CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- WRX S4
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 37ページ目
スバル WRX S4 ユーザーレビュー・評価一覧 (37ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
447.7 〜 530.2
-
- 中古車本体価格
-
134.8 〜 999.0
平均総合評価
4.7
- 走行性能
- 4.7
- 乗り心地
- 3.8
- 燃費
- 3.4
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
618件
星4
142件
星3
22件
星2
3件
星1
3件
-
KitKatさん
グレード:tS_AWD(CVT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2017.6.27
- 総評
- STIが理想とする「誰がどこで乗っても気持ちがよく、運転が上手くなるクルマ」であることを徹底的に追求。「Sports, Always!」をテーマとするSTIコンプリートカー開発で蓄積したノウハウを活かし、...
- 満足している点
- 「SUBARU WRX S4 tS」は、2.0L 水平対向DOHCスポーツリニアトロニックAWDのSUBARU WRX S4 をベースにSTIらしい走りの愉しさを磨き上げるとともに、外装・内装に専用装備を...
- 不満な点
- 燃費に関しては時代の流れと逆行している(笑) まぁ、燃費を気にする方はこの車を選択しないと思いますけどね~
- 乗り心地
- 足回りでは、S207に採用したBILSTEIN製可変減衰力サスペンションDampMatic®IIを装備。快適な乗り心地と、コーナリングにおける操縦安定性を両立。 街乗りでは硬めに感じますが、高速走行時は...
-
negima1960さん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.6.4
- 総評
- GRFから乗り換えの為、差が歴然でしたが少しずつ手を加えて、楽しみながら現在に至っています。 時系列でパーツレビューできればと考えています。
- 満足している点
- ちょこちょこ手を加えて、やっと納得できる仕上りになてきました。
- 不満な点
- スバル車A型の宿命! ノーマルでは、新型FA20DITの潜在能力を封じているように感じます。
- 乗り心地
- 高速のリアふあふあ感に、馴染めなかった。 車内は、かなり静かだと思います。 停車時に、時々ブルブルするのは何で?
-
s4NBRさん
グレード:tS NBRチャレンジパッケージ_AWD(CVT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.6.3
- 総評
- いいところ:特に乗り心地とシャープなハンドリングを両立した足回り(ts)がすばらしい。みそかす言われるほど悪くないCVT(高度なスバルの技術力) 悪いところ:シートポジション、スピーカー、マフラーが汚れ...
- 満足している点
- 気持ち良く曲がるところ。長距離ドライブでも疲れない。加速性能。見た目など
- 不満な点
- シートポジションが高い
- 乗り心地
- tsはコンフォート性も高い。
-
北のスポーツボウラーさん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.8
- 総評
- 些細な修理はありますがトータルで見るとGTにしては扱いやすく燃費の良い車だと思っています。
- 満足している点
- 昨今ハイブリッドなどのエコ車が当たり前になってますがガソリンエンジンの4WD車前提で考えると満足いく燃費だと思っています。 高速道路ではクルーズコントロールを114kmに設定してエコ走行しています。 ...
- 不満な点
- 過去の修理は、アイサイトからの異音 燃料コックカバーがレバーで開かなくなる 等を修理してもらいましたが くだらない修理が発生しやすいのかな・・・と感じています。 些細ではありませんが異音対策で前輪...
- 乗り心地
- 路面の変化を忠実に伝えてくれますが、悪く言えば乗り心地の悪くて硬い足回り。
-
ミッチェル(´・ω・`)さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
Dラーにて試乗車体験「最新技術はつまらない?」(※年式不明の為適当です
2017.5.7
- 総評
- 2世代くらい前のB4って感じ 高速クルージングや大人な人向け 「快適なのに速い」を求めるなら買い 気になる事をひとつ。 「サイドブレーキを引く」という言葉は死語になりますた サイドブレーキが...
