CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- XV
- ユーザーレビュー・評価一覧
スバル XV ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
71.9 〜 279.0
-
- 新車価格(税込)
-
220.0 〜 295.9
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 3.2
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.6
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
290件
星4
128件
星3
28件
星2
6件
星1
2件
-
のんびりたけさん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.3.22
- 総評
- 2019年モデル、5年落ちの中古車を買いましたが、いろんな機能がまだまだ最新車種に負けていない。とても満足しています。アイサイト、神ですね。
- 満足している点
- 視点が高くて乗りやすい。静粛性が高いが、アクセルを踏み込んだ時のエンジン音がとてもかっこいい。アイサイトはまさに神。高速道路に乗ってしまえば、後は目的地までハンドル握っているだけ。家内と車で遠出するのが、...
- 不満な点
- 座席周りの荷物入れるところが少ない。トランクルームも小さい。ハイブリッドなのに燃費が悪い。まあ、でもそれもこれもわかってて買ったので、よしとしてます。
- 乗り心地
- 静粛性があるし、シートの形状も自分にはしっくりくる。乗っていて疲れない。とても良い。
-
k0mclamさん
グレード:- 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- -
-
まつまさきさん
グレード:2.0e-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
クルップさん
グレード:2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.3.23
- 総評
- 手頃なサイズの降雪地帯の足グルマとしてはあり。但し、雪の心配がなければインプレッサ、財布とボディサイズを気にしなくて良いならアウトバックの方がお薦め。
- 満足している点
- 降雪地域では頼もしい余裕あるロードクリアランス。リア方向からの見た目。高速道路で便利なアダプティブクルーズコントロール。高い衝突安全性(※実体験)
- 不満な点
- 運転する気が萎えるパワステの感触。歪んだドラポジ。見た目に反してストローク感のない乗り心地。速度域上げないとしっくりこないハンドリング。シフトレバーでアップダウンできないマニュアルモードとステアリング連動...
- 乗り心地
- 手酷い突き上げやバタつきは無いもののやや安っぽさを感じる乗り心地。エコノミー系タイヤへのリプレイスは避けた方が無難。
-
イサタロさん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.3.20
- 総評
- 外観とか内装には不満が無いが 電装関係はイマイチと感じた。 エンジンも良いと思う。
- 満足している点
- アイサイトの車追随やストップ
- 不満な点
- 先日ドラレコからピーピーと鳴りマイクロSDが悪いのか、バックカメラが悪いのか。 富士通テンのドラレコとパナのナビがまさか連動してるとは、こんな事をせず メーカーまたぎのシステムを組むとは残念、未だに解...
- 乗り心地
- 少し硬めだがこれはこの車の特徴。
-
レンマウさん
グレード:2.0e-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.3.16
- 総評
- スマートなデザインで、一見個性が薄いように思えますが、意外と他に見ないスタイリングで普通にカッコイイ。 使い勝手の良いサイズ感に、今でも十分な安全性能、スタビリティの高い走行性能等、実に万能な車です🚙...
- 満足している点
- デザイン、走行性能、運転視界、取回し、積載性等、日本の道路事情でとても扱い易い車です。 前車はカローラフィールダー(E140系 1.5L)に乗っていました。XV(D型)に乗り換えて、運転視界(0次安...
- 不満な点
- 最も気になったのが、48Lというタンク容量。 フルタイム四駆と考えれば、街乗り約12km/Lは悪くは無いと思いましたが、満タン航続距離が500km前後に留まったのは残念でした。 運転していて、ちょ...
- 乗り心地
- -
-
AxelaRFさん
グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2021年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.2.24
- 総評
- 乾燥路面しか走ったことはありませんが、スバルのAWD、とても良いと思います。
- 満足している点
- 2.0e-boxerはペダルが重く感じ、運転(試乗)していて少しクセを感じました。ただ、安定感は抜群でとても安心感がありました。ペダルのタッチは慣れれば問題無い範囲だと思います。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
fresca-sonicさん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.2.22
- 総評
- 安全性能、スタイル抜群だが燃費ではチョット・・・
- 満足している点
- アイサイト安心性 2.0i-sのキビキビ度
- 不満な点
- 燃費の悪さ ちょいノリ買い物なら8km/ℓ
- 乗り心地
- -
-
subal10nenさん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- 1
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 1
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2025.1.27
- 総評
- クソオブクソ ディーラーは、ただ「ごめんなさい」「機械なんで」というだけ。
- 満足している点
- 雪道でもノーマルタイヤで走破できるAWD
- 不満な点
- 毎回、車検や定期点検、オイル交換はディーラーでやっていたにも関わらず、以下の不具合発生 ①走行距離53.000キロでエアコンコンプレッサー死亡→修理に80,000 ②走行距離60,000キロでエンジ...
