CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- フロンクス
スズキ フロンクス新型情報・価格・グレード
- コストパフォーマンスが良い
- 最適なサイズ
- エンジンが良い
コンテンツメニューフロンクス
グレード情報フロンクス
歴代モデル1件フロンクス
ユーザーレビュー29件フロンクス
フロンクス
- コストパフォーマンスが良い
- 最適なサイズ
- エンジンが良い
平均総合評価
4.4- 走行性能:
- 3.7
- 乗り心地:
- 4.1
- 燃費:
- 3.6
- デザイン:
- 4.5
- 積載性:
- 3.3
- 価格:
- 4.5
-
ピックアップレビュー
コスパ最強
2025.3.23
masa0708さん
マイカー- グレード:
- フロンクス(AT_1.5) 2024年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- -
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 安全、標準装備が豊富。スズキコネクトも3年間無料なので万が一の時も安心。 エンジンを切った時に、うる星やつらのラ...
- 不満な点
- スイスポに比べて ブレーキが効かないので後半若干ブレーキキツめに踏む事になりがちなのと 普通にアクセル踏んで出...
- 乗り心地
- 運転席のシートはマッサージチェアみたいに どっしりした感じで運転に疲れにくい感じ 後部座席に両親乗せてみた結果...
続きを見る -
フロンクスに乗ってます
2025.4.15
tarutaru722さん
マイカー- グレード:
- フロンクス(AT_1.5) 2024年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- スタイルが気に入ってます。
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- かなりいいと思う
続きを見る -
買って良かったです
2025.4.15
たつまる62さん
マイカー- グレード:
- フロンクス_4WD(AT_1.5) 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
主観+忖度なし意見でw
2025.4.13
BHさん
マイカー- グレード:
- フロンクス(AT_1.5) 2024年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- 外観は好きです。既存の同車格の中ではかなり特異なデザインしています。 後は4mを切る全長。 最後にこれは希望の...
- 不満な点
- AT制御が今一。もう少しスポーティーなモードが欲しかった。ソフトアップデートとかで出んかな…。今のスポーツモードを...
- 乗り心地
- 足は硬いと思う人は多いと思います。 60扁平だと思うと尚更ですね。 個人的にはこの位の方が好きです。 原因...
続きを見る -
コンパクトSUVで選ぶならコレ!
2025.4.4
ヨッシー@フロンクスさん
マイカー- グレード:
- フロンクス_4WD(AT_1.5) 2024年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ・外観デザインがカッコいい! ・内装デザインが安っぽくない。 ・充実な安全装備。 ・コンパクトで小回りも効く...
- 不満な点
- ・コンパクトなためしょうがないですが、荷物の積載量は少なめ。 ・今までの車では感じたことがなかったが、この車は手...
- 乗り心地
- 少し硬めですが、不快な感じではないです。 アダプティブクルーズコントロールによる半自動運転の制御も良くできています。
続きを見る -
コスパ最強
2025.3.23
imaimai11さん
その他- グレード:
- - 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- コスパ
- 不満な点
- 動力性能
- 乗り心地
- 良い
続きを見る -
ダイナミックなエクステリアデザインが最高です!
2025.3.20
ひなパパ0511☆さん
マイカー- グレード:
- フロンクス(AT_1.5) 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ・最初にデザインを見た時に一目惚れしてしまいました。何処となくヨーロッパ車のような雰囲気が良いです。 ・内装も落...
- 不満な点
- ・当然ですがクーペルックで車高が低いので乗り込む時には気を使います。 ・街乗りが主ですからあまり気になりませんが...
- 乗り心地
- 多少硬めみたいですが私の好みです。 シートもしっかり身体をホールドしてくれて快適だと思います。
続きを見る -
ぱっと見好み
2025.3.19
suzumiyaさん
マイカー- グレード:
- フロンクス_4WD(AT_1.5) 2024年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 見た目
- 不満な点
- ボンネット裏はべつ色。 エンジン近くのマフラーサビサビ。 トランクのサイド中古車みたいに汚れてる。 純正ドラ...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
8/3初めて現車を見ないで購入したが・・・
2025.2.25
shoutan084さん
マイカー- グレード:
- フロンクス_4WD(AT_1.5) 2024年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- スイスポに無かった助手席シートヒーターが復活し、地味に活躍しています。マフラーはダサいが排気音が意外と良い。
- 不満な点
- 雪国で15分程度の通勤距離だとモーターアシストの恩恵は皆無。オプションでマフラーカッターがあれば良かった。
- 乗り心地
- スイスポ(ノーマル)に比べたら柔らかく程よい硬さ。乗り心地は良いと思います。
続きを見る -
おおむね満足できるコンパクトSUV(あくまで4WDの感想)
2025.2.22
はるはるきさん
マイカー- グレード:
- フロンクス_4WD(AT_1.5) 2024年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- エクステリア・インテリアの質感(特に灯火類の質感とデザイン)/標準装備に対するコスパの良さ(360°カメラ、ブライ...
