CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- WRX S4
- ユーザーレビュー・評価一覧
- やっぱり貴女の所へ帰ってきました(出戻り)
スバル WRX S4 「やっぱり貴女の所へ帰ってきました(出戻り)」のユーザーレビュー
いさみっくすさん
スバル WRX S4
グレード:STI スポーツ アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
やっぱり貴女の所へ帰ってきました(出戻り)
2019.6.9
- 総評
- 以前はB型のGT‐S(245仕様)に乗っていました。今回はE型のSTi SPORTです。
B型の時に「ZZガンダム」のようだと表現しましたが、E型ベースのSTi SPORTはさしずめ「NT-Dモードが発動したユニコーンガンダム」ですね。モデルチェンジでより攻撃的な顔になりました。正味、カッコいいと思います。
STi SPORTはアルミホイールがヨーロピアンスタイルの専用デザインです。私は好きです。
ベース車両(GT-S)との価格差30万程度ですが、シート、足回り等が専用品だと考えると、お得な感じがします。
現行型は今年のF型が最後で、2020年はフルモデルチェンジのようです。SGPシャーシ採用の新型か、熟成の現行型か悩みどころです。 - 満足している点
- 乗ってすぐに感じたのは、車内の静粛性が向上している事、路面の段差を乗り越えた時のショックがしなやかで柔らかかった事。車格が1つアップした感じでしょうか。
STi SPORTではお約束のボルドーのRECAROシート。私の好きな色の一つです。座り心地は概ね満足していますが、肩のホールド感はGT-Sのシートの方があったような気がします。 - 不満な点
- ステアリングリモコン(D型仕様)
11キーから9キー(ナビ縮小拡大、AUDIO⇔MAP切替無し)に減らされており、あまり使いどころがない音声コマンドボタンが追加された事。数日後、C型仕様を注文しました。
エアロキット無のスタイリング
STiエアロキットが付いて無いと、腰が浮いたような何となく惜しい感じのエクステリアになる。(表現が難しいが、美人だがお尻の小さい女性みたいな…)
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 路面を滑るようなS4の加速感はE型でも健在です(笑)
CVTが合わない人もいるようですが、私は満足しています。アイサイトVer.3+ツーリングアシストは長時間の高速クルージングの負荷も大分軽減されますよ。B型ですが、2日半で2500km走った時はこれ無しじゃ考えられなかった(苦笑) - 乗り心地
-
-
- 路面の段差の乗り越えた時のショックが軽減されていると感じました。ビル足のダンプマチックⅡ効果でしょうか。
あと、コイルスプリングがSTi製品だからか、ノーマルグレードより、ちょっとだけ車高が低いような気がします。 - 積載性
-
-
- あまり気にしてないですが、トランクスルーもあるし、奥側が深めの容量で特段の不満はありませんね。
- 燃費
-
-
- 納車されたばかりで不明ですが、B型と同様であれば、街乗り12km/L、高速14~15km/Lくらい出ればいいですね。300馬力でこの実燃費は隔世の感があります。
- 価格
-
-
- 故障経験
- 昨年からの不祥事ラッシュに加え、納車直後のこの時期に壊れたら、正直シバき倒します(笑)
以前のB型も4年間不具合は全くなしでしたよ。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
447.7 〜 530.2
-
- 中古車本体価格
-
134.8 〜 999.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。