CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- XV
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 12ページ目
スバル XV ユーザーレビュー・評価一覧 (12ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
71.9 〜 279.0
-
- 新車価格(税込)
-
220.0 〜 295.9
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 3.2
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.6
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
290件
星4
128件
星3
28件
星2
6件
星1
2件
-
HMD3356さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
250sさん
グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.5.26
- 総評
- 安全性高く、疲労感の少なさが魅力です。走りの良さは知っての通り!
- 満足している点
- 材質も走りも質感高く、優しいクルマです。
- 不満な点
- トランクのクロージャーが欲しかった。あと、Sモードが不自然でしっくり来ない?
- 乗り心地
- -
-
XV4さん
グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
tg3336さん
グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
[まっちゃん]さん
グレード:1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.5.20
- 総評
- 通勤、ロングドライブ、ゲレンデ直行便としての性能には満足してます。
- 満足している点
- サイズ、値段、積載量など、あらゆる点で自分の使い方に合っている。 そごまでの高級車ではないので、もったいがらずにガンガン使える所。
- 不満な点
- 欲を言えば、もう少しパワーがあればなー
- 乗り心地
- ギャップはスムーズに通過できる柔らかさですが、ハンドリングもいいです。
-
ryottezaさん
グレード:1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2020年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2021.5.14
- 総評
- 半年点検の代車としてお借りしました。
- 満足している点
- SUVらしい見晴らしの良さ(S4と比べて)
- 不満な点
- 燃費を意識するべきではないのですが、燃費は微妙です。
- 乗り心地
- S4と比較すると大変良く、荒れた路面でも良かったですが、少し飛び出したマンホールを越えるところでの収まりがちょっとだけ悪かったです。
-
CanonBoyさん
グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- -
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2021.5.6
- 総評
- 燃費は別として、走りと安全性能に付いては、他社を圧倒している感じがする。 山道やオフロードでも安定感がある。 スタイルも、街乗り用でも悪くない。
- 満足している点
- 視野が広く運転しやすい。 走りも良く、HVバッテリーがリヤアクスルの上に載っているので、安定感が凄く良い。
- 不満な点
- スバルさんお決まりの収納性の悪さや、小物入れが少ない。 又、アドバンスはアイドリングストップのオフスイッチが無い為、夏場の渋滞時はエアコンが効かない点。
- 乗り心地
- C型なので、やや硬め。 長距離などでは、硬めのシートと、オートクルーズの利用で、疲れない。
-
シロナガスさん
グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.5.1
- 総評
- 静かで前方視界良好、パワーもそこそこあります。 燃費は期待していなかったけど、期待以下(;'∀')
- 満足している点
-
家族の希望に合わせながら自分も妥協できたくるま。
歳とって安全な車でと言われ納得です。
- 不満な点
- まだ3回しか運転していないのでわかりません
- 乗り心地
-
柔らかめで粘る、静かで出だしは少し揺れる。
デューラーのグリップ感がいい
-
しっぽくそばさん
グレード:2.0e-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.4.30
- 総評
- 他メーカーのように未来感や先進感はないが、この素朴なデザイン、内装が自分にはちょうどいい。他メーカーのクロスオーバーのようにフロントグリルがいかつかったりギラギラしてないところが良い。 当然インプレッサ...
- 満足している点
- クールグレーカーキの色味。8ウェイパワーシートとメモリー機能が便利。アイサイト・ツーリングアシスト(+セイフティプラス)。
- 不満な点
- 燃費。インプレッサから車高を上げただけなので身長150 cm前後より低めの人からは少し背伸びをしないとリヤゲートが閉められない(オプションのリヤゲートアシストハンドルを付けた)。EV走行からのエンジン始動...
