CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- XV
- 専門家レビュー・評価一覧
- ワゴンの良さが詰まったSUV
スバル XV 「ワゴンの良さが詰まったSUV」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- まるも 亜希子(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
4
- デザイン
- 5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 積載性
- 5
- 燃費
- 3
- 価格
- 5
ワゴンの良さが詰まったSUV
2021.10.29
- 年式
- 2017年5月〜モデル
- 総評
- ややカジュアルな雰囲気が強めにはなりますが、都心部でも使いやすいパッケージと、オフロードでも頼もしい走破性が手に入る希少なSUV。アクティブなヤングファミリーにとくにぴったりだと思います。
- 満足している点
- オフロードや雪道も安心して走れるSUVが欲しいけど、市街地での使い勝手も重視したいという人に、全高1550mmで機械式立体駐車場が使えるパッケージはとても嬉しいところ。
- 不満な点
- 走りの楽しさ的には1.6Lガソリンモデルも推したいところですが、e-BOXERと比べると装備内容がかなり手薄になり、エアコンなども左右独立温度調整式ではなくなるなど、快適性がダウンするところが気になります。
- デザイン
-
5
- ありそうでなかなかない、カジュアルでアウトドア志向なのにどこかモダンでおしゃれなデザイン。ステーションワゴンとSUVのいいとこ取りをしたようなフォルムも個性的です。
- 走行性能
-
5
- 2019年の改良で搭載された2.0L水平対向エンジン+モーターは発進からなめらかでパワーも十分です。燃費に配慮したモードとスポーツモードが切り替わるSI-DRIVEに加え、ダイレクト感が高まるe-アクティブシフトコントロールも爽快です。
- 乗り心地
-
4
- 最低地上高が200mm確保されているのに、全高は1550mに抑えられており、低重心で安心感のある乗り心地。後席はややコツコツと響く場面はあるものの、おおむね快適です。
- 積載性
-
5
- 開口部が大きくフラットで、掃き出し口の高さも高すぎず荷物が積み込みやすい大容量ラゲッジ。後席が6:4分割で倒せて、自転車やゴルフバッグも余裕で積載できる実力派です。
- 燃費
-
3
- 常時4WDとなるAWDということもあり、e-BOXERでもWLTCモード燃費が15.0km/Lなので、燃費がいい部類とは言えませんが、SI-DRIVEをインテリジェントモードにして走ると無駄な燃料消費を抑えられます。
- 価格
-
5
- ステアリング制御までついた全車速追従機能付きACCをはじめとする、先進安全運転支援システムのアイサイトが全車標準装備だし、装備内容を考慮するとコスパはライバルに比べてかなり優秀です。
- まるも 亜希子
- 自動車ジャーナリスト
- 映画声優、自動車雑誌編集者を経て独立。雑誌、ラジオ、TV、トークショーなどメディア出演のほか、モータースポーツ参戦や安全運転インストラクターなども務める。2006年より日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。日本自動車ジャーナリスト協会会員。YouTube「クルマ業界女子部チャンネル」、「おっさん on boad」にも出演中。
-
- 中古車本体価格
-
71.9 〜 279.0
-
- 新車価格(税込)
-
220.0 〜 295.9
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。