CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- XV
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 4ページ目
スバル XV ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
71.9 〜 279.0
-
- 新車価格(税込)
-
220.0 〜 295.9
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 3.2
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.6
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
290件
星4
128件
星3
28件
星2
6件
星1
2件
-
nyguy1111さん
グレード:1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
-
nyguy1111さん
グレード:1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.3.24
- 総評
- 大人4人搭乗時でも街乗りでは1.6iでも本当に十分だが、エンジン音と高速追い越し時では非力感あり。パドルシフトを使わないといけないが、それがまた楽しい。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
i m pさん
グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2024.2.12
- 総評
- サイズ感、パワー感、アイサイトの安全性以外の機能もいい。
- 満足している点
- ザク(ジオン軍のモビルスーツ)のモノアイの様に動くヘッドライト!
- 不満な点
- 夏はダッシュボードが広いせいか、エアコンをかけても暑い。 サイドのガラスを少し下げて熱気を逃がせて乗ってます。
- 乗り心地
- -
-
磐梯うたまさん
グレード:1.6i アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2021年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 2
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2024.1.11
- 総評
- AWDなので、悪路の走破性は良いかなと思います ただ、あえて購入するグレードでもないかなと思います
- 満足している点
- 足回りはスバル車は、どれを選択しても間違いはないかなと思います
- 不満な点
- レンタカーで、廉価グレードなので、内装は安っぽいかなあ
- 乗り心地
- 硬いです あと、CVTは発進時にアクセル踏みっぱなしだと 回転数が上がり続ける ゆえに、アクセルの調整は必要
-
ikanobu1969さん
グレード:1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.1.7
- 総評
- 納車されてまだ数字ですが買って良かったと思います これから更に愛着増してくる予感ビンビンです
- 満足している点
- 質感、乗り心地、安定性以前乗っていたカローラフィールダーと比べると2ランクぐらい上のクラスな感じです 運転していて楽しくて自然と笑みが出ています
- 不満な点
- カローラフィールダーに比べれば積載量が少ない事ぐらい
- 乗り心地
- 高速無料区間だけ乗りましたが安定性と静粛性は良かったです 市街地でも段差の乗り越え時などしなやかにいなしてくれます
-
エフsHさん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.12.25
- 総評
- 東北地方に住む以上は4WDは安心です。(スタッドレスタイヤを履いてのうえ)
- 満足している点
- 飽きのこないスタイリングと雪道や凍結路の安定性
- 不満な点
- スバル車に乗る以上は了承して乗っているのですが、やっぱり燃費です。
- 乗り心地
- -
-
まだーらさん
グレード:2.0e-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2023.12.21
- 総評
- フォレスターからの乗り換えなので、積載量、室内高に不満はあるけど、ドライブフィーリングは快適です。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
55Mamimaさん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2023.12.20
- 総評
- 車好きなら、嬉しい一台だと思います
- 満足している点
- サイズ・運動性能・外観・アイサイト
- 不満な点
- 各角方向の近接センサーの性能
- 乗り心地
- 足回りが硬いので、ゴツゴツ感はあるが、気にならない
-
めりぃさん
グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.12.16
- 総評
- いろいろな車を乗り継いできましたが、やはりスバルの安全面に対する取り組みは特筆すべきものがあります。コスパの良さもレコメンドできるポイントですが、アイサイト+AWDは私にとっては保険であり、1番の安心材料です。
- 満足している点
- 全てがコントローラブル。自分の思い描いたとおりに走ってくれます。
- 不満な点
- 敢えて言うなら燃費ですが、スバル車をチョイスしておきながら燃費云々を言うのも邪道かと。
- 乗り心地
- 16インチにインチダウンして70タイヤを装着していることもあり、路面からの衝撃の伝わり方もマイルドで、乗り心地は総じて良いです。
-
マリン船長78歳さん
グレード:アドバンス スタイルエディション_AWD(CVT_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2023.12.14
- 総評
- クロストレックに変わってしまいましたがXVもいい車ですよと伝えたいところ。
- 満足している点
- よく走り、視界もよく運転しやすいです。 車高もそこまで高くないので鼻先の確認もしやすいです。
- 不満な点
- トランクが思ったより広くないのと燃費ですかね。。
- 乗り心地
- -
-
sugatakaさん
グレード:アドバンス スタイルエディション_AWD(CVT_2.0) 2021年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
ごえもん969さん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.12.14
- 総評
- 長距離走行が多いのですが、運転がすごく楽です。燃料タンク容量がもう少し多ければ良いのですが!