- 乗り心地
- 徐行時に凸凹を越えるとぐらんぐらん揺れる。
-
d68********さん
グレード:2.0e-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.4.24
- 総評
- 初スバルですが思ったよりクセのない車でした。 車幅感じないし小回りが意外と効く。オートクルーズは感動ものでした。
- 満足している点
- 視界が広く車幅を感じさせない。
- 不満な点
- もう少し荷物を積めたら・・
- 乗り心地
- 電動からエンジン駆動に切り替わる際にブルっと振動するのが気になる人もいるかも。私は自動車感があって良いと思いますが。。
-
MyMaさん
グレード:2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.4.24
- 総評
- 初のスバル車ながら、総じてXV単体というよりも、スバルの車への考え方に感動したと言った印象。「この車を買う」というより「スバルのこの車を買う」と言ったらいいだろうか。スバリストって言葉の意味がわかった気が...
- 満足している点
- ①アイサイトの安心感 滑らかに追従して、ノンブレーキで調整して、早めにゆっくりブレーキをかけて停まる丁寧さ。その車の状況が画面に表示されて把握できるのも安心感に繋がってる。アクセルワークだけでも安心して...
- 不満な点
- ①ラゲッジ下の収納が狭い ハイブリッドタイプではないのでXVの中では広いほうだが、それでも狭い。前の所有車はスペアタイアか収納か選択肢だったのだが、100%タイヤが入るスペースがない。下手したらクロスレ...
- 乗り心地
- -
-
aeroossanさん
グレード:2.0e-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 1
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2021.4.23
- 総評
- より精度があがったアイサイトで運転が楽になりました。 その反面ハイブリッドでのメリットはまだまだ少なく、正直未完成に感じています。 燃費に関しても前車GP7よりほとんど改善されてなくマイナスポイント。...
- 満足している点
- アイサイト・ツーリングアシスト追従モードは前車のGP7よりも精度が高くより運転が楽になった LEDヘッドライトはハロゲンに比べて格段に明るく視認性が増した。車内も若干広くなり快適に
- 不満な点
- ハイブリッドなのに前車GP7とほとんど変わらない燃費(-_-;)発進の時車体が重く感じられる。モーターからエンジンにつながる時の挙動ショックが都バスみたい。後部バッテリーがあるため荷室がせまくなった。標準...
- 乗り心地
- 足回りが堅めです。運転中の車内は前車GP7に比べて静かになりました。
-
cerezo8さん
グレード:2.0e-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.4.16
- 総評
- ボクサー、AWDは、おすすめ致します
- 満足している点
- 車高が高いので乗り降りしやすく運転しやすいです
- 不満な点
- 特にありませ〜ん
- 乗り心地
- -
-
イヌさんさん
グレード:1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.4.4
- 総評
- 歩道を乗り越えるだけで腹を擦るという、スバル車にあるまじき新モデルが増える中、往年の悪路走破性と新時代の安全性能を手に入れたスバルの申し子!通常のドライブなどでアグレッシブな走りにこだわるでなく、安全性を...
- 満足している点
- 近年のインプレッサでは捨て去られた悪路走破性を叶える200ミリの最低地上高!そこからくる抜群の乗降性!伝統の四駆性能!それに加えて業界トップクラスの安全性能!自分のライフスタイルに必要にして充分の1.6l...
- 不満な点
- 何かと必要性の高くないアイテムを抱き合わせにしたベースキット。現在の必須アイテムであるバックモニターが純正ナビにしか設定されないこと!
- 乗り心地
- こだわりのある人から見たらイロイロ言うことあるんでしょうが、仕事回りや買い物、レジャーで何の不満がありましょうや。
-
shiget3さん
グレード:1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
same_rbknさん
グレード:1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2020年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.4.1
- 総評
- 車検の代車で使用。 高い買い物ではあるけどお買い得車ではある この動画の通りの使い方、走り方をスバルは狙っていると思った。XVに乗ってアウトドアとかしちゃう女の子がいたら私は惚れちゃう http...
