CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- XVハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
スバル XVハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
27.0 〜 258.5
-
- 新車価格(税込)
-
257.0 〜 332.6
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.4
- デザイン
- 4.3
- 積載性
- 3.5
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
22件
星4
15件
星3
6件
星2
2件
星1
0件
-
ばっしぃ。さん
グレード:ハイブリッド 2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.3.23
- 総評
-
スバル初の水平対向ハイブリッド(マイルドですけど)車ですが、走行性能・燃費含めすべて今は満足しております。
これから長い付き合い(フォレスター以上)にしたいと考えてますが、この評価が変わらないことを期待...
- 満足している点
-
〇乗りやすい。
〇アイサイトによる安心感。
〇意外とある航続距離。(N-BOX以上)
- 不満な点
- 〇ドア開錠施錠でのドアミラーの開閉がまだ手動(スイッチ)でやらなければならない。 〇ポジ球交換など作業性の悪さ。 〇これから暑くなるのでボディ色(中古車ゆえに選べなかった)黒系なので熱を吸収しそう。 ...
- 乗り心地
- 60000㎞走行車ですが、顕著にやれたりしている印象は全くないです。
-
マーボ1号さん
グレード:- 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.12.19
- 総評
- 走行性能は抜群。スタイル良く、アウトドアスポーツ車として評価する。乗り心地だけが気になる。
- 満足している点
- フルタイム4駆が走りに安定感をもたらせている。
- 不満な点
- 足回りが硬くゴツゴツ感を強く感じる、あとは燃費がイマイチ悪いが遠乗りなら底底走ってくれる。
- 乗り心地
- ダンパー交換したい程に突き上げる。
-
いよ?るさん
グレード:ハイブリッド 2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.5.19
- 総評
- ハイブリッドと言えど、マイルドハイブリッドなので燃費には期待せず、見た目が好きならおすすめです。
- 満足している点
- 当時よりデザインは気に入っています。クロストレックが発売されたので2世代前の車ですが、あまり古臭さを感じません。
- 不満な点
- 燃費。SUBARU車(水平対向エンジン)の弱点だと思います。 車高が少し高いので揺れやすいです。
- 乗り心地
- 比較的静か。 車高がベース車(インプレッサ)より高いので揺れやすいかと。
-
風呂十時総統さん
グレード:ハイブリッド 2.0i_AWD(CVT_2.0) 2015年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2024.2.28
- 総評
- 運転していて楽しくなるハンドリングと、見たくれよりソリッド感のある車体で動きがいい。 雪道のコントロール性も良く、ハンドルを切った感じはFR みたいな軽快感があります。 たくさん走っているのが納得出来...
- 満足している点
- スタイル。 水平対向エンジンの音。 ハンドリング。
- 不満な点
- マイルドハイブリッドなので燃費悪い。 外から見るより室内空間がだだっ広くて、車両感覚がかなり大柄に感じてしまう。 ハイブリッドの切り換えに振動を伴い、不快。 タイヤが高価。
- 乗り心地
- -
-
気まぐれノー天気屋さんさん
グレード:- 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.2.4
- 総評
- 走りは満足、只サスペンションが固すぎる
- 満足している点
- AWDが、素晴らしい
- 不満な点
- クッション性に不満がある、振動が大きい
- 乗り心地
- サスペンション固すぎる
-
たかぞさん
グレード:ハイブリッド 2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.1.31
- 総評
- 9年12万キロを目前に、乗り換えすることとしました。 咋秋にカムキャリアオイル滲みが判明し、修理して乗り続けるかどうか悩みに悩み… 買い替えすることとしました。
- 満足している点
- 重量感、走行フィール含め、程よいこと (文字だと伝わりにくいですが)
- 不満な点
- 価格もそれなり、車格もそれなりですが… ベースがインプレッサスポーツということもあり、レヴォーグやフォレスターと比較したとき、同乗者をもてなすという視点でいうと、物足りなさを感じる。 (価格が違います...
- 乗り心地
- 安定感とバランスの良さは優れていると思います。 最近、足回りのごつごつ感が出始めているので、ゴム類が劣化しているかもしれません。
-
yoshi8@とちぎさん
グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.12.25
- 総評
- 一部の人から「スバルは壊れやすい」などと聞きますが、他車に比べて遜色ない。 エンジン由来の振動が少ないので運転しやすい。
- 満足している点
- 駆動系由来の縦方向の振動がとても少ないので、車内は快適で運転者も疲れにくい。 スバル初のハイブリッドは、走行距離が125000kmを超えても走行用電池が健全なまま。
- 不満な点
- ダッシュボード周辺からキシミ音が止まない。 (GG2型インプレッサとは全然違う音) トヨタさんとコラボした影響かな。
- 乗り心地
- 専用チューニングのショックアブソーバを搭載してるので、締まりのある乗り心地で良い。 日帰りで姫路市までコンサートを聴きに行きましたけど、1400km走っても疲労度は最小限ですね(画像は姫路城近くの地下t...
-
ふるくちゃんさん
グレード:- 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ながみぃさん
グレード:ハイブリッド 2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2023.8.15
- 総評
- この年代の車としては最良の車 アイサイトの設定速度が120kmに対応していれば・・・
- 満足している点
- コンパクトなボディに大きいタイヤと高めの車高 そして何よりアイサイト スマホをBluetoothで接続すると電話機とオーディオ機器として認識してくれるところ
- 不満な点
- アイサイトが入ってるプラ付近から異音がする時がある ルート案内中じゃないと高速道路の簡易表示ができない カップホルダー使用中はアームレストが使えない オートエアコンの内気外気切り替えもオートになっち...
