CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- WRX S4
- 2018年6月〜モデル
スバル WRX S4 2018年6月モデル新型情報・価格・グレード
- クルーズコントロールが便利
- 室内空間が広い
- 運転が楽しい
コンテンツメニューWRX S4
グレード情報WRX S4
歴代モデル2件WRX S4
マイナーチェンジ一覧7件2018年6月〜一部改良 WRX S4
関連車種2件WRX S4
ユーザーレビュー574件WRX S4
WRX S4
- クルーズコントロールが便利
- 室内空間が広い
- 運転が楽しい
平均総合評価
4.7- 走行性能:
- 4.7
- 乗り心地:
- 3.7
- 燃費:
- 3.4
- デザイン:
- 4.6
- 積載性:
- 3.9
- 価格:
- 3.9
-
ピックアップレビュー
ファミリーセダン最高
2025.9.20
TAMAOさん
マイカー- グレード:
- 2.0GT アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- アイドリング近くからターボ回り出す、 NAよ様な操作感、 とてもナチュラル、 乗り易い🤭
- 不満な点
- 車重をもう少し軽くして欲しかった、 せめて1400kg台
- 乗り心地
- 良い
続きを見る -
走りと安全を高次元に実現(ちょっと古くなったけど(笑))
2025.9.20
ふぁいZさん
マイカー- グレード:
- STI スポーツ アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2020年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 十分な力があって坂道も楽ちん ワインディングも軽快に曲がる 20年以上前からいつかは乗りたいと思っていた青色のセダン
- 不満な点
- バックドアの裏側がむき出し感がある
- 乗り心地
- 純正はけっこう硬くて乗り心地としては良くなかったですが、今はDampersでまずまずの乗り心地に調整してます。
続きを見る -
旧型でも完成度高い名車
2025.8.31
コンノ@BRZさん
マイカー- グレード:
- 2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2018年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- とにかく運転がし易い、視界良好、乗降性◎、常に安定した運転ができ疲れない、トランク容量◎、後期型でステアリングや乗...
- 不満な点
- あえてあげるとしたらロードノイズと燃費性能、でもこの車を選ぶ時点で正直気にしない
- 乗り心地
- 最新の高級セダンのような乗り心地ではないですが、同乗者から文句のでるような硬さはないと感じます。微振動はありますが...
続きを見る -
何年乗っても大満足 最高です
2025.8.26
soromanさん
マイカー- グレード:
- 2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 約11年乗っています。 運転のしやすさ、加速性、高速安定性、ハンドリング性、アイサイトの性能、長距離運転でも疲れ...
- 不満な点
- 特にありませんが、購入1年後に、前輪のビル製ダンパーに異音。2回交換した。走行には問題なかった。 また、最近2年...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
WRX
2025.8.2
booobさん
マイカー- グレード:
- 2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- ラグジュアリースポーティーセダン(勝手に命名)ってところ
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- 足回りがカタイカタイと言いますが、GDAとか乗り継いで着たからか、そんなに驚くほどでない。乗り心地求めるなら、違う...
続きを見る -
消去法でコレ
2025.7.29
サイレントリトルバードさん
マイカー- グレード:
- - 2014年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 安全性と雪道の走破性
- 不満な点
- サスが固いので変えたい
- 乗り心地
- 固い
続きを見る -
1BOX,SUV以外に乗りたかった
2025.7.25
駒泉さん
マイカー- グレード:
- 2.0GT アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 丁度良いサイズ
- 不満な点
- 暑い日 パワーウィンドウスイッチがエラーを起こす
- 乗り心地
- -
続きを見る -
最高
2025.7.24
mas91さん
マイカー- グレード:
- STI スポーツ アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2018年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 満足度100%
- 不満な点
- 下がスカスカ
- 乗り心地
- まずまず
続きを見る -
気持ちいい4ドアセダン
2025.7.21
DIYじいじさん
マイカー- グレード:
- 2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- CVTは加速時はいいですが、エンブレはやっぱり効きません。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
どこまでもいつまでも運転したくなる(^_-)-☆
2025.7.13
スポーツ四駆太郎さん
マイカー- グレード:
- tS NBRチャレンジパッケージ_AWD(CVT_2.0) 2016年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ドライバーの想いがクルマに伝わっている感じがします。また、逆に車の情報が、ドライバーの五感へ伝わってきます。つまり...
- 不満な点
- ほんとにありません。m(_ _"m) しいて言えば、 リップスカートをつけると、必ずあごをするということぐ...
- 乗り心地
- アプライドC型⇒同じC型のtSニュル へ乗り換えましたが…めっちゃ乗り心地の良いクルマです♬ 凸凹を通過しても、...
続きを見る
専門家レビュー3件WRX S4
-
スバルを代表するAWDスポーツセダン
2023.5.19
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2021年11月〜モデル
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 275PS/375N・mのパフォーマンスを、全長4670mm×全幅1825mm×全高1465mmと今や貴重な5ナン...