- 乗り心地
- 段差でやたら左右に揺れる、
-
ichiro38さん
グレード:2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.1.23
- 総評
- スバルはフルタイム四駆による抜群の走破性を 発揮しますがその代わり燃費は伸びないのが たまにキズですがハイブリッドで少しでも燃費を 伸ばそうとしてリチウム電池やモーターやバッテリーを2個に増やしたり...
- 満足している点
- 大きすぎないけど小さくもなく適当なサイズで 街中も楽に運転出来てアイサイトによる抜群の 安全安心な車で大変に気に入ってます。
- 不満な点
- XVに適合する非金属タイプのチェーンが皆無 なこと!
- 乗り心地
- タイヤのサイズは225/55/18と結構な サイズですがその割に乗り心地はそんなに 堅くなく問題ない乗り心地です。
-
さわひろ23さん
グレード:1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2020年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.1.19
- 総評
- 一般道メインで大人1名〜2名乗車が中心なら1.6i-Lモデルでも十分かと思いますが、高速をよく走ったり、ゴルフに行く自分としては物足りず買い替えることになりました。
- 満足している点
- 人生で初めて買った車で、運転も慣れていない中でしたが、視界も良く運転しやすい車でした。 XVのおかげで車の運転が好きになり、事故もなく色んな場所へ行く事が出来たのは良かったです。
- 不満な点
- 1.6リッターのいわゆるテンロクエンジンのモデルでしたが、エンジンパワーの不足感が否めなかったです。
- 乗り心地
- 他の車に乗った経験があまりないですが、良かったと思います。
-
moon_xvさん
グレード:アドバンス スタイルエディション_AWD(CVT_2.0) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
kouga125さん
グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
まつxvさん
グレード:2.0e-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
イシコロ53さん
グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.12.31
- 総評
- 納車から早4年、三万キロ。週一洗車基本😆
- 満足している点
- どんな道も苦も無く走行できる点。今でもフォルム好きやなー🤪
- 不満な点
- 燃費オンリー20キロ欲しいかな。
- 乗り心地
- 多少柔らかめに感じるかな?
-
bassmanyさん
グレード:2.0e-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.12.21
- 総評
- お下がりのレオーネセダンGL(4WD)が最初の愛車なので約50年ぶりに水平対向4WDのスバル、免許証返納前の最後の1台としてXVを選びました。 せっかくの水平対向エンジン音がもう少し聞こえてもと思うのは...
- 満足している点
- 今時の車で装備が充実。 数少ない車高155cm以下のSUV。 なんといってもi-sight搭載。
- 不満な点
- 低速域でアくクセルの開度調整が微妙な領域がある。(ギヤチェンジのショック?) エンジンストップからの再起動時のショック(ブルン)が大きい。 EVモードの守備範囲が狭い。 パネル、ハンドル周りにスイッ...
- 乗り心地
- -
-
sugatakaさん
グレード:アドバンス スタイルエディション_AWD(CVT_2.0) 2021年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.12.15
- 総評
- 奥さんの要求仕様を満たす車。
- 満足している点
- 山ガール的なデザイン 必要にして十分な走行性能と安全装備 最低地上高が20cmありAWDで東北でも安心
- 不満な点
- 無いとの事
- 乗り心地
- 楽ちん
-
Niagara1962さん
グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- -
2024.12.4
- 総評
- 家族3人で乗るにはちょうどいいサイズ。 パワー不足というほどでもなく滑らかな走り。トルクがもうちょっとって感じですね。 ショックの陳腐さはクロストレックで解消されました。 バランスのいいひとクラス半...
- 満足している点
- 家族でのんびりとドライブや買い物に行くにはとても良いです。 安定感がよく、スムーズな走りで飽きの来ないところです。
- 不満な点
- コンパクトSUV故の積載量の少なさとポケットの少なさ。ユーティリティがイマイチなのはスバルの永遠の課題です。
- 乗り心地
- ショックの貧弱なところが後席に座ると顕著ですが、前席ではそれほど感じません。
-
konporoさん
グレード:2.0e-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.11.19
- 総評
- 雪道は安心ですかね
- 満足している点
- 視界は良いです。アイサイトで何度か救われました。
- 不満な点
- もう少しトルクパワーが欲しいです。燃費はしょうがないのかな。
- 乗り心地
- 振動が気になりますね。足回りの突き上げと
-
xvそらさん
グレード:2.0i アイサイト プラウドエディション_AWD(CVT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 1
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2024.11.15
- 総評
- 日頃は嫁の通勤及びお買い物車 文句のない程 運転し易い 土日は私の釣行車に。 燃費を気にしなければ 凄く良い車です。
- 満足している点
- 運転し易い、そこそこ速い
- 不満な点
- 無茶苦茶燃費悪いリッター6〜7k
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。