CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- WRX S4
- ユーザーレビュー・評価一覧
- もっと良いところを見つけたい車
スバル WRX S4 「もっと良いところを見つけたい車」のユーザーレビュー
ふうちゃんさん
スバル WRX S4
グレード:STI スポーツ R EX_AWD(CVT_2.4) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
もっと良いところを見つけたい車
2024.3.23
- 総評
- 前車がVMGで、とても良い車だと思っていたので、乗り換えて、ちょっと残念な所が目立っています。
車自体は技術の進化もあり、良いものだと思います。
でも、車を運転するという単純な愉しさを、安全というオブラートで包みすぎた結果、この車の良さを随分スポイルしてしまったような気がします。
このままの方向だと、次の車はスバルはないかなと思いながらも、とりあえずこの車を良いものにしようと思っていろいろ弄りながら、しばらく付き合います。 - 満足している点
- VIZIV PERFORMANCE CONCEPTの雰囲気を残したデザイン。
コンセプトカーほどボリュームはないですが、カッコいいです。
良いか悪いか別にして、売れてないだけだと思いますが、あまり同じ車を見ないので、希少価値感があります。
あと、ハーマンカードン由来かとは思いますが、オーディオは前車(ソニックデザイン)より数段良いです。 - 不満な点
- 安全に振りすぎて、運転に対する介入が多すぎる。
ちょとよそ見をすると、ものすごい音量の警告音で、すぐに注意されます。
外気温が低いとピッと鳴り、高速を運転していると「そろそろ休憩しませんか」とピッとなり、いちいち何事かと思います。
車に世話焼きばあさんが乗ってるみたいです。
また、500万近い車と300万しないの車のインパネ周りのデザインががほぼ同じってあり得ない!
いろんな所でデザインが変わっていて、VMGから引き継げる部品が少ないのも残念。
みんカラ内も、形式が混在しているので、整理してくれたらいいのになと思う。
- デザイン
-
4
- 一言で言って男前。
フロント・リアともに迫力があります。
D型なので大型リアスポイラーもOP設定ありましたが、年も年なのでやめておきました。
皆さんが言われているフェンダーは、気にはならないものの、何か手を加えたいと思います。
内装は、総評にも書いたように、インパネ周りのデザインは他の車種と違いがほとんど無く残念です。
微妙な違いはあっても、センタディスプレイが同じならイメージはほぼ一緒です。 - 走行性能
-
4
- マフラーを換えた事もあると思いますが、前車がECUチューンしていたのもあって、出足が良かったので、同じような感じで踏むとモタモタしていました。
最近は10%程度増しで踏むようになったので、なんとなく慣れてきました。
スピードが出てからのパワーとハンドリングは言うまでもなく秀逸です。 - 乗り心地
-
4
- 試乗してすぐわかるくらい、SPGの剛性とセダンの形状でものすごくかっちりした乗り心地です。
マフラーを換えているので、始動時はちょっと気を使いますが、アイドリングが落ち着くと凄く静かです。
音は、2000回転くらいが一番大きいので高速でうるさいと感じることが多いです。
アイドリング中は、微妙に横振動があります。
アイドリングストップしていてもバッテリーの電圧が下がると自動で復帰。
でもその時、びっくりするくらい車体が揺れます。 - 積載性
-
4
- 普通のセダン並の積載能力です。
トランクの開き方が、びっくり箱みたいで、パッカーン!と開きます。 - 燃費
-
3
- 燃費を気にする人はこの車に乗っては
いけないと思います。 - 価格
-
4
- 人気ないですが、その分数も少ないので、将来は何とかなるかなと思います。
- 故障経験
- なし
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
447.7 〜 530.2
-
- 中古車本体価格
-
134.8 〜 999.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。