CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- WRX S4
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 安楽スポーティーカー
スバル WRX S4 「安楽スポーティーカー」のユーザーレビュー
まあくまさんさん
スバル WRX S4
グレード:GT-H EX_AWD(CVT_2.4) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
安楽スポーティーカー
2024.3.21
- 総評
- 遠くの素敵な山坂道を走りたい、素敵な景色を見たいものの長距離移動がしんどいお年頃。
そんなおじさんにも優しく寄り添ってくれる素敵な車です。 - 満足している点
- 走行性能
アイサイトXの長距離移動の安楽さ
デザイン - 不満な点
- センターディスプレイの使い勝手。
タッチパネルはぱっと見素敵に見えるが、自動車のUIとしては最悪の部類であると思う。新型車のトレンドはあっという間にハードスイッチに戻りつつある中、取り残されてしまった感があります。
またアイドリングストップやAVHの切替をメモリー出来ないこと。
- デザイン
-
-
- 外観はシャープ且つ抑揚のある面構成でとても気に入っています。
内装は意外とハードプラの部分が多い印象。リアウインドウ下のボードもカチカチのプラスチックで驚いた(前車は起毛素材仕上げだったので)。
今回のS4は今は亡きB4の代替受け皿とメーカーも考えているようなのでもう少し細部をこだわって仕上げるとうれしいですね。 - 走行性能
-
-
- エンジン出力は必要十分。背中を蹴っ飛ばされるような加速感はありませんが、気が付けば結構なスピードに達します。
いわゆる大排気量NAのよう?かな。
特にSモードではアクセル操作に対して素直に反応するので加減速の調整がとてもしやすく、街中をゆっくり走るだけでも十分運転する喜びを感じます。Iモードはややおっとり、S#は繊細な操作は必要ですが全体的にエンジン回転数を高く保ってくれるのでアクセルに対してエンジンのピックアップが良く、速いテンポで走る時にはく楽しいです。 - 乗り心地
-
-
- 硬いです。古き良きスポーティーカーの香り。後席に人を乗せるときは運転に気を使います。一人で乗る分には気になりません。納車直後に比べると3000kmを過ぎて足の動きが良くなり乗り心地が良くなってきた気がします、
静粛性は街中では静かですが、高速道路では風切り音が気になります。 - 積載性
-
-
- 個人的には容量・奥行は十分と思います。間口は狭めです。
- 燃費
-
-
- 街中6~7km/l郊外7~9km/l高速100~120km/h巡行で11~13km/l程度。
- 価格
-
-
- 乗り出し500~となると絶対的価格としては安くはないですね。
- 故障経験
- 納車2か月程度なのでまだありません。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
447.7 〜 530.2
-
- 中古車本体価格
-
134.8 〜 999.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。