CARVIEW |
スズキ エスクード ユーザーレビュー・評価一覧 (6ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
53.4 〜 294.5
-
- 新車価格(税込)
-
297.0
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.3
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.5
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
346件
星4
183件
星3
52件
星2
10件
星1
19件
-
タケポン50さん
グレード:ランドブリーズ_4WD(AT_2.4) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2021.3.28
- 総評
- キャンプが好きで、キャンプ場へ乗り入れた時のカッコ良さを想像しながら選びました! ノーマルでも持て余す走行性能です。 タマ数が少ないので被りにくいですし、程度のいい個体が有れば購入した方がいいと思います!
- 満足している点
- 被りが少なく、クロカンでありながらも少し高級漂ってるなあと思っています。 荷物はそこまで載りませんがその分取り回しはいいかと!
- 不満な点
- 最新の車にはどうしても安全装備で負けます。
- 乗り心地
- エスクード の前が軽だったので、高速道路や長距離運転時は相当楽になりました。
-
生がきさん
グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.3.20
- 総評
-
走りに関しては二重丸。スポーツモードにすると豹変します。
意外と燃費もノーマルモードと変わりません。
雪の降る地域ではないので、スノーモードに関しては?です。(;^_^A
- 満足している点
-
フロントフェースと荷室の二段底。意外と必要な物が入り満足しています。
- 不満な点
- ●ロードノイズが、もうチョイ静かなら高級車の仲間入り?(^▽^;) ●後部座席の足元が、あとゲンコツ1個入れば良かったです。 ●リアデザインは不満というほどではありませんが、ランプ形状がもうチョイかな?
- 乗り心地
- 硬く感じますが、タイヤを変えるとそれなりに変わるのではと思います。 まだ、購入時のコンチネンタルタイヤなので46,000㎞走っても硬くノイズもそれなりに高いようです。
-
Taka-23さん
グレード:エスクード_4WD(AT_1.6) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.3.17
- 総評
- しっかりとした足回りでキビキビ走ります。 ALL GRIPの走行モードもよくできていて、燃費重視でゆっくり走れるAUTOモードや山道でキビキビ走れるSPORTSモード、雪道でも安心できるSNOWモード、...
- 満足している点
- SUVらしく角張ったデザイン。 最近だとSUVでも2WDが多い中で、本格的な4WDシステムを備えていて安心できる。 シートがしっかりしていて、長時間の運転でも疲れない。 人気車ではないので人と被らない。
- 不満な点
- 内装の質感はイマイチ。 標準が2スピーカー。 後席が狭い。スライド、リクライニング機構があると良かった。 ホイールボルトなのでタイヤ交換が大変。
- 乗り心地
- -
-
イーストコルトさん
グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.3.3
- 総評
- 通勤からレジャーまでシーンを選ばないオールラウンダーだと思います。燃料がレギュラー仕様なのが助かります。
- 満足している点
- 欧州仕込みの足回りで気持ち良くドライビング出来ます。
- 不満な点
- 内装の質感がイマイチ。純正のコンチネンタルのタイヤがバタバタして❌。
- 乗り心地
- -
-
kimy_kimyさん
グレード:エスクード_4WD(AT_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2021.2.28
- 総評
- 通勤路(片道約25km、主にバイパス道路)では、快適に移動できる。 前車(ZC32S)と比べ、高回転の伸びは無いが低回転からのトルク感があり、多少ロードノイズはあるもののある程度の静粛性があり、旋回性能...
- 満足している点
- スイスポほどではないが、そこそこの走行性能。 若干ドッシリとしたステアリングフィールとカチッとしたブレーキタッチ。 シートのデザインと質感。 ブラック・シルバーを基調とした落ち着いた内装の色合い。 ...
- 不満な点
- Autoモードでの、アクセル踏み始めの反応の無さ。 全幅が気になる。(もう少し絞ってあれば…) 収納がイマイチ。 シフトレバーの質感がイマイチ。 パドルシフトの応答がイマイチ。(MTだったら良かっ...
