CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- エブリイ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 1台あると便利!なんでも使える万能な車
スズキ エブリイ 「1台あると便利!なんでも使える万能な車」のユーザーレビュー
asuken168さん
スズキ エブリイ
グレード:JOIN・ハイルーフ_4WD(AGS_0.66) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
1台あると便利!なんでも使える万能な車
2025.7.16
- 総評
- 一家に1台あると、人を運ぶ、物を載せる、レジャーに行くなどなんでもこなせます。
快適性はある程度の割り切りも必要。
4人家族にこれ1台だけではゆとりがないのでメインカーとして普通車が欲しくなるが、とりあえずエブリイがあれば、日常は何とかなる。
痒いところに手が届く内装は便利。 - 満足している点
- 人を乗せる、粗大ごみを運ぶ、剪定した枝をつみこむ、パートタイム4WDで、雪道もガンガン登る、登山道へ向かう林道も走れる、車中泊も可能、キャリアを付ければ屋根にもモノが乗るなどなんでもこなせる。
5AGSは燃費が良い
内装がシンプルなので電装品のDIYも簡単
狭いが、人間4人乗ってゲージに入れた中型犬を荷室に乗せて、荷物満載でキャンプも行ける
手元にカップホルダー、小物入れ、ゴミかけフックにラゲッジボルトなど痒いところに手が届きまくる
何気にタコメーター付いてるので、回すと楽しいです
冬のヒーターよく効く、リアヒーターは暑すぎるくらい - 不満な点
- NAなので、高速はなかなかと厳しい。
100キロ出すと、飛んでいけそうである
走行音も大きいのでラジオの音声は聞き取りづらくなる
4人乗って荷物満載にすると、走れるがかなり不安定になる
したがって、疲れます
夏場は腰回りが暑い(灼熱ではないがジワッと汗が出るぬくもりが)
かといって、シートヒーターの代わりにはならず、冬場の高速はサイドブレーキ周りからわずかに冷気が入る。
洗車機前にバー式のラジオアンテナは折れる(自分が悪い)
- デザイン
-
3
- 低コストに機能を詰めたらこうなりました、という機能美、シンプルさ
- 走行性能
-
3
- 49psと思えば、頑張ってくれる。
一応、新東名で120キロちょい出ます(5速6000rpmでリミッターかかるまでエンジンは回る)
とはいえ、割り切りは必要。
登りなどは著しく加速が鈍ります。
エンジンは良く回ります、NAの気持ちよさをどこでも堪能できる
峠道などの走行性能はひっくり返りそう
街中程度の速度域ではキビキビ走ります
シートもハンドルもしっくりこないけど(ブレーキとアクセルが浅い位置にあるので、足に合わせるとハンドルが遠くなる)、バンと思えばこんなものか。
あと、軽といえど、さすがはバン、重ーいデッキ材を積み込んだ際でも、リアが負けることなくことなく、普通に走れる(同じ事を普通車のミニバンでやると、サスが緩すぎてリアダンパーが底付きしてしまう) - 乗り心地
-
1
- ギシギシ、ドカン、と賑やかです
乗り慣れますが。
ある意味、スポーティ
ルーフは鉄板に内張りを被せただけなので、夏は暑いし雨の日はバラバラとうるさい。
そのため、屋根にデッドニングと、屋根用(住宅用建材)断熱材を入れました - 積載性
-
5
- 助手席を倒せば2400mmの板が積める
荷室は鉄板むき出しのシンプルさなので、傷など気にせずガンガン積み込める
車中泊余裕です(身長170cm) - 燃費
-
3
- 5AGS、4WDで
街乗りだけの最低ラインが14km/L
東名高速17〜18km/L
下道のゆったり進行のないバイパスなどは20km/L
燃費を気にするなら。80km/hを超えてはならない(超えると途端に悪くなる) - 価格
-
4
- 新車、3型5AGS4WDで140万ほどでした
- 故障経験
- 今のところなしですが、
5年9万キロでエアコンのガスをチャージしてもらいました
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
113.7 〜 199.0
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 437.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。