- 不満な点
- フロントガラスにダッシュボードが反射する/ノーマルモードだと出足でややパワー不足感(常時スポーツモードにしたくなる...
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー9件フロンクス
-
ファーストカーとしても納得できる走り
2025.1.30
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2024年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- サイズ、価格、乗り味、燃費性能を含めたランニングコストなど、日本の道路事情にもベストマッチであるところ。世界に通用...
- 不満な点
- 筆者は年間の雪道走行時間が長いため、フロンクスでは4WDを選ぶ。しかしFFモデルと比較すると後輪サスペンション周り...
- 乗り心地
- クローズドコースではしなやかさが全面に出ていたが、公道で改めて試乗してみると、やはり4WDモデルは後輪側からの突き...
続きを見る -
300以下で購入出来るコンパクトSUV
2025.1.30
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2024年10月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 運転席へのアクセスがしやすく、取りまわしがしやすい。全長はスイフトよりも135mm長いだけで、4m未満に抑えられて...
- 不満な点
- プロトタイプの試乗時にも書いたが、内装色がブラック×ボルドーのみで夏場などには暑苦しさを感じさせる色合いだ。さらに...
- 乗り心地
- 足まわりは日本の路面に合わせたチューニングが施されており、荒れた路面でもゴツゴツとした感触は抑えられている。FFは...
続きを見る -
【公道試乗版】かなり欧州車っぽい乗り味
2025.1.29
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2024年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- コンパクトなのに後席が広く、ラゲッジスペースもしっかり確保された優れたパッケージング。SUVとしては背が低く、セダ...
- 不満な点
- 公道で乗ってみて、乗り心地がちょっと硬めだなと思いました。これは好みや乗る人の感覚次第なので、気になる人は実際に自...
- 乗り心地
- テストコースではかなり良く感じたのですが、一般公道で乗ると「ちょっと硬めかな」という印象。決して「悪い」というほど...
続きを見る -
海外発でもしっかりと日本市場に合わせ込んだ
2024.9.30
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2024年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 充実した装備と日本仕様に合わせた作り込みは、海外市場が先のクルマでありながらも、しっかりと日本市場を見据えて売る意...
- 不満な点
- シチュエーションによってスロットル操作に対してトルクレスポンスがやや遅れ気味に感じること、シフトショックが大きく感...
- 乗り心地
- 全体的な乗り心地としては、角が取れていて振動の収束も早く、さほど不満はない。また静粛性もクラスを考えれば満足度が高...
続きを見る -
これまでのスズキとはひと味違う
2024.8.1
瓜生洋明
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2024年10月〜モデル
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- エクステリア/インテリアの各所に見られるデザイン上の「クセ」や、これまでのスズキ車とは明らかに異なる重厚な乗り心地...
- 不満な点
- パワートレインの非力さと、後部座席の狭さはフロンクスの明確な課題だ。市街地走行がメインであったり、後部座席を利用す...
- 乗り心地
- 既存のスズキのラインナップに乗り慣れていると、フロンクスの重厚な乗り心地は新鮮だ。しっとりとした足回りと肉厚なシー...
続きを見る -
実はパッケージングが秀逸で後席も広い
2024.7.29
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2024年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 扱いやすい車体サイズながら後席が広く、乗り心地も走りも良好。都市部のユーザーにとっては、セダン用の機械式立体駐車場...
- 不満な点
- 全幅は1765mm。コンパクトSUVとしては気持ちワイドですね。5ナンバー枠に足して片側3cmちょっと幅広なだけな...
- 乗り心地
- クローズドコースで乗った感じだと良好。橋の段差を越えた際の入力などもしっかりいなしてくれました。公道で乗ってみてど...
続きを見る -
取り回しがしやすく、機械式立体駐車場の利用も可能
2024.7.28
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2024年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- ボディサイズがコンパクト(全長3995mm×全幅1765mm×全高1550mm)で取り回し性はとてもいい。さらに4...
- 不満な点
- 内装はブラックとボルドーのツートーンカラーを採用するが、季節によっては暑苦しく感じることもありそう。明るめのカラー...
- 乗り心地
- 足まわりは日本の路面に合わせたチューニングを施している。乗り心地は4WDのほうが落ち着きがあり、ボディの重さや重量...
続きを見る -
インドで生まれたスタイリッシュなSUV
2024.7.27
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2024年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- プロトタイプにクローズドエリアで試乗した。なによりスタイリッシュなデザインが魅力だ。日本市場向けには直列4気筒1....
- 不満な点
- 走行性能に若干の不安を抱いた。販売から前倒しで日本に持ってきたプロトタイプでメカニズム的にもいわゆるアタリがついて...
- 乗り心地
- まず圧倒的に開放感が高い。実際、キャビンはこの3995mm×1765mm×1550mmのボディからは想像できないほ...
続きを見る -
スズキ流の都会派コンパクトSUV
2024.7.27
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2024年10月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- プロトタイプでクローズドコースを走った限りでは、静粛性の高さに感心しました。今回、ボディ骨格の断面内に複数の遮音壁...
- 不満な点
- スズキのクルマにしては、収納スペースが少なく感じてしまうのは期待値が高すぎるからかもしれませんが、フロントでもカッ...
- 乗り心地
- 日本導入にあたり、タイヤ、コイルスプリング、ショックアブソーバー、ステアリングのEPSは日本の路面に合わせてチュー...
続きを見る
みんなの質問16件フロンクス
所有者データフロンクス
-
グレード所有ランキング上位3位
- フロンクス(AT_1.5)
- フロンクス_4WD(AT_1.5)
- ー
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 67.7%
- AWD
- 32.2%
-
男女比
- 男性
- 90.9%
- 女性
- 9.0%
その他 0.0%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 27.2%
- 東海地方 18.1%
- 九州・沖縄地方 9.0%
-
年代
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング フロンクス
中古車相場 フロンクス
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて フロンクス
2024年10月
■2024年10月
スズキは、まったく新しいコンパクトSUV「フロンクス」を2024年10月16日に発売した。
今回発売された新型「フロンクス」は、「扱いやすいクーペスタイルSUV」をコンセプトに、力強さ・上質さ・洗練さを合わせ持つデザインに、取り回しの良さと室内空間を兼ね備えたと謳う新ジャンルのコンパクトSUVだ。ボディサイズは全長3995mm×全幅1765mm×全高1550mmと、スズキの現行SUVとしては最も大きい。ホイールベースは2520mmで、最小回転半径は4.8m。
パワートレーンは、1.5リッター直4エンジンに電動モーターと6速ATを組み合わせたマイルドハイブリッド。駆動方式は2WDと4WDが用意され、2WD車の最高出力は74kW(101PS)、最大トルクは135Nm。4WD車の最高出力は73kW(99PS)、最大トルクは134Nm。
エクステリアは、バックドアが大きく傾斜したクーペスタイルで、フロントマスクに大きく回り込むフェンダー形状と二段式のヘッドランプを採用。また、LEDデイタイムランニングランプや横一文字のテールランプなどを装備した。16インチアルミホイールは、外周の切削部分に段差のあるステップリムを採用し、閉じた形状のスポークで堅牢さを表現したという。
インテリアでは、ブラック×ボルドーの配色に加えて、インパネミドル部に硬質で磨き上げられた金属フレームを表現した高輝度シルバー塗装を採用。また、エアコンサイドルーバーガーニッシュやインサイドドアハンドルガーニッシュにパールブラック塗装を施したほか、シルバーステッチをあしらったレザー調&ファブリックシート表皮やレザー調ドアアームレスト表皮を装備した。さらに、高目付のダッシュインナーサイレンサーや遮音壁などをボディ各所に配置して、車室内の静粛性の向上を図っている。その他、スマートフォン連携メモリーナビゲーションやワイヤレス充電器、電動パーキングブレーキ、ブレーキホールド、シートヒーター(運転席、助手席)などの快適機能を標準装備した。
安全面では、ミリ波レーダーと単眼カメラの組み合わせにより、検知対象を車両や歩行者、自転車、自動二輪車とし、交差点での検知にも対応した衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポートII」や、アダプティブクルーズコントロール(ACC)[全車速追従機能・停止保持機能付]、車線維持支援機能を標準装備。また、ヘッドアップディスプレイ[カラー]やブラインドスポットモニター、低速時ブレーキサポート(前進・後退)など、最新の予防安全技術をすべて標準で備えている。
ボディカラーは、モノトーンが「スプレンディッドシルバーパールメタリック」、「アークティックホワイトパール」、「セレスティアルブルーパールメタリック」、「ブルーイッシュブラックパール4」の4色を設定。2トーンは、「スプレンディッドシルバーパールメタリック」、「アースンブラウンパールメタリック」、「オピュレントレッドパールメタリック」、「ルーセントオレンジパールメタリック」、「アークティックホワイトパール」の5色で、いずれもブラックのルーフとの組み合わせとなる。
関連リンクフロンクス
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- フロンクス
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。