- 乗り心地
- ボディがしっかりしていて、路面状況が分かりやすい。(低速ではいろんな情報が入ってくる感じ)
-
路地裏の中年さん
グレード:エスクード_4WD(AT_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.2.28
- 総評
- 時期エスクードはマイルドハイブリッドも出てくる話しは聞いてますが、現行型はガソリンでもあのタイプの車では燃費が良い方だと思います、夏場は会社の通勤だけでもリッター10以上は行きます、時期型はあまり外観変え...
- 満足している点
- 外観が好き。 スポーツモードの時は加速が凄い、シートヒーターも付いてる。 乗り心地が良いので遠出しても疲れない。 燃費計も1.6の時より正確になって計算通りに。
- 不満な点
- 収納が少ない。 ディアイサーや後部座席のアームレストなど3代目にはあったので、オプションでもいいから付けて欲しかった(海外仕様には後席コンソール標準装備)。 1.4ターボになってドアが軽くなったので開...
- 乗り心地
- -
-
CatDogさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
歴史的機械遺産も近い 20世紀の内燃機関車 詳細は、ここクリックで
2021.2.25
- 総評
- 初代の最終型 生産期間 僅か1996.12-1997.09 2人までなら前席は、窮屈ではない。シートが小さいのが、難点だ。 軽自動車に間違われる程、小粒だがピリリと辛い動力性能。 歴代エスクで、...
- 満足している点
-
室内は軽自動車より狭い。
だが燃料タンクは、エスク史上最大の、70Lでクラウン並み。
荷物も積めないのに、航続距離は800Km。
軽量かつ短長3700㎜台のチョロQボディ。
オールアルミ製直4...
- 不満な点
-
ボディが小さいのは良いが、シートも縮尺版のように小さい事。
身長175Cm程(収縮後)の自分でも尻が、はみ出る。
- 乗り心地
-
固いが、タイヤにより大分ソフトかつ静かになる。*スコーピオン・ベルデ
-
さんまるですさん
グレード:クロスアドベンチャー_4WD(AT_2.4) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 1
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
TAKU_TNCSさん
グレード:エスクード_4WD(AT_1.6) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.2.13
- 総評
- とても良く出来ている車です。良く走ってくれます。 5年乗っていても具合悪くなったことは一度もありません。ハンガリーで製造されていても品質に問題はありません。 希少車なためAftermarketパーツが殆どないのでカスタ...
- 満足している点
- とにかく他車と被ることが少ない。殆ど見かけないのでたまにすれ違うととても嬉しくなる。買い物に出かけたらりしても駐車場ではオンリーワン的な存在。 硬めの足回りもお気に入り。
- 不満な点
- 1.6NAエンジンなのでちょっと非力なところ。
- 乗り心地
- 足回りが硬めなので路面の段差は拾う方だと思います。硬い足回りのおかげでフワフワ感が無いので同乗者は車酔いし難いと思います。
-
ほねまる@Ai300さん
グレード:エスクード_4WD(AT_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.2.9
- 総評
- 四輪駆動で車重が1220kgしかないため、挙動が軽いので運転していて楽しいです。 内装に豪華さは無いですが、前席シートヒーター、アナログ時計など機能性がいいと思います。 海外モデルVITARAのパーツ...
