CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- XVハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 乗り換え前にレビューします
スバル XVハイブリッド 「乗り換え前にレビューします」のユーザーレビュー
たかぞさん
スバル XVハイブリッド
グレード:ハイブリッド 2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
乗り換え前にレビューします
2024.1.31
- 総評
- 9年12万キロを目前に、乗り換えすることとしました。
咋秋にカムキャリアオイル滲みが判明し、修理して乗り続けるかどうか悩みに悩み…
買い替えすることとしました。 - 満足している点
- 重量感、走行フィール含め、程よいこと
(文字だと伝わりにくいですが) - 不満な点
- 価格もそれなり、車格もそれなりですが…
ベースがインプレッサスポーツということもあり、レヴォーグやフォレスターと比較したとき、同乗者をもてなすという視点でいうと、物足りなさを感じる。
(価格が違いますので仕方ないところか)
- デザイン
-
5
- 何年たっても美しさは健在だと思っています。
このデザインで成功し、後のモデルにも継承されていきました。 - 走行性能
-
4
- アシストが入るときはとても力強くトルクが入る。
ただ、その領域を超えたときの「スコッ」とトルクが抜ける感覚があり、少し違和感。
(CVTとの相性でしょうか…) - 乗り心地
-
4
- 安定感とバランスの良さは優れていると思います。
最近、足回りのごつごつ感が出始めているので、ゴム類が劣化しているかもしれません。 - 積載性
-
3
- 普段の日用品を買う程度であれば、ベストサイズと言ってもいいくらいのサイズ感。
レジカゴが3個並んで積めるのはこのクラスから?
ただし、それ以上積むことの多い方には物足りないかと思います。 - 燃費
-
3
- そこそこの都市部に住んでいますが、街乗り燃費は今どきのクルマにしてはイマイチですね。
- 価格
-
3
- 購入したときは、車両代金のほかに色々と買い足したので、トータルで350位掛かっている気がします。
- 故障経験
- バッテリー交換2回(2019年と2023年)
夏タイヤ交換1回(2020年)
部品の定期交換を行ったくらいで大きな故障はなし
カムキャリアからのオイル滲みが最近発覚したことくらい
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
27.0 〜 258.5
-
- 新車価格(税込)
-
257.0 〜 332.6
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。