- 満足している点
-
ほどよい車体サイズ、走行性、遠くまで運転しても疲れない静粛性と乗り心地。アイサイトツーリングアシストが付いている
- 不満な点
- 燃費は悪いよ。 細かいところを見ると価格相応。ちょっとデッドニングとかもしたくなる。 アイサイトツーリングアシストがレヴォーグより賢くない
- 乗り心地
- GTインプレッサ全体的にだけどちょっと足は硬めです。XVは車高の高さもあるのでロールを抑えるためにもっと硬め? 静粛性はまぁそんなもんだよね...ってくらいです。天井とかドアはベコベコと雨音が響きま...
-
hc_xvさん
グレード:2.0e-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.3.23
- 総評
- 質実剛健なおかつ愛着を持てる車です。XVの車としての基本的な能力が高いおかげで出掛けるのが楽になりました。「ライフスタイルが拡がる」みたいな謳い文句もあながち間違いではないと思います。
- 満足している点
- ・洗練と剛強さを兼ね備えたデザイン ・XVが映えるクールグレーカーキというカラーリング ・走る、止まる、曲がるという車としての基本動作の正確性 ・各種性能を鑑みた際のコストパフォーマンスの良さ ・...
- 不満な点
- ・各種メーカーオプションを抱き合わせにせず、自由に選択できるようにすべき ・どうせなら海外版クロストレックと同様にサンルーフを選べるようにして欲しい
- 乗り心地
- 直進、カーブ問わず非常に安定しています。静粛性も抜群です。 EV⇄エンジン走行の切替時の振動はバラツキがあり、好みが分かれそうです。個人的にはこのちょっとした「完璧なわけじゃありません…」感は嫌いじゃあ...
-
Huit (ユイット)さん
グレード:2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2021.3.21
- 総評
- 砂利道などで走らなくても、のんびり長距離を走ったり、実用的な面においても問題はないと思います。ただし、CVTの特性の為か、エンジンの美味しい所が中低速域にもって行き過ぎキレがないのが悩みどころです。
- 満足している点
- アイサイトは、扱いやすい。クルコンの速度調整がボタンではないのでそこは、良い所。 アドバンスとシートの材質は、一緒と思うが、暗い色で落ち着きがあります。 SI DRIVEのSモードは、エンブレとレスポ...
- 不満な点
- 2リッターの割にパワー感が無い。 中低速のパワーに振ってて、上は伸びない。 たまたま、乗ってたのがハズレなのか不明だが、エンジンにキレみたいなのが無い。正直、スポーツの1.6に乗った事があるのだが、そ...
- 乗り心地
- 基本的に静粛性も良く、ゼブラゾーンや路面の継ぎ目の乗り心地も悪くありません。
-
TAKOすけさん
グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
2021.3.20
- 総評
- ヴィヴィオ、プレオ、フォレスター、ステラ、フォレスター・・・と 今回購入のXVで6台目のスバル車となります。
- 満足している点
- 今回購入にあたって、スバルの歴史から勉強しました その社風や技術力とクルマに対する情熱を感じるメーカーだと思います。 世界最高クラスの安全性能を購入金額圏内で手に入るお買い得感があります。
- 不満な点
- まだ納車していないので 不満点はありません(笑) これからゆっくり付き合っていきます。
- 乗り心地
- -
-
すぎさん@さんらいずさん
グレード:ポップスター_AWD(CVT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.3.16
- 総評
- GH7Bから乗り換えて早3年。 中古車を探す段階ではそこまで期待はしていなかったのですが、想像以上にのめり込んでしまいました。 上げても下げても似合う車って、なかなかないですからね。 XVはオー...
- 満足している点
- ・POPなSTARにふさわしい、眩しいボディカラー:サンライズイエロー ・開放感あふれるサンルーフ ・滑り込みD型なので、EyeSightもVer3!追従クルーズで長距離もラクラク♪ ・「D型まで適...
- 不満な点
- ・ヘッドライトがプロジェクタじゃないのと、交換が面倒 ・テールも旧型GHのLEDからハロゲンに逆戻り ・運転席から、運転席以外のウィンドウをオートで開閉できない ・車中泊には高さが足りないかなぁ?こ...
- 乗り心地
- 普段からそこまで気にしないですが、十分だと思います!
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。