- 乗り心地
- シートの座面のホールドがよくない気がする (重心が低いのが面白くて横Gをかけすぎなんだと思う) 今年の夏が暑すぎるのか後席はそんなに涼しくないらしい 外気温27℃で25度設定だと足元からも送風される
-
yoshi8@とちぎさん
グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- -
2022.12.18
- 総評
- スバル初のハイブリッド車として、走れなくなるまで愛でようと思います。
- 満足している点
- 9年で112000km走行して大きな故障もなく、気兼ねなく使い倒せるパッケージングの妙。 アイサイトのおかげで、大事故は経験しないで済んでいる。 標準車よりクイックなステアリング比で、街中もスイスイ走...
- 不満な点
- サイドウインドウと運転席の位置関係が微妙に合っていなくて、折角のAピラー根元の窓からの視界が悪い。 カーゴルームがあと5cm長かったらベストだと思う。 サブトランクが走行用バッテリーで占領されているの...
- 乗り心地
- SUV化してタイヤが重くなってるはずなのに、タウンユースでの乗り心地は許容範囲内。 高速走行になると本領発揮で、とにかく運転していて愉しいし、疲れない。 フロントのロアアームブッシュが千切れてても、と...
-
mio_shimaさん
グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
そうやえすてぱんさん
グレード:ハイブリッド tS_AWD(CVT_2.0) 2016年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.11.25
- 総評
- 車重は重たいのですが、バランスは良いので直進安定性も良く、山道も自然な感じで運転できます。特に雪道では地吹雪などでも他車よりも安心感があります。
- 満足している点
- 最低地上高がはそこそこ確保されていて、AWDやトラクションコントロールもすぐれているので雪道でも不安なく運転できます。 今回、スバルXVを選んだのはアイサイトの運転支援システムと雪道に強そうだから。選ん...
- 不満な点
- 車重があと200kg軽ければかなり面白い車だと思う。 外観のデザインは平凡な印象です。オイル交換のときオイル量はエレメント交換しても4Lでできるようにしていただけるとありかたい。
- 乗り心地
- 特に気になるところは無く満足しています。近年の車はほとんどかそうですが、燃料タンク内のパテーションの数を減らしているのでガソリンのチャポチャポ音がしますが、すぐに慣れます。
-
assykeiさん
グレード:ハイブリッド tS_AWD(CVT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2022.9.9
- 総評
- これから伝えていければと。
- 満足している点
- 見た目
- 不満な点
- 思ったより荷室が狭いが 比べてはいけない。
- 乗り心地
- 前車(フィールダー)よりも静かなのでいい。 椅子がもう少しバケットしてほしいかなとは思う。 これも慣れだとは思うが。
-
スバルと旧車好きですさん
グレード:ハイブリッド 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.11.7
- 総評
- カーブが滑らかに走れて高速も加速がすごいとわかるとにかくいい車です! もうこの子しか愛せません!
- 満足している点
- とにかく走り、加速が軽快でどれだけ運転しても疲れない楽しい車です!
- 不満な点
- なし!
- 乗り心地
- 背もたれの部分がとても気に入ってて座ってて全く疲れない シートかっこよすぎ
-
Arizona nickさん
グレード:- 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
-
superegg1968さん
グレード:ハイブリッド tS_AWD(CVT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.4.8
- 総評
- リアバンパーガードも取り付けたので、後姿が引き締まった感が出ました。
- 満足している点
- SUBARUとCROSSTREKステッカーを張ってなんちゃって北米仕様にしてみました。 e-Boxerのステッカーをはがすのが面倒だったのでXVの上に張ってみました。 なんかOUTBACKのXTみたい...
- 不満な点
- ガソリンに切り替わった際に音が気になるかな?
- 乗り心地
- 固めな感じで気に入ってます!
-
おしゃろさん
グレード:- 2016年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2021.3.20
- 総評
- 長時間大人4人が乗るには少しだけ‥‥ でも、大人2人+子供2名だと充分です
- 満足している点
- 真っ赤なボディ
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- スタッドレスタイヤがブリヂストンのDM18インチだったせいか、結果硬いなぁと思っていたが、フォレスポのVRX3の17インチの方が硬かった気がする。
-
うじいさんさん
グレード:- 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.2.20
- 総評
- サイズ感も良く、立体駐車場も入る。 乗り心地はやや硬めだが、高速走行も安定している。 雪道砂利道、どこでもいけます。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
Harupigさん
グレード:ハイブリッド 2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2021.2.18
- 総評
- スバルのAWDとアイサイトで安心出来る。
- 満足している点
- AWD&ハイブリッドの高年式低走行車が、スバル認定中古車で、安く購入出来た。
- 不満な点
- 燃費がもう少し良ければ最高
- 乗り心地
- -
-
Mr.bさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.2.7
- 総評
- 人それぞれでしょが、私は気に入ってます。
- 満足している点
- 安心感が有って良いです
- 不満な点
- ハイブリッドですが、燃費には貢献しないハイブリッドです。発進時の電動ターボかなぁ?
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。