- 満足している点
- ちょうど良いサイズ、デザイン、性能、乗り心地、アイサイト
- 不満な点
- 燃費がもうすこし良ければいいのに!
- 乗り心地
- ちょうど良い感じ
-
xiiさん
グレード:1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2023.11.30
- 総評
- 2022/11納車、一年経過後のレビューです。 通勤以外に往復で約1000キロの高速走行を月イチしてます。 総走行距離が21000キロになりました。 アイサイトツーリングアシト最高です。楽ち...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ちょーワルおやじ(汗)さん
グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.11.26
- 総評
- 好みですが、スタイル抜群! 内装もブルーステッチで美しい。 燃費は、アップダウンの多い横浜市内で、13km/h程度と、 よくはありません!
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
マジョラムさん
グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.11.13
- 総評
- 車幅が1800mmあるので、神経を使うかと思いきや、デザイン的に四隅が分かりやすく、車両感覚が掴みやすいので、思った程ではない。 後方視界も死角が少ないので安全確認がとてもしやすく、全面的にガラスエ...
- 満足している点
- ・GP型のXVと比べ、より洗練されたエクステリアのデザインになった ・ダッシュボードやコンソール周りに施された手縫いのステッチで質感が高い ・コンソールが左右対称になっていて、スッキリしている...
- 不満な点
- ・10%程度あるような登坂路が続くような険しい道では、2リッターでもパワーが足りない。 ・燃費にばらつきがあること。 ・スバル車特有のウエットな感じのブレーキ。マツダ車のようなリニアなフィーリ...
- 乗り心地
- ・フワフワではなく、しっとりとした乗り味です。不快な突き上げ感もなく、滑るように走ってくれますので、疲れません。また、17inchのタイヤを履いていますが、バタつき感もなく、段差やギャップを乗り越えた際の...
-
yui-yuiさん
グレード:2.0e-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.10.26
- 総評
- 毎日の通勤にもレジャーにも使えるオールラウンダーさんです。 スバルの営業さんの言う通りで、通勤含め毎日のお出かけが楽しくなるそんな1台です。
- 満足している点
- ちょうどいい大きさで小回りもそこそこ効くので裏道使えたり狭い道にあるお店とかも行けちゃいます。 アイサイトのおかげで長距離も楽々です。 Sモードで走るとなかなか刺激的な走りします笑
- 不満な点
- スバル車だし燃費が悪いのは承知で乗ってるけどハイブリッド車で10km/lはね…笑 動力がEVからエンジンに切り替わる時がちょっと不自然な時あります。 あとEV走行とか停車中は車内が暑くなります。(これ...
- 乗り心地
- 路面の状況をしっかり伝えてくれる感じの揺れはあります。でも不快では無いです。
-
自動車で行こうさん
グレード:2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
-
qootaroさん
グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.9.23
- 総評
- 普段使いには勿体無いくらいの装備。 雪国なので今冬の活躍を期待したい。 前ドライバーの娘は「豪雪で他の車が止まってても、これは止まったことはない」と豪語していたので安心。
- 満足している点
- 車高があるので乗り降りしやすい。 アイサイトは初めてだけど、安心感がある。 このクラスでシートがオート。 ヘッドライトウォッシャーにはびっくり。 オイルエレメントが上向きなので交換に便利。
- 不満な点
- それなりの燃費。
- 乗り心地
- タイヤが大きくてSUVなのに乗り心地は良い。
-
jogtaka-e-boXerさん
グレード:1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2018年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2023.9.18
- 総評
- エクステリアは最高! 主に、2人+α の乗車なら、唯一無二の存在だと思います。ストレスなく走りたいなら2.0Lですね。 XV最高!
- 満足している点
- エクステリア最高です。 カッコイイです。
- 不満な点
- このクラスだと十分だと思うのですが、ちょっと後席と積載性が余裕が欲しいです。
- 乗り心地
- フォレスターに比べて、マイルドに感じました。17インチ60だったからかもしれませんが、、、
-
メグ秘書・サク社長さん
グレード:-
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2023.9.10
- 総評
- サイドミラーとフロントバンパーの所にもカメラついてて、駐車時に後方だけではなく前も障害物との距離感的なものをお知らせしてくれる、二車線走行時に後方から車が接近してきたら、サイドミラーの横のランプが点灯して...
- 満足している点
- アイドリングストップ解除後のエンジン始動時、ガクンと言う振動がない 初期型レヴォーグと比べて機能が増えているので、安心性が増えた
- 不満な点
- 代車として数日乗った程度なので特になし
- 乗り心地
- 振動少なく静かで快適
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。