- 満足している点
- 視点が高く運転席から、ボンネットの端がしっかり見ることができます。 スポーツモードにすればスイフトスポーツ並に走ることができるところです。
- 不満な点
- 6ATの変速が曖昧なところ。もう少しキッチリ変速してほしい。 ドアの開閉音が軽いです。 日本導入モデルはガラスルーフの設定がないところ。
- 乗り心地
- フワフワせず適度な硬さです。
-
じゅにあ!さん
グレード:2.4XG_4WD(AT_2.4) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2021.2.6
- 総評
- 総合80点、家族5人ですが横のスペースは有るので普通に乗れます。V6の5ATが載ってれば文句なしです。
- 満足している点
- 見た目よりも中は広い、リアシートを畳めば積載スペースが満足
- 不満な点
- せめて5ATなら燃費も…5MTならホットハッチ並みにキビキビ走るのに
- 乗り心地
- -
-
ぷりおDXさん
グレード:2.4XG_4WD(AT_2.4) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2021.2.4
- 総評
- 何だかんだで今年で13年です。ジムニー以外にエスクード以上の惚れるスタイリングの車がなかったので、色々楽しめる魅力ある車です。
- 満足している点
- 悪天候も気にせず乗れる、路面を選ばない車 モデルチェンジした途端にスタイリングには惚れました。
- 不満な点
- 街乗り燃費が7km~8km程度なのと、車格の割に荷物が入らない荷室
- 乗り心地
- -
-
mugipikoさん
グレード:エスクード_4WD(AT_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.1.28
- 総評
- 前車スイフトスポーツ(ZC33s)で感じていた不満点(車中泊するのでもう少し広い荷室が欲しい。多少荒れた道を走るのにもう少し最低地上高を稼ぎたいし、四駆が欲しい。)を解消したくて乗換。 さすがにスイ...
- 満足している点
- スイスポと比較して ・見切りの良いボディと高くなった目線 ・広い荷室 ・四駆になった事へのランクアップ感( ´∀` )
- 不満な点
- ・納車後2週間でインパネ周りからビビり音 ・リアシートを畳んだ時の傾斜が大きめ
- 乗り心地
- 足回り 固めなんだろうけど、スイスポより乗り心地良いから問題なし。若干ロールするが気になる程じゃないし、スイスポと比較しての話なので参考程度に。 静粛性 スイスポより上がってるが、他が静かに...
-
Esc51さん
グレード:エスクード_4WD(AT_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
本当によく走る車。コスパは最高。コンパクトSUVの中では唯一無二の存在。何で売れてないんやろう?
2021.1.15
- 総評
- XV、プジョー2008、CHRと試乗して、唯一試乗できなかったエスクードですが、コスパとスペック(特にALLGRIP)で決めてしまいました。 今となっては大満足です。 車は仕事上の道具として割り切って...
- 満足している点
- とにかくよく走る。高速道路のカーブでもしっかり踏ん張り、ロールしない。(前の車がスペイドだったので特にそう感じるのかも) 安全装備が充実している点。
- 不満な点
- 前の車が広すぎたので、後席の狭さは覚悟していた。 ハンドブレーキの位置の関係で、街乗りのときにはせっかくのアームレストが前に出せない。(信号で停車する度にハンドブレーキをかけるので)電動パーキングブレー...
- 乗り心地
- 若干固めだが、スピードを上げるほどよくなるのが不思議。シートがしっかりと腰をホールドしてくれるので、長時間の運転も楽。
-
しなぷすくんかさん
グレード:エスクード 1.4ターボ_4WD(AT_1.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.1.3
- 総評
- 良くも悪くもスズキクオリティ。 走りに関しては正直十分すぎる性能を持っており会社の出退勤すら楽しいです。 維持費も現段階では苦ではないですが故障部品が出た際の納期がやはりかかってしまいます。 なによ...
- 満足している点
- 他のSUVと比べ車重が非常に軽く、加速や走行性能が非常に良く太ったスイスポの四駆といっても過言ではない。 グレードもワングレードとなっており選択の余地はないが必要最低限の装備がされていて個人的には満足し...
- 不満な点
- やはり内装が安っぽい。見た目は気にならないが走行中にインパネ周りが軋む音がするため不快に思うことがある。 後部座席がやはり狭い。シートポジションを前後に調整させることができず足元空間がどうしても狭くなる...
- 乗り心地
- 乗り心地は本当に好き嫌いが分かれるため必ず試乗することをオススメします。 SUVか?というくらい足回りが固く仕上がっている。(シートが硬めのせいもあると思います。)段差等はきれいにいなしてくれますが後席...
