CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- XV
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 5ページ目
スバル XV ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
71.9 〜 279.0
-
- 新車価格(税込)
-
220.0 〜 295.9
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 3.2
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.6
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
290件
星4
128件
星3
28件
星2
6件
星1
2件
-
瑠貴さん
グレード:ポップスター_AWD(CVT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.9.4
- 総評
- 2014年式のスバル車という事で、燃費は諦めてました。 ……が、想像よりも割と燃費良いのにビックリ。 頑張ればリッター10以上は走るかなと思っていたので、普通に12km位行けるのは嬉しい誤算。 もち...
- 満足している点
- 元々インプレッサを乗っていたので、そこから多少拡張されたXV しかも1.5isインプが燃費9kmとかザラだったので、久しぶりのスバル車でコンパクトSUVだからどうかなと思ったら、まさかのリッター12km...
- 不満な点
- 走ってて気になったのはSモードで走った時に、最初の加速は全然良いけど後半の伸びは割と馬力欲しいなってのは感じました。 ただ、慣れるとマニュアルで加速し直すとガンガン走るから、慣れたら解決しそう?納車した...
- 乗り心地
- ロードノイズはさすが少ないです。 サスペンションは少し固いかな? でも乗り心地良好で悪い所は思い付かないかな
-
爺Pさん
グレード:1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.9.2
- 総評
- 買って正解な車。 色々弄って更に自分好みな車になってきたかなと。
- 満足している点
- これまでのレビューにも書いていますが冬道など悪路での走破性には大変満足しています。
- 不満な点
- この一年大きな故障も無く特に… あとはこれまでレビュー参照でw
- 乗り心地
- 純正シートを変えたい気持ちが続いております。
-
NIN‐NIXさん
グレード:2.0e-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2023.8.19
- 総評
- 走るという面での完成度は高いと思います。 サイズは道路や駐車場においてもストレスが無いです。 後席をエマージェンシーと割り切るなら本当に楽しめる車だと思います。
- 満足している点
- 不満の無い走行性能と何より疲れが少ないです。 あとエアコン操作はダイヤル式に限りますね。
- 不満な点
- 室内の狭さでしょうか。 あと天井のデッドニングの必要性は感じます。 大粒の雨が降るとあの音は辛いですね。
- 乗り心地
- 少しゴツゴツ感はあると思いますが、他の方も口を揃えたかのように言われているように本当に運転していて疲れないです。 今まで悪くない車ばかり乗り継いできた方ですがこんなに疲れない車は初めてで、いつまでも乗っ...
-
knkym@TunedBySTIさん
グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
アリ・マキネンさん
グレード:1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.8.3
- 総評
- 日常使いとしては全く不満無しです。
- 満足している点
- 視界が広く運転しやすい。 乗り心地が良い。 割りと室内が静か。
- 不満な点
- Fガラスのデフロスターが2ヵ所しか無い。 抱き合わせオプションが多く不要な物が付いて来る。
- 乗り心地
- フレキシブル3点セットの装着でかなり感じが変わるので装着をお勧めします。
-
noomasさん
グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.7.29
- 総評
- 4駆の安定感でオンロードもオフロードも安心して乗れるいい車です。
- 満足している点
- アイサイトによる安全性とデザイン
- 不満な点
- エアコンの効きがイマイチ
- 乗り心地
- -
-
satomannさん
グレード:2.0e-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.7.26
- 総評
- シーズン中はほぼ毎週末スキー場に行きます。往復400kmから1000kmの移動ですが、アイサイト、AWDその他性能のお陰で格段に楽です。 気が重くなる時もあったスキー場帰りのドライブが逆に楽しみになっち...
- 満足している点
- この内容でこの価格帯。スポーツ走行しない自分にとっては正直言うことないです。 直前まで乗ってたのがFITなので、どうしてもそれと「比較して」になりがちなメモだとご理解くださいませ。 ちなみにス...
- 不満な点
- ・荷室のサイズはもうちょっとあるとありがたいですが、それならフォレスターにしろよって話しですw 納得できます あ。そうだ。忘れてた。遠出が多いので、この燃費ならあと10Lガソリンタンクが大きいとう...
- 乗り心地
- 振動も静粛性も気になりません。柔らかめとは思いませんが、決して硬い感じがするわけでもないです。
-
トースト松本さん
グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
kfgs350A6さん
グレード:2.0e-L アイサイト スマートエディション_AWD(CVT_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.7.15
- 総評
- 長距離行って余計感じる不満足感。 ただ、走るだけって感じ! ずーっと「ワインディングロード走っていれば!」 と言われそうだけど なんて結局自分のわがままだけかな🙇
- 満足している点
- 四駆。キープレーンだけど
- 不満な点
- カッチっとしたハンドル(の動き)じゃないです。 遊びじゃ無くて締まらない!タワーバーつければ良かったかな?その前に・・・ キープレーンも、どの車も一緒かな、自分の走りたい位置じゃないんだよね。ラインと...
