてました。 何じゃあの野郎は?おぉコラ
2025.4.16 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 53
ジムニーJA22後期型に乗ってます。 最近リビルドエンジン積み変えたのですが、写真撮り忘れたせいでウエストゲートコントロールバルブがどこに付いてたかわかりません、 パーツカタログ見てもわからずじまいです。 どなたかご存知の方いますか? 写真
2025.4.11 続きを見る -
回答受付中
- 5
- 97
ジムニーノマドはいつ買えますか? 大学2年生です。 社会人になったら車欲しいのですが、その時には買えるようになってるでしょうか? また、他にオススメの車とかありますか? (自分の好みは、ジムニー、ゲレンデ、ジープラングラーなどのオフロ...
2025.4.14 続きを見る
所有者データジムニー
-
グレード所有ランキング上位3位
- XC_4WD(AT_0.66)
- XC_4WD(MT_0.66)
- XC_4WD(AT_0.66)
-
人気のカラー
- グレー
- 緑
- ベージュ
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 84.0%
- 女性
- 13.9%
その他 1.9%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 27.5%
- 東海地方 17.1%
- 近畿地方 15.1%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ジムニー
中古車相場 ジムニー
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値ジムニー
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- XC_4WD(AT_0.66)
5年後の売却予想価格
新車価格
184.1
売却予想価格
145.8
新車価格の 79%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 159 | 153 |
146 新車価格の |
139 新車価格の |
1万km | 159 | 150 | 141 | 133 |
2万km | 157 | 145 | 133 | 121 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて ジムニー
2024年4月
■2024年4月
スズキは、軽四輪駆動車「ジムニー」に法規対応に伴う一部仕様変更を実施して、2024年2月19日に発表、同年4月11日に発売した。
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- ジムニー
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。