CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- WRX S4
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 1年乗ってみて
スバル WRX S4 「1年乗ってみて」のユーザーレビュー
maro1218さん
スバル WRX S4
グレード:2.0GT アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
1年乗ってみて
2015.12.1
- 総評
- 走行性能、燃費、スタイル、安全性能
それらをかなりの高レベルでまとめた素晴らしい車だと思います(`・ω・´)シャキーン
まさに『羊の皮をかぶった狼』と呼ぶにふさわしい車です!
周りからの注目度(主にスバリストから)、所有してる満足度もバツグンです - 満足している点
- ほぼすべてにおいて満足しています!
- 不満な点
- ロードノイズが大きいところ以外は特にありません。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- ●回頭性の良さ
そんな攻めたりしないのでコーナリングが・・・
とか
リアが遅れる・・・
とかは全く分かりません!w
ただ以前、TOYOTAのヴィッツに乗っていたときくらいの、
ハンドルを切った時の回頭性を感じました。
これ試乗した段階で思いました。
カーブの侵入速度も、
これでも曲がるか!?
って言う感じで、いまだ限界がはかり知れません・・・
●走る楽しさ
まぁこれにつきるかなとw
通勤など街乗りはIモード(昔のdocomoみたいだw)で十分。
休日はパドルシフトでイケイケ。
ワインディンぐはSモード+パドルでヒャッハー!
恐怖のS#モードwww
ほんと最後までSTIにするかS4にするか迷ってたんですが、
ここまで幅広く走れるS4にしてよかったなと思います! - 乗り心地
-
-
- ●純正KYBサスペンション
前車がTOYOTAのヴィッツだったのでそれとくらべると、
だいぶ硬いなと感じます。
ただ、高速走行時の安定感、コーナリングでのロールの少なさ、
長距離運転しても疲れないなど、
ちょうどいいと思います。
扁平タイヤというのもありますが、ロードノイズは大きめです - 積載性
-
-
- トランクは奥行きがあって使いやすいと思います。
後部座席を前に倒せばさらに空間が広がります。
ただセダンゆえに背の高いものは乗せられないので、
ガンガン荷物のせるぜ!って方は2.0のレヴォーグのほうがおすすめかもしれません。
自分はそんな荷物のせないので十分満足しています(`・ω・´)シャキーン - 燃費
-
-
- カタログ燃費で13.2なら実燃費9くらいかなぁ
とか思ってました。
けど違います!
街乗りでも少し距離を乗るとカタログ燃費超えます!
高速の最高燃費は17オーバーです!
※ガナドールマフラー装着のためその辺の恩恵もあると思います - 価格
-
-
- 故障経験
- なし
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
447.7 〜 530.2
-
- 中古車本体価格
-
134.8 〜 999.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。