CARVIEW |
スバル サンバー ユーザーレビュー・評価一覧 (9ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
110.0 〜 196.9
-
- 中古車本体価格
-
9.8 〜 249.8
平均総合評価
4.1
- 走行性能
- 3.6
- 乗り心地
- 3.2
- 燃費
- 3.0
- デザイン
- 3.8
- 積載性
- 4.6
- 価格
- 3.6
総合評価分布
星5
152件
星4
103件
星3
53件
星2
15件
星1
8件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
実際使ってみて 事業所で旧サンバー最終型と交互に使ってます。出た直後にも書いたのですが、実際に運用し始めて、すでに3千キロほど走ったので改めてレビュー
2012.6.30
- 総評
- 実際使ってみて 事業所で旧サンバー最終型と交互に使ってます。出た直後にも書いたのですが、実際に運用し始めて、すでに3千キロほど走ったので改めてレビューします。旧サンバーが使いやすく、旧ハイゼットカーゴが耐...
- 満足している点
- 【燃費】 旧サンバーは太刀打ちできません。日によっては数百キロ走る事もありますが、このOEM車の方がはるかに低燃費です。郊外中心の時は素早く巡航速度に乗せて無駄ブレーキを踏まずに走っているとほぼカタログ値...
- 不満な点
- 【小回り】 ハンドルのキレ角である程度何とかなっているものの、絶対的なホイールベースの関係で山奥の狭路では緊張を強いられます。回頭性は何とかなっても、内輪差はどうしようもありません。 山へ行くにはフルキャ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
田舎道のファイナルウェポン 仕事で使っています。現在では事業所の駐車場にはOEMの新型と並んでおり、用途に応じて使い分けるような形になっています。基本
2012.5.28
- 総評
- 田舎道のファイナルウェポン 仕事で使っています。現在では事業所の駐車場にはOEMの新型と並んでおり、用途に応じて使い分けるような形になっています。基本設計が古い分、設計の新しい新型(ハイゼット兄弟)やエブ...
- 満足している点
- 【小回り】 フルキャブタイプなので狭路では最強です。近年の(一般人が乗る)車の中では一番取り回しが楽ではないでしょうか・・・。車両感覚も掴みやすく、ぶつける気がしない。特に田舎の山道やら漁港の狭い通路や...
- 不満な点
- 【燃費・加速】 悪いです。割と重い四駆の車体に4気筒シングルカム、低速トルクこそあるのでエンストはしにくいのですが、実用で多用する回転数のトルクが細いためか燃費も今一つ伸びません。荷物を多く積んでる時な...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
とても残念 これはサンバーじゃなく単なるハイゼットですね。 スバル製サンバー独特の面白みも無ければ楽しさも無い単なるハイゼットですね。残念。 かなうな
2012.5.3
- 総評
- とても残念 これはサンバーじゃなく単なるハイゼットですね。 スバル製サンバー独特の面白みも無ければ楽しさも無い単なるハイゼットですね。残念。 かなうならスバル製の軽が復活して欲しいです。 スバルさんがんば...
- 満足している点
- ・・・・これといって無い感じです。
- 不満な点
- ・スバル製サンバーじゃない事。 ・全く同じ車をトヨタでも販売してどうするんでしょうか。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
長く乗る 以前モーターショウに出ていた、マッドマスターCという軽1boxの発売を待っていたが出そうにないので、比較検討した末に決定した。 不満な点も多
2012.4.28
- 総評
- 長く乗る 以前モーターショウに出ていた、マッドマスターCという軽1boxの発売を待っていたが出そうにないので、比較検討した末に決定した。 不満な点も多々あるが、基本的には好きだし大事に乗っている。
- 満足している点
- ・広い荷室。物もよく運べるし、車中泊なんかにも良い。車中泊しないまでも遠出はあえてこれで行って、疲れたら足を伸ばして寝て休みます。 ・小回りが効く。 ・滑らかに回り意外にレーシーなエンジン。 ・キャブオー...
- 不満な点
- ・スタイリング。国産車中、一番不恰好だと思う。でもイザ自分のものになったら、「それほど格好悪くないんじゃないか?」と思い始めた。 ・街乗り前提で作られたんだろうが、ギア比が低すぎる。もうちょっと高めでも大...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
新世代サンバー・・・ トラックのように意匠変更がされておらず、エンブレムが違うだけのハイゼットそのままなのが残念。ペダル位置等が旧サンバーとは全然違う
2012.4.6
- 総評
- 新世代サンバー・・・ トラックのように意匠変更がされておらず、エンブレムが違うだけのハイゼットそのままなのが残念。ペダル位置等が旧サンバーとは全然違うので不安だったものの、乗ってみるとさほど悪くはありませ...