- 満足している点
- 後部座席・トランクが広い 電動パワーシート 運転は楽
- 不満な点
- マニュアル設定が無い いたるところが電子制御 運転は楽しくない 車内にはエンジン音が聞こえない分、タイヤの音(ロードノイズ?)が気になってしょうがない
- 乗り心地
- とりあえず快適です。 試乗なので緊張するし自由に運転できない雰囲気なのであれですが、街乗り程度にはもったいないかな
-
ザキ(xacky)さん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.6
- 総評
- 良い車ですが、やっぱりCVTが残念です。 WRXを名乗るのならDCTが欲しいところです。 次期WRXには是非ともDCTを採用して欲しいものです。そうすればSTIにもアイサイト付けれますしね(^^)
- 満足している点
- VTD-AWDシステムのおかげで、低μ路ではテールスライドしやすいところ。 さらにVDC長押しで完全解除になるので、4輪ドリフトコントロールの練習もできてしまうところ。 ドラテクを磨くには最適です。
- 不満な点
- サイドブレーキ引けないところ。 後はやっぱりCVTでしょうか(爆)
- 乗り心地
- 高速道路や路面が荒れたところでは縦の揺さぶりがひどい。
-
J.B.specさん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.3
- 総評
- 各社からいろんなパーツも出ていますので、自分の好みにバージョンアップするのも良いですね。
- 満足している点
- 本当に運転が楽しくなるクルマです。
- 不満な点
- ありません。
- 乗り心地
- いわゆるラグジュアリーセダンに比べれば、硬い乗り心地です。A型ですので、ロードノイズも入ってきます。(個人差があると思いますが、私は気になりません)
-
サンバートライさん
グレード:tS_AWD(CVT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.1
- 総評
- 試乗もできず、現物も見れないで契約することに躊躇する気持ちもありましたが、tsにして大正解でした。 車は、買う前が一番ワクワクしますが、tsは買った後も、乗っていてワクワク。 こんなに満足感を感じる車...
- 満足している点
- レヴォーグA型との比較ですが、レヴォーグは高速での直進安定性がいま一つ。特にハンドルが軽く、リラックスして運転ができない感がありました。また、いわゆるリアのダンピング不足問題もあり、走っていて気持ちいいと...
- 不満な点
- 一番の期待はずれは、静穏性です。 遮音性を高め、タイヤも特殊吸音スポンジがあるとのことでしたが、レヴォーグとそれほど変わらない気が・・・ またマフラーからでる排気音はいいのですが、走行中にも室...
- 乗り心地
- 低速で、でこぼこしたところでは、足回りの硬さを感じます。 でも高速では、段差の乗り越えもスムーズで気持ちがいいです。
-
のびぞーさん
グレード:tS NBRチャレンジパッケージ_AWD(CVT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.4.25
- 総評
- 不満点はややあるものの、これを差し引いても100点です。もう少し乗り込むうちに、またいろいろ出てくると思いますが、長く乗れそうな車です。ちなみに初回平均燃費は10km/ℓでした。
- 満足している点
- 納車翌日、車のお祓いをして御殿場まで行ってきました。高速メインで約200kmの走行です。足の硬さを予想していたのですが、前車、アバルト595(コニ足)よりはるかに良い乗り心地でした。また、前車追従クルコン...
- 不満な点
- レーンキープ機能は、ステアリングを持っていると、自分の思っている舵角と違うのか、動き出すとついつい手に力がはいいてしまい、手が疲れてしまいました。ウルトラスエードの滑り感にも慣れが必要そうです。
- 乗り心地
- -
-
AKIくんさん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.4.9
- 総評
- 当たり前ですが、ハイエースより走ります。
- 満足している点
- 20年ぶりのセダンです。 結婚した時にインプレッサスポーツワゴンが欲しかったのですが、その金額を出すならサルーンカーが良いと言われて諦めた車でした。 その時はHA32セフィーロになりましたが そは、...
- 不満な点
- リアシートの分割が6対4はよいのですが。仕切り方が反対じゃないのかな? 所々鉄板が剥き出し。 ハイオク燃料
- 乗り心地
- 硬いが、ビル足が良く仕事をします。
-
・・92さん
グレード:2.0GT アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
なんようさん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.28
- 総評
- 運転がヘタなくせに身のほどをわきまえずに購入しました。 郊外で運転するのが楽しいクルマです。 街中走行や買い物での走行だけではストレスがたまります。 不満な点が多く、世間で評価されている程のクル...
- 満足している点
- 高速での安定感。 コーナリング性能。 車体の剛性が高い。 顔と排気音⇒ハッタリが利きます。
- 不満な点
- 低回転域のトルクが細いです。 0-100㎞の加速が、前車のブレイドMより遅いのにはガッカリしました。 室内の快適さを求めてはいけない車かもしれませんが、夏場のエアコンの効きがよくありません。 エンジ...
- 乗り心地
- -
-
≡じーく≡さん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.25
- 総評
- S4は、ノーマルで十分完成されたクルマだと感じました。外装・内装、走行性能など全てに満足しています。日本車でこの価格、この性能を手にするにはこのWRXS4しかないと思います。WRXSTIほどのピーキーさが...
- 満足している点
- ゆったりと走ることも、峠で攻めるような走りもこなしてくれる欲張りなクルマ。なんといっても見た目の威圧感がスゴい!色はWRブルーパール(通称キモオタブルーw )良い青なので特別感があります。駐車場でもすぐ...
- 不満な点
- 今のところは、走行時にでるロードノイズくらいです。
- 乗り心地
- サスがビルシュタインなので少し硬めですが、スポーツカーとしては柔らかめ、セダンとしては硬いという感じです。自分としては、ちょうど良いです。静粛性は、約40km以上で走行しているとロードノイズが気になります。
-
熊タ観測所さん
グレード:tS_AWD(CVT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.16
- 総評
-
通勤や遠出でもアイサイトで安心
スポーツ走行も出来てと色々欲張りな車
- 満足している点
- 乗る前が軽だったせいも在るかも知れないがとても良い加速をする 思ったより広いトランク 高速ではクルコンで楽々走行できる
- 不満な点
- 稀にだがアイドリング中脈打つような感じがするのが気になるが… 後はバックカメラがハンドルと連動していない所かな
- 乗り心地
- -
-
katsumiさん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
みっちーS4さん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.12
- 総評
- とにかく速い!公道ではとても使い切れないパワー。まさに羊の皮を被った狼、大人のスポ-ツセダンですね。
- 満足している点
- 「いかにもスポーツカー」感もなく、適度にエッジの利いたスタイリング・デザイン。 硬めだが当たりがソフトで、重厚感のある乗り味。さすがのビル足。 Dモード中でもパドルシフトの操作を受け付けるのは...
- 不満な点
- 内装はもう少し頑張って欲しかった。400近い車としては安っぽいと感じます。 シフトアップ/ダウンをパドルでしか行えないのが残念。ステアリングを切るとパドルも回転してしまうので、コーナリング中の操...
- 乗り心地
- -
-
juns4さん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.11
- 総評
- WRX S4 最高‼︎
- 満足している点
- 大型スポイラーが似合っていてかっこいい! 馬力もあって、なおかつ安全性もあって言うことなし‼︎
- 不満な点
- 特になし!
- 乗り心地
- ビルシュタインがまだ慣れていないため硬め。
-
rs30b4さん
グレード:- 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.8
- 総評
-
同じWRXでもSTIとS4を設定して、それぞれのライフスタイルに合わせた車種展開をしてくれたことで、これまで敷居が高く感じていた方にも購入機会ができたことは嬉しかった。
私もその一人。
最近は高性...
- 満足している点
-
高性能車であるにも関わらず、アイサイトを標準装備し、SUBARUのブランド戦略である「安心と愉しさ」を体感できるクルマ。
- 不満な点
-
(不満ではないが)大型リアスポイラーの設定があるお茶目なところ(笑)
追加で、S4のエンブレムが3代目B4のリアエンブレムのデザインじゃないか?と思う点(笑)
もうちょっとオリジナルを出してほしいかな?
- 乗り心地
- -
-
こーひーすきーさん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.2
- 総評
- お値段を考えるとリーズナブルかなと思いますが、セダンですので子供連れにはいろいろと厳しいかと思います。 子供に手のかからなくなった世代には(羽なしが)向いていると思いますが、逆に羽をつけてヤンチャっぽく...
- 満足している点
- 視界は意外と見えます。後ろに羽つけていますが バックミラーでは見えません(勿論振り返れば見えますが) 低速での出足の良さはさすがと思います。 これで2ペダルで運転できるので運転が非常に楽です。
- 不満な点
- フロントアンダースポイラーを取り付けているせいかフロントバンパーが下がって、釣られてヘッドライトも下を向いているので今は夜中が走りにくいです。
- 乗り心地
- トヨタのようなふわふわ感を好む方には絶対に合いません。 足は硬いため路面の起伏がしっかりと響きます。 タイヤのせいとは思いますが、ロードノイズがひどいです。タイヤは早めに履き替えたほうがいいかと思います。
-
ミ-ちゃんさん
グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.2.26
- 総評
- アフターパーツのお陰で、乗り心地も味付け出来る。普通に乗るには十分速い。 年次改良があるのを忘れていたのが自分としては残念。総評として、良い車です。
- 満足している点
- 造りがキッチリしている点。 レヴォーグのセダンと言われるが、全く違う。 大きさの割に荷物がよく載る。 メーカーのトップが車嫌いで無い点。 お客様ヘルプの対応が何処かと違い良い。 後部座席のウイン...
- 不満な点
- 内装が値段の割にチープ。 ドア周りとフロントの一体感が無い。
- 乗り心地
- ノーマルのバネだと柔らかい乗り味。STIに交換すると少し硬い感じ、デコボコ道だとキツイ。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。