CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- XV
- ユーザーレビュー・評価一覧
- シニアの「オレ専用」にはゴキゲンな1台!
スバル XV 「シニアの「オレ専用」にはゴキゲンな1台!」のユーザーレビュー
NIN‐NIXさん
スバル XV
グレード:2.0e-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
シニアの「オレ専用」にはゴキゲンな1台!
2023.8.19
- 総評
- 走るという面での完成度は高いと思います。
サイズは道路や駐車場においてもストレスが無いです。
後席をエマージェンシーと割り切るなら本当に楽しめる車だと思います。 - 満足している点
- 不満の無い走行性能と何より疲れが少ないです。
あとエアコン操作はダイヤル式に限りますね。 - 不満な点
- 室内の狭さでしょうか。
あと天井のデッドニングの必要性は感じます。
大粒の雨が降るとあの音は辛いですね。
- デザイン
-
4
- 人の好みと同じで外装は良し悪しより好きか嫌いか、私は好きです。
内装は特別な高級感はありませんがコクピットという感じが強くていいですね。
あと、国産SUVでルーフラックが一番似合うクルマだと思います。積むとカッコいいです。 - 走行性能
-
4
- 路面に張り付いているようなコーナリングもしてくれますし、ブレーキ性能もいいですね。ブレーキはたまに他の車に乗ると良さが再確認できます。
何より運転していて疲れないです。 - 乗り心地
-
5
- 少しゴツゴツ感はあると思いますが、他の方も口を揃えたかのように言われているように本当に運転していて疲れないです。
今まで悪くない車ばかり乗り継いできた方ですがこんなに疲れない車は初めてで、いつまでも乗ってられる感じがします。
個人的に思うのは、サスペンションの挙動からくるあの独特な腰クネクネ?(笑)が血流や関節にプラスに働いているような気もします。
文字や数値のスペックでは表せない何かが作用しているんじゃないでしょうか。 - 積載性
-
2
- 前車がアルファードでしたので比較になりませんが、買い物での積載での利便性はハイト軽の方が勝ると思います。というかそもそも積載を期待する車では無いでしょうか。
日常的に3名以上の乗車が多い方や大きい車への憧れがある方はフォレスターを買うべきでしょうか。 - 燃費
-
-
- 街乗りだけでの燃費を期待する車では無いです。
けど高速道路ではかなり伸びます。 - 価格
-
3
- しっかりとしたモノ作りにお金をかけている車なんだと思います。
ディーラーオプションは決め焦らずに、購入後にネットと相談も有効だと思います。 - 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
71.9 〜 279.0
-
- 新車価格(税込)
-
220.0 〜 295.9
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。