CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- XV
- ユーザーレビュー・評価一覧
- こいつ以外考えられない
スバル XV 「こいつ以外考えられない」のユーザーレビュー
onigiri99さん
スバル XV
グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
こいつ以外考えられない
2017.9.19
- 総評
- 前車の2代目フォレスターが高さ・ロードクリアランス含めわたしにとってベストサイズでしたので、他の選択肢は考えられませんでした。
ターボ付から無しになったので走行性能は不安でしたが、必要十分に走り、また、ACCを使ってると気持ちに余裕も出るのかのんびりと走るようになりまして、結果エンジンのパワーに不満を持つことが少なくなる様な気がします。
ACCやレーンキープアシストも使いこなす楽しさがあり、「運転にもこんな楽しみ方があるんだな」と新たな発見がありました。
一方、ワインディング等では絶対速度は背の低い車に適わないでしょうが、思い通りに曲がっていき、純粋に運転する楽しさも十分に感じられます。
なにより、パッシブ・アクティブ含めてクラスレスでも世界最高レベル、同クラスでは敵なしと(すみません、若干独断です)思える安全性は何物にも替えられません。
この車を購入して良かったと心から思えます。 - 満足している点
- 程よいサイズとサイズの割りに広い室内。
運転しやすく動力性能も必要十分。
アイサイトを利用したクルーズ関係の出来に目から鱗。
安全装備の充実ぶりにも大満足。 - 不満な点
- パンク修理キットは心配(とは言え、スペアタイヤを買うわけではありませんが)。
フロントガラスが大きいことと相まって日差しが結構暑いです(本当に赤外線カット?と思うくらい)。
サングラスを置く場所がない。
荷室にサブトランク以外の小物入れがない。
ボンネットの支えがダンパーでなく棒(ダンパー式が欲しかった)。
スピーカーの交換がディーラーOP以外不可(自己責任でやっちゃいそうですが)
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- まだ慣らし中であまり廻してませんが、そもそも廻して楽しむタイプのエンジンではないですね。普通に走ってる分にはトルクもあり十分です。
カーブも思い通り曲がっていきます。 - 乗り心地
-
-
- タイヤが大きいので凸凹で若干タイヤが暴れる感じはありますが、ボディーがしっかりしてるので不快感はありません。
嫁からも乗り心地が良いと好評です。 - 積載性
-
-
- 奥行きはそこそこありますが、まぁサイズなりですね。
判ってて買いましたが、やはりあまり積めません。 - 燃費
-
-
- 市街地メインで9km/l前後、郊外や高速メインで15-17km/lといったところです。
今時もう少し伸びて欲しいですが、前車より良いので不満ではありません。 - 価格
-
-
- 故障経験
- まだありません。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
95.0 〜 279.0
-
- 新車価格(税込)
-
220.0 〜 295.9
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。