- 満足している点
- 燃費、パワーがアップし、見た目に反して(?)実用できる積載スペースも増えています。直進安定性が増し、意外にも横風への耐性も向上しています。
- 不満な点
- やはり山中の狭所では旧サンバーの方が取り回しは楽でした。旧サンバーの絶版を持って、フルキャブの軽バンが絶滅しており、早急にフルキャブモデルが復活して欲しいところです。今、新型のフルキャブ軽バンを出せばシェ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
これはサンバーじゃないねぇ スバルは、トヨタのFT86とスバルのBRZの生産のためにサンバーを泣く泣く生産終了にしました。 その後は、ダイハツからハイ
2012.4.5
- 総評
- これはサンバーじゃないねぇ スバルは、トヨタのFT86とスバルのBRZの生産のためにサンバーを泣く泣く生産終了にしました。 その後は、ダイハツからハイゼットをOEMすることにしました。 しかし、今回のサン...
- 満足している点
- 無理にあげると、デザインと価格
- 不満な点
- 総評にある通り
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:仕事用
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ビバ サンバー!!! スバルの軽自動車の歴史終わってしまいましたね(TT)飛行機の製造を禁止された技術者の方たちが試行錯誤を重ねて作り上げたスバル36
2012.2.29
- 総評
- ビバ サンバー!!! スバルの軽自動車の歴史終わってしまいましたね(TT)飛行機の製造を禁止された技術者の方たちが試行錯誤を重ねて作り上げたスバル360から続いた歴史でしたが、時代の波と言ってしまえばそれ...
- 満足している点
- 軽いって最高!!この一言に尽きます。当方北海道在住の為冬も乗っておりますがまー楽しい楽しい。会社の車なのでかなりむ・・・っと危ないこれ以上は皆様のご想像にお任せしますが、馬力・最高速・パワーウエイトレシオ...
- 不満な点
- スバル純正の軽自動車がなくなってしまったこと。 先日最終で出たWRブルーのサンバーを街で見かけて思わず興奮してしばらく追いかけてしまいました。最後にサンバーにこのカラーを設定したスバルは流石と言うかなん...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
いよいよ最後の月 今月で生産が終わります。これでスバル軽4輪の歴史が完全に終わります。 スバル360から受け継がれてきた優れた伝統。 これらをすべて備
2012.2.3
- 総評
- いよいよ最後の月 今月で生産が終わります。これでスバル軽4輪の歴史が完全に終わります。 スバル360から受け継がれてきた優れた伝統。 これらをすべて備えたサンバーが無くなるのはとてもおしいです。 友人は1...
- 満足している点
- ①リアエンジン・・・他車のようにシート下にエンジンがないということは、静粛性や断熱性にとても優れています。また後輪にトラクションがかかりやすく商用車としては空荷の時の操縦安定性もいいものです。 ②4WD・...
- 不満な点
- ①取ってつけたような最終型のフロント周り。 ②ペタルレイアウトが古く足元に自由度が低い。 ③シンプルな質感の低い室内。 ④まめなオイルメンテナンスを要求するエンジン。これを欠かすと耐久性が著しく劣るらしい...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2nd車のつもりがメインに 通勤以外の週末用に使っていたエブリィバン(リヤエンジン)から新車のサンバーに乗り換え55,000キロ走行。エンジン、足回り
2012.1.19
- 総評
- 2nd車のつもりがメインに 通勤以外の週末用に使っていたエブリィバン(リヤエンジン)から新車のサンバーに乗り換え55,000キロ走行。エンジン、足回りなど車としての基本部分がしっかりしているし、積載性もダ...
- 満足している点
- ①低速トルクが太く、高回転まで回る4気筒エンジン。2速発進で、20kmから3速に入れ、45km で5速に入れる実質3速MTで、燃費は、街乗り15km、郊外17km。車重1トンなので満足。 ②リヤエンジンの...
- 不満な点
- ①ワイパーの作動音が大きい。②リヤエンジンの宿命でヒーターの効きが悪い。(以前のエブリィよりは若干暖気が早いが)③ルーフピラーの形状により積雪時にドアを開けると室内に屋根の雪が落ちる。④センサー不良なのか...
- 乗り心地
- -
-
いくトンさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
リアエンジンなので静かで農業て゛つかうときこまわりがきくのでとてもよいとおもいます 大事に乗っていきたと思います
2011.11.20
- 総評
- リアエンジンなので静かで農業て゛つかうときこまわりがきくのでとてもよいとおもいます 大事に乗っていきたと思います
- 満足している点
- エンジン音が静か 4輪独立サスペンションすること 2速から3速5速に入れられること スリップが少ない
- 不満な点
- 特にはないが生産終了すること
- 乗り心地
- -
-
鈴 木 浩 之さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
KSサンバートラックからの乗り換えです。ややフロントヘビーになってしまいKSほどの軽快感は無くなってしまいましたが、走るのが楽しい軽トラックです。ディ
2011.11.7
- 総評
- KSサンバートラックからの乗り換えです。ややフロントヘビーになってしまいKSほどの軽快感は無くなってