CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- エスクード
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 乗り手を選ぶ車(ネガティブな意味)
スズキ エスクード 「乗り手を選ぶ車(ネガティブな意味)」のユーザーレビュー
fudo521173さん
スズキ エスクード
グレード:ハイブリッド_4WD(AGS_1.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
乗り手を選ぶ車(ネガティブな意味)
2022.11.26
- 総評
- MT車を乗りこなしていたメカニズム好きでないと、なかなか理解できない車かも知れないです。
だだ、晩秋の納車1カ月、峠は冬季閉鎖、里は雪降っていないので、良い所が見えていないかも。 - 満足している点
- 角ばったデザインが好きなので、デザインは気に入っています。
また、アクセルを踏み込んだ時のエンジン音もアクティブで気に入っています。 - 不満な点
- 街乗りは問題ないレベルであるが、売りのMT構造のダイレクト感が仇となって、加速時のシフトアップのカックンカックン感が不満。
強HVではあるが、特許回避などの仕組みのせいだと思いますが、トヨタのHVほど燃費は良くないです。
基本は欧州車なので、そこまで出来てそれ出来なない的な所がある。
- デザイン
-
3
- 外観は角ばったデザインが好きなので気に入っています。
内装はスズキ車を長く乗っている身なので、高級感はありますが、両面テープ貼り放題の自分からすると余計かも。 - 走行性能
-
3
- モーターの補助があるので、パワー不足はあまり感じません。
MT構造の自動クラッチ&変速でダイレクト感はあるが、シフトアップのタイミングやクラッチミートは下手くそ(頭カックンカックン的な)。
下り坂のエンジンブレーキ時の回生ブレーキの強弱が自分の遭遇する場面とは合わない。 - 乗り心地
-
3
- 積載性
-
2
- 前車がクロスビーなので、狭さや収納、シートアレンジなどの室内空間の使い方には不満を感じる。
- 燃費
-
2
- 強HVとは言っているが、前車のクロスビーと比較すると同じかちょっと悪い。(燃料タンクは大きいのでまだ良いが)
多分、特許回避のための仕組みの違いと思うが、トヨタのHVほど燃費は良くない。 - 価格
-
5
- そこはスズキ君、良いと思います。
でも、長く乗ってメンテナンス等を見ないと何とも。 - 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
53.4 〜 294.5
-
- 新車価格(税込)
-
297.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。