CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- エブリイワゴン
- 2007年7月〜モデル
スズキ エブリイワゴン 2007年7月モデル新型情報・価格・グレード
- 室内空間が広い
- 荷物がたくさん積める
- コーナリング性能が優れている
コンテンツメニューエブリイワゴン
グレード情報エブリイワゴン
歴代モデル3件エブリイワゴン
マイナーチェンジ一覧3件2007年7月〜マイナーチェンジ エブリイワゴン
関連車種16件エブリイワゴン
ユーザーレビュー278件エブリイワゴン
エブリイワゴン
- 室内空間が広い
- 荷物がたくさん積める
- コーナリング性能が優れている
平均総合評価
4.4- 走行性能:
- 3.8
- 乗り心地:
- 3.4
- 燃費:
- 2.7
- デザイン:
- 4.2
- 積載性:
- 4.6
- 価格:
- 3.7
-
ピックアップレビュー
軽ワゴン便利だお?
2025.6.13
元峠師さん
マイカー- グレード:
- JPターボ(AT_0.66) 2005年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 中古多走行でも思いの外程度良し、ターボなのでパワーある。便利。
- 不満な点
- こんなもんじゃない?
- 乗り心地
- 元が軽バンなのでこんなもん。乗り心地云々いうならフツーにミニバンを。
続きを見る -
積載性抜群
2025.9.27
?沙流?さん
マイカー- グレード:
- JP_標準ルーフ(AT_0.66) 2007年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 積載性がめちゃくちゃいいです!
- 不満な点
- 燃費が悪い
- 乗り心地
- -
続きを見る -
役に立つクルマ
2025.9.15
ぴろ595さん
マイカー- グレード:
- PZターボスペシャル_ハイルーフ(AT_0.66) 2007年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 車内が広々、元気に走る
- 不満な点
- 内装色、燃費
- 乗り心地
- 足が柔らか過ぎ
続きを見る -
ガシガシ使える
2025.9.13
NewUser_P0XLTwQtiTさん
マイカー- グレード:
- JPターボ(AT_0.66) 2010年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
メインカー
2025.9.8
ぬべごうさん
過去所有- グレード:
- PZターボスペシャル_ハイルーフ_4WD(AT_0.66) 2007年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ターボ、フルタイム4WDで走りは問題無し! 積載量も十分!
- 不満な点
- 特になし!
- 乗り心地
- 申し分ない!
続きを見る -
やっぱりターボATは最高
2025.9.6
青FC@裏街道さん
マイカー- グレード:
- PZターボ スペシャル ハイルーフ(AT_0.66) 2010年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- -
- 満足している点
- 電動両側スライドにオートエアコン等、装備が付いてて、ターボのオートマは楽ちん。
- 不満な点
- 足廻りは断然、ハイゼットカーゴ、アトレーのほうが高耐久
- 乗り心地
- -
続きを見る -
いぢり車
2025.8.28
Daqiさん
マイカー- グレード:
- PZターボ_4WD(AT_0.66) 2005年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 積載量とデザイン
- 不満な点
- とにかく古い!
- 乗り心地
- こんなもんです。新車の時の感じが分からない。
続きを見る -
エブリイは燃費が悪いかも?
2025.8.3
山形丸さん
マイカー- グレード:
- PZターボスペシャル_標準ルーフ(AT_0.66) 2007年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- -
- 満足している点
- まだ乗り出して1ヶ月足らずなのでまだわかりませんが、燃費がテリオスと比べたら悪いかもです。同じ1㌧超えで四駆でター...
- 不満な点
- 電装が弱すぎですな。スズキの欠点は、足回りと電装品ですかね。配線が弱い。少し前にオーバードライブが点滅して、バック...
- 乗り心地
- 直線は静かです。けつが軽いから跳ねますけど。
続きを見る -
エブリィワゴン
2025.8.3
X -minamiさん
マイカー- グレード:
- - 2005年式
5
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
燃費が非常に悪い。
2025.6.25
KORO Wさん
マイカー- グレード:
- PZターボ スペシャル ハイルーフ(AT_0.66) 2010年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 今では無い、角ボディでしょう!
- 不満な点
- 後ろのシートが、なんだかなあ、てな感じですね。
- 乗り心地
- 軽だけど震動は気になる程でもないですね。コーナーリングが悪いかな。
続きを見る
専門家レビュー3件エブリイワゴン
-
「積める軽」としては最強か
2021.10.29
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2015年2月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 室内の広さに関しては「最強の軽自動車」と言えます。長尺物を積んだり車内泊をしたりする軽自動車としては最適なモデルの...
- 不満な点
- 商用バンがベースですので、走行安定性や快適性などは、許容範囲ではあるのですが、一般的な軽スーパーハイトワゴンほど優...
- 乗り心地
- 重心が高いため若干左右に振られがちですが、粗さや硬さのようなものはありません。
続きを見る -
実用最優先の軽ワンボックス
2021.9.30
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2015年2月〜モデル
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 何をおいてもパッケージング。全長わずか3.4mと短い車体に広い後席スペースを備えたうえで、3列目を畳んだミニバンを...
- 不満な点
- 積載性最重視のクルマ作りなので、走行性能や快適性は控えめ。乗降性には床の高さがハンデだ。そのあたりは一般的な乗用車...
- 乗り心地
- 商用ベースの車体なので純粋な乗用車のようにはいかないが、かつてのワンボックス軽自動車に比べれば洗練された乗り心地だ...
続きを見る -
車中泊にもぴったり
2021.9.30
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2015年2月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- あまり後席に人を乗せるイメージはないかもしれませんが、スライドドアのステップが地上390mmと低く、ルーフが高いの...
- 不満な点
- パワースライドドアが両側に標準装備なのはトップグレードのみで、中間グレードは左側のみ、ベースグレードは装備なし。オ...
- 乗り心地
- 13インチタイヤと14インチタイヤでギャップを拾いやすく、足も硬めになっているため、後席はややポンポンと跳ねます。...
続きを見る
みんなの質問4,718件エブリイワゴン
所有者データエブリイワゴン
-
グレード所有ランキング上位3位
- PZターボ(AT_0.66)
- PZターボ スペシャル(AT_0.66)
- JPターボ(AT_0.66)
-
人気のカラー
- 黒
- 白
- シルバー
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- MR
- 73.0%
- AWD
- 26.9%
-
男女比
- 男性
- 90.8%
- 女性
- 7.7%
その他 1.3%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 31.8%
- 近畿地方 20.0%
- 東海地方 12.8%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング エブリイワゴン
中古車相場 エブリイワゴン
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値エブリイワゴン
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- PZターボ(AT_0.66)
5年後の売却予想価格
新車価格
146.8
売却予想価格
23.6
新車価格の 16%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 37 | 30 |
24 新車価格の |
17 新車価格の |
1万km | 36 | 26 | 17 | 8 |
2万km | 33 | 19 | 4 | 0 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて エブリイワゴン
2007年7月
■2007年7月
1998年に軽自動車の規格が変わった後、それまではライトバン仕様しかなかった軽自動車の1BOXカーにワゴン仕様が設定されるようになった。2005年8月にはワゴン仕様になって2代目のエブリイが登場している。外観デザインはフロントに小さめのノーズを持つ軽1BOXらしいもの。角張ったヘッドライトが力強さと存在感を表現している。スライドドアのレールがガーニッシュで覆われ、すっきりして上質感のある外観を作っている。ボディタイプは標準ルーフとハイルーフがあるが、上級グレードのPZ系は標準ルーフのみの設定となる。インテリアは2色でコーディネートされ、インパネシフトによって前後左右のウォークスルーを可能にした。後席は足元空間を広げたほか、左右独立で150mmのスライドとリクライニングが可能なシートが用意されている。搭載エンジンは660ccの自然吸気DOHCとDOHC+インタークーラー付きターボの2機種。廉価グレードは5速MTと3速ATの組み合わせだが、上級グレードは4速ATのみの設定となる。足回りはL型ロアアーム+サスペンションフレームの新構造を採用、またサスペンションの取付け剛性を上げることで、操縦安定性と乗り心地を向上させている。PZ系にはオートエアコンが装備されるなど、快適装備の充実度も高い。2007年7月には内外装のデザインを一部変更し、全車のシート形状を変更したほか、グレードによって装備を充実化するなどの改良を行った。
関連リンクエブリイワゴン
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- エブリイワゴン
- 2007年7月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。