- 乗り心地
- もう少し堅さが欲しかったです
-
kdmsb110さん
グレード:2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
subaru1103さん
グレード:1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2021年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.6.27
- 総評
- 性能、価格的にも気に入っています。 いいクルマを買ったと思います♪
- 満足している点
- SUVでありながらその気になればスポーツ走行もこなせる意外性。 パワーはこれでじゅうぶんです。 アイサイトの優秀さに驚きです‼️
- 不満な点
- オプションでもいいから内外装をアドバンスみたくできるようにして欲しい。 ルーフレールを入れないとシャークフィンアンテナが付かないのが不満。 カラーバリエーションも少ない。
- 乗り心地
- まだ悪路を走った事はありませんが、静かな車だと思います。
-
マイケル・ナイトさん
グレード:2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.6.25
- 総評
- 走行性能が良いです。SモードとIモードはスイッチ式でしたがSIドライブオートキットを付けてから、曖昧さがなくなりました。
- 満足している点
- 運転がしやすく、乗りやすいです。
- 不満な点
- 今、現在はないです。 アイスヒューズに変えたり、ノンレジケーブルを装着したり、アルミテープをしましたら無くなりました。
- 乗り心地
- 自分にとっては、良い方だと思います。
-
カサちゃんさん
グレード:1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
あきpapaさん
グレード:アドバンス スタイルエディション_AWD(CVT_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
ふらっとフォーさん
グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2023.5.29
- 総評
- 直噴化や低摩擦化でほんとパワフルかつスムーズに回るエンジン。Xモードもあって、走破性は間違いなく上がっているだろう。 反面、燃費優先と大型化したボディで、油温上昇や頻繁なアイドルストップ、取回しの悪化等...
- 満足している点
- ○直噴化でFB20エンジンのパワーアップ ○低回転で特に水平対向っぽいドロドロ音(実はノッキング音かも) ○アイサイトver3の追従性と運転の楽さ加減。サイドカメラも色々重宝 ○地上高200は伊達じ...
- 不満な点
- ✕GPと比べて少し大きく、後ろの視界も悪くなった ✕アイドルストップ解除他のボタンが小さくなった ✕熱効率優先で、真夏でないのに油温100〜105℃当たり前。 ✕フリクション低減の反面、エンブレが効...
- 乗り心地
- フワフワでは無いが、車高がある分、揺れの収束に時間がかかる
-
ばっしぃ。さん
グレード:2.0e-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2023.5.26
- 総評
-
今のフォレスターやレヴォーグやレガシィアウトバックは大きすぎるし、本当はノートとかフィットぐらいの大きさが一番いいけど、運転しやすいし、視界の良さがちょうどいいです。
- 満足している点
-
低くもなく高くもないちょうどいい運転席からの眺め。
アイサイトによる安心感。
- 不満な点
- 特にないけど、あえていれば後席のシートベルトしてないと警告チャイムが煩い・・・そんな程度。
- 乗り心地
- 結構静かだった。乗り心地は硬くも柔らかくもなくてちょうどいい感じだった(走行約13000km車)。
-
‥‥でんねんさん
グレード:2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2023.5.9
- 総評
- 納車して間がないのでまだなんとも言えませんが、運転していて楽しいと思わせてくれる車です。 本当は中古のレヴォーグを買うつもりしてましたが、中古車店でXVに目移りして一目惚れしてしまいました。 2代型遅...
- 満足している点
- デザインがカッコいい。 大きすぎず短いので運転しやすい。
- 不満な点
- 荷台が狭いのでゴルフのキャディーバッグが4つ積めない。 四駆なんで燃費がイマイチ
- 乗り心地
- 四駆なんでコーナリングも安心です。 乗り心地はすごくいいです。
-
ハタヒロ40さん
グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2023.5.6
- 総評
- 日常的に使う分にはいいのかなと思います。IMPREZAという大衆車のため気を遣う事もなく気軽に乗れるのかな? アイサイト故障は怖いところ、HV車ならバッテリー故障が怖いところですね。 その点はトヨタ、...
- 満足している点
- クラウンのハイオク車から2リッターレギュラー車になったため維持費が安くなりました。 雪国なので安定の4WD車に満足してます。 SUV車特有の車高の高さのため段差を気にせず走れるところ。
- 不満な点
- クラウンに比べてはパワーも乗り心地も室内空間、ラゲッジスペースは狭いところ。 フロントテーブルがパーツが無いところ、フェンダー回りが未塗装樹脂製品のため安っぽく見えるところ。 ホイールを探すのが大変な...
- 乗り心地
- 純正の状態ではカローラよりは乗り心地はいいとはいえない。 クラウンと比べても(^^; 後々にDampersとか入れて考慮します。
-
ひでてんさん
グレード:アドバンス スタイルエディション_AWD(CVT_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2023.4.21
- 総評
- 車の運転が楽しくて、1年で16150キロ走っていた。マニュアルモードやSモードでの走行をあまり試していないので、まだまだ楽しくカーライフが送れそうである
- 満足している点
- 安全運転に配慮した機能が沢山あり、安心して運転できるところ 大雪の降った日にXモードを利用したが、安定した走りに感動した
- 不満な点
- しいてあげれば、後ろにエアコンの吹き出し口がないところかな
- 乗り心地
- 長距離運転しても疲れないので、乗り心地は悪くない
-
ひろしほさん
グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.4.21
- 総評
- ドライバーとして運転していて楽しい。 とてもお値打ちであり、その上、安全性能にも優れている。 SUBARU車の良さが分かる1台。
- 満足している点
- 内外装ともにカッコイイ。 他のSUVに比べてコンパクトサイズ。 アクセルのレスポンスが良く、パワーも十分。 視界が良好で、乗り心地も良い。 アイサイトのおかげで衝突を回避できた。 予算内で買えた。
- 不満な点
- 後部座席にエアコン吹き出し口が無い。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。