- 不満な点
- 最新モデルながらピュアスポーツとありパワーユニットは電動モーターのアシストを受けていない。電動化されていないことの...
- 乗り心地
- スポーツ走行から市街地走行まで満足度の高い乗り味を示す。シャーシ剛性を高めたSGPと接合する金属の密着度を高めたイ...
続きを見る -
スバルの最高峰だが、何かが足りない
2022.7.20
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年11月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 実用的なパッケージングでありながら、サーキット走行までバリバリこなす走行性能との両立はさすが。しかも、手が届かない...
- 不満な点
- 「S4」というよりは「WRXシリーズ」として気になるポイントですが、MTが選べないのは残念でなりません。よりハイレ...
- 乗り心地
- 乗り心地を気にするのであれば、電子制御ダンパーを組み合わせる「STI Sport R」がいいでしょう。スイッチひと...
続きを見る -
数値はダウンでもリニアさは格段に向上した新型WRX S4
2021.11.15
橋本 洋平
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年11月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- ー
- 満足している点
- ステアリングを切った瞬間、かなり軽快にボディ全体が応答を見せ、キビキビとした旋回を見せるところがマル。2ピニオンの...
- 不満な点
- 電子制御ダンパーを持たないGT-Hは、スプリングは同等ながらもショックの減衰力が低めに設定されているのか、ピッチン...
- 乗り心地
- スバルグローバルプラットフォーム+フルインナーフレーム構造を採用し、さらに構造用接着剤の採用距離を7mから26mへ...
続きを見る
動画レビュー3件WRX S4
みんなの質問1,737件WRX S4
-
回答受付終了
- 9
- 236
90スープラ RZ&SZ-R AT車 は良い車ですか? 壊れにくかったりしますか? WRX S4からの乗り換えで 軽自動車と2台体制を検討しています。
2025.9.20 続きを見る -
回答受付中
- 6
- 29
至急! ディーラーローンにすると金利が高くつく以外にどのようなデメリットがありますか。 スバルのWRX S4を買おうと思います。 年利3.9%なのですが、デメリットを教えてください。
2025.9.27 続きを見る -
回答受付中
- 4
- 72
至急! 車にかかる保険料について質問です。 明日スバルのWRX S4を新車で買おうと思います。 この1ヶ月ディーラーにも何度か足を運び散々悩みました。 現在、軽自動車に乗っており、保険料は年間6弱です。 上記のスバル車は調...
2025.9.26 続きを見る
所有者データWRX S4
-
グレード所有ランキング上位3位
- 2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0)
- 2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0)
- 2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0)
-
人気のカラー
- 白
- 青
- シルバー
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 94.2%
- 女性
- 3.5%
その他 2.1%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 33.7%
- 近畿地方 12.6%
- 東海地方 11.7%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング WRX
-
スバル WRX STI 2.0 EJ20 ファイナル エディション フルパッケージ 4WD
大阪府茨木市
- 中古車本体価格
- 763.2
-
スバル WRX STI 2.0 EJ20 ファイナル エディション フルパッケージ 4WD
愛知県岡崎市
- 中古車本体価格
- 636.2
-
スバル WRX S4 2.0GT-S アイサイト 4WD
愛知県北名古屋市
- 中古車本体価格
- 327.1
-
スバル WRX STI 2.0 EJ20 ファイナル エディション フルパッケージ 4WD
東京都八王子市
- 中古車本体価格
- 599.6
-
スバル WRX 2.0GTアイサイト LEDライナー STIタワーバー
大阪府羽曳野市
- 中古車本体価格
- 159.5
中古車相場 WRX
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値WRX S4
走行距離別リセール価値の推移
5年後の売却予想価格
新車価格
373.6
売却予想価格
111.2
新車価格の 30%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 166 | 138 |
111 新車価格の |
84 新車価格の |
1万km | 163 | 131 | 98 | 66 |
2万km | 158 | 116 | 73 | 31 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて WRX S4
2018年6月
■2018年6月
スバルは、スポーツセダンの「WRX S4」の改良モデルを2018年4月27日に発表、同年6月7日に発売した。
今回の改良では、アイサイトのプリクラッシュブレーキ制御を改良して、安全性能をさらに向上。アイサイトの認識対象が、車両と同一方向に進行する歩行者や自転車であった場合、減速制御の作動タイミングを早期化することで、衝突回避の可能性を向上させた。また低速走行中、前方に障害物がある状態で誤ってアクセルを踏み込んだと判断した場合には、プリクラッシュブレーキを作動させることで、衝突回避をアシストする。
■2018年9月
スバルは、スポーツセダンの「WRX S4」に最上級グレードとなる「STI スポーツ アイサイト」を設定して、2018年9月3日に発表、同年9月21日に発売する。
「STI スポーツ アイサイト」はスバルテクニカインターナショナル(STI)との共同開発により、しなやかな乗り心地と俊敏なハンドリング、高い操縦安定性を兼ね備えた走りの性能を実現したほか、特別な内外装デザインを採用した。
関連リンクWRX S4
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- WRX S4
- 2018年6月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。