CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- XV
- 専門家レビュー・評価一覧
- 走りもデザインもハイレベルなクロスオーバーSUV
スバル XV 「走りもデザインもハイレベルなクロスオーバーSUV」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 伊達 軍曹(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
5
- デザイン
- 4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 積載性
- 4
- 燃費
- 3
- 価格
- 4
走りもデザインもハイレベルなクロスオーバーSUV
2021.10.29
- 年式
- 2017年5月〜モデル
- 総評
- 燃費とe-BOXERの荷室容量についての意見は分かれるはずですが、全体的な走行性能の良さとデザイン(たたずまい)の良さに関しては「良い!」ということで意見はおおむね一致するはずのクロスオーバーSUVです。
- 満足している点
- なんともしゃれたたたずまいと、スバルならではのシンメトリカルAWDレイアウトならびにSGP(スバルグローバルプラットフォーム)がもたらす安定感と上質感にあふれた走りからは、価格を超えた満足感を覚えるでしょう。
- 不満な点
- 実燃費がそれほど良好ではないという点と、e-BOXER採用グレードの荷室が天地方向にやや狭いという点は、ユーザーそれぞれの使い方次第では「イマイチ」と感じるかもしれません。
- デザイン
-
4
- 基本的には「インプレッサに黒い樹脂パーツなどを付け、車高を上げただけ」なのですが、そうとは思えない“別物感”があります。内装デザインのセンスや質感も良好で、Cセグメントの国産クロスオーバーSUVのなかでは「かなりデザインがいい」と評することができます。
- 走行性能
-
5
- 水平対向2Lエンジンにモーターを組み合わせた「e-BOXER」は力感十分で、1.6L自然吸気エンジン搭載グレードでも力不足は特には感じません。そしてSGP(スバルグローバルプラットフォーム)がもたらす安定感とキレの良さは「クラストップレベル」と言って間違いありません。
- 乗り心地
-
4
- SGP(スバルグローバルプラットフォーム)により、17インチタイヤ採用グレードだけでなく18インチタイヤ採用グレードも、しっかり感とソフト感が両立している良好な乗り心地です。
- 積載性
-
4
- 1.6L自然吸気エンジン搭載グレードの積載性はクラス標準といったところですが、2Lエンジン+モーターのe-BOXERグレードはバッテリーを搭載している関係で荷室の床面が高く、積載性は正直今ひとつです。
- 燃費
-
3
- WLTCモード燃費は1.6L自然吸気エンジン搭載グレードが13.3km/Lで、e-BOXER採用グレードでも15.0km/L。いずれも、もうひと声ほしいところです。
- 価格
-
4
- 1.6Lガソリン車も2Lエンジン+e-BOXERのグレードも、車としてのクオリティから考えれば「安い!」と考えられます。
- 伊達 軍曹
- 自動車ジャーナリスト
- 外資系消費財メーカー勤務を経て出版業界に転身。輸入中古車専門誌の編集長を務めたのち、フリーランスの執筆者として2006年に独立。現在は「手頃なプライスの輸入中古車ネタ」を得意としながらも、ジャンルや車種を問わず、さまざまなメディアに多数の記事を寄稿している。愛車はスバル レヴォーグ STIスポーツ。
-
- 中古車本体価格
-
71.9 〜 279.0
-
- 新車価格(税込)
-
220.0 〜 295.9
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。