-
ふたみさん
グレード:エスクード_4WD(AT_1.6) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 1
2020.12.22
- 総評
- リアの足回りと車内のレウアウト(リアシートの調整が出来たりフルフラットに出来たり)さえ出来ればかなり良い輸入車です。 後期の1.4ターボ車とは違い物持ちははるかに良いと思います。
- 満足している点
- 国産車ではありませんが、下手な国産車のような不具合やリコールが意外と無く、最近は輸入車と言うことを忘れる位の出来のクルマです。
- 不満な点
- 流行のジムニー と比べるとまだまだマイナーな所。 逆に言うと、ただ流行で乗っているよりかは個性が有る所。
- 乗り心地
- ヨーロッパ仕込みゆえ硬めの足回りです。
-
リレッタさん
グレード:エスクード_4WD(AT_1.4) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2020.12.17
- 総評
- 車体の軽さ、カーブでのロールの少なさを感じました。 運転が楽しくなるクルマです。
- 満足している点
- 視界が広く見切りが良い。 収納、操作系が普通で使いやすい。 荷室は容量は30プリウスより減ったけど使い勝手は良い。
- 不満な点
- ドアが軽いため、しっかりと閉めないと半ドアになる。 軽いから安っぽい開閉音という訳では無い。
- 乗り心地
- 乗り心地も硬いです。 夏場は車内をある程度冷やしてから乗る方が良いです。 シートの座面が熱を吸収してクーラーをかけていても、座面の熱が抜けにくいです。 シートは、座面が硬めなので疲れにくいです。ホー...
-
Outdoor-type(ふぉれっち)さん
グレード:-
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2020.12.2
- 総評
- 間違い無く名車です。
- 満足している点
- 本格派の四輪駆動でヒルセンドアシストありのフルタイム四駆は見た目以上の走破性でした。2.4LのNA4気筒エンジンも気持ち良い、結構バワーのある名車です。
- 不満な点
- ロングドライブで腰が痛くなった。相性かもしれません。
- 乗り心地
- 走り安い
-
R339さん
グレード:エスクード_4WD(AT_1.6) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2020.11.20
- 総評
- 日常使いにぴったり、4WDは実用に耐える、スポーツモードでワインディングも楽しい。欲を言えば最低地上高がもう少し高ければ・・。だいぶ慎重に走っても林道で腹をこする。
- 満足している点
- 1台で日常の通勤から高速、林道、砂浜までこなせる装備と足回り。4WDとしては燃費もよい。
- 不満な点
- 仕方ないけれど後部座席がイマイチ狭い。サイドミラーの関係か(?)不思議なくらい真っすぐのバックが決まらない。室内の収納が使いづらい。
- 乗り心地
- 足回りは低速で少しバタつくが、高速では素直になるヨーロッパ生まれの素性に恥じない。遮音性はそれなりだが、高速3千回転以上では少々賑やか。16インチ60の設定が欲しい。
-
ZENON015さん
グレード:XG_4WD(MT_2.4) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2020.11.3
- 総評
- 近年、車への興味が薄れて自転車ばかり乗ってて年間2000㎞程度しか走らなかった自分が、今年は既に5300㎞程度を走っていて、再び車への興味を呼び起こしてくれた車です。
- 満足している点
- 今迄は普通の乗用車しか所有したことが無く目線が高いことがこんなに楽なのかと改めて知りました。 エクステリアも良い意味で昔のデザインで最近の切れ長のライトやカクカクしたボディラインに馴染めない世代にはかっ...
- 不満な点
- ・2速のギア比が高すぎて市街地では1速に落とさないとギクシャクする。(どうせMTは少数派なら6MTにして各ギア間を詰めてくれれば) ・エンジンの設計がひと世代前なので車重&4WDということもあり燃費は伸...
- 乗り心地
- 車高やタイヤのサイズとかもあり直進性には少し欠けますかね。 乗り心地はクロカン四駆としては良い方なのでは!?
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。