CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スズキ(SUZUKI)
- エスクード
- みんなの質問
- 5ページ目
スズキ エスクード のみんなの質問 (5ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
53.4 〜 294.5
-
- 新車価格(税込)
-
297.0
-
【買取】この車はいつ売るべきですか? エスクードの2016年式に乗っています。 あと8000キロで10万キロ 事故歴はなし ここまで来ると 今売るのと、5年後、10年後 あまり変わらな...
2025.2.1
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 26
ベストアンサー: 察しの通り価値は落ち切っているので売却価格に差はほとんどないでしょうね 今売って25万 5年後 20万 10年後 10万 の様な感じで誤差にしかならない可能性が高いので乗り潰した方がいいと思います
-
シートが合いません。 腰痛が凄いレベルです。 2016年のエスクードに乗っています。 何か良い方法はないですか? 他のスズキの車で 流用できませんか? また専用の座布団みたいな グッ...
2025.2.2
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 25
ベストアンサー: 基本、流用は適合外使用となり車検で安全性を証明できない限り不可となります。Aftermarket品シートも同様に今は厳しく適合を見られますので交換は注意が必要です。 車のシートでの腰痛は乗車姿勢や車自体の乗り心地にも関係してくるので、車の買い替えを検討したほうが一番無難です。 車を変えずにとなると、 ①乗車姿勢を変える→やや寝そべるように背もたれを今より寝かせて様子見 ②厚めのシートカバー材を敷く→市販の簡...
-
車を探しています。 新車、中古車は問いません。 mt車 セダン、suvでお願いします。 ACCがついているとありがたいです。 人と被らない車に乗りたいと思っています。 お知恵をお貸しくだ...
2023.8.4
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 79
ベストアンサー: 3代目 スズキ エスクード。 2017年まで製造されていたので 運が良ければMT車が有るかも。 不人気車でしたがなかなかの車です。 (過去に所有) ハンドリングも良くきびきびした走行を楽しめます。 不人気車だった故に価格もそれなりだと思います。
-
①エンジンがかかりにくい時に交換した方がいいかもしれない部品っていくつありますか? ②セルモーターの場所を知りたいです。 エスクード2.4(エンジンJ24B)に乗っています。 ①冬になるとエン...
2024.12.25
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 132
ベストアンサー: キーを捻るとセルが回ってる音がするなら問題ない。壊れるときは動きません。 オルタネーターも電圧がしっかり上がってるなら問題ない。12v付近だと警告灯がつきます(ACCにするとつくのと同じランプ) O2センサーとかスロットル洗浄かな。1番のo2センサーはアイドリング付近の補正に使っており壊れるとアイドリングが悪くなったり始動直後エンストしたりします。 スロットルは汚れて経路が詰まると当然エ...
-
スズキのフロンクス4WD車について質問します。 近所に住んでいる友人がフロンクス4WDを購入し先日納車されました。 「雪でスタックして任意保険のロードサービスに依頼したけれど何時間も掛かると言...
2024.12.31
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 1,399
- 画像あり
ベストアンサー: スズキにはもともと優秀なシステム、ALLGRIPというのがありました 2000年代に開発したi-AWDシステムは完全AUTOモードのシステムで、SX4に搭載されたのち LOCKモードを詰め込んでキザシに搭載。 その後、運転手が自身の気分に応じてセレクトできるシステムとしてALLGRIPになりました。 フロンクスはALLGRIPを搭載できるほどコストを掛けられなかったので 簡易的なビスカス式...
-
トヨタランクルは世界的に高い人気です!?対照的に三菱パジェロ?や日産テラノ?やホンダCRVやマツダプロシードマービーやイスズビッグホーンやスズキエスクードがほとんど人気が無い理由はどうしてでしょ...
2024.12.24
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 129
ベストアンサー: その通りです。 先ず、上記の中でラダーフレームはランクルの他は日産パトロール、マツダプレマシー、いすゞビッグホーンだけですが、 現存するのはランクルとパトロールのみ。 アフリカのサファリや南米、オーストラリアの悪路ではランクルの寡占状態(と言っても70系ですが) 私も現地へ行く度に何時もお世話になってます。 パトロールはランクル30系と同様に北米のラグジュアリー用途に舵を切ってるので、質実剛...
-
2024.11.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 10
- 画像あり
ベストアンサー: 左上より右に向かって、 スバルBRZ、ダイハツキャストアクティバ、スズキエスクード マツダロードスター、スバルインプレッサG4、日産ノートです。
-
2024.12.16
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 66
ベストアンサー: スズキです。 先週試乗したフロンクスは素晴らしかった。 エンジン以外は文句の付けようが無い。 エンジンは非力だが街中では問題は無いだろう。 ダイハツは立ち位置的にトヨタの軽自動車部門なので論外。 スイフトスポーツやエスクード等、スズキの車は総じてコスパ高いです。 私もエブリィワゴンやエスクード等の所有歴が有り、コスパの良さには満足しています。
-
三代目エスクードに5ドアでFRモデルはあるのですか? 海外のビターラで、FRモデルだ、という車のインパネの下段2つがはめ殺しになっていたのですが、ここに四駆モード等を操作するダイヤルがあるのですか?
2024.3.9
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 56
ベストアンサー: オーストラリア限定で「Grand Vitara Urban」というシリーズ唯一の二躯モデルが販売されておりました 三代目エスクード後期(5ドア・2.4L・AT/MT)をそのままFRにした、と言えばイメージしやすいかと思います 当然トランスファーは不要なので、ESP非搭載であればインパネ下段の丸枠は2つとも嵌め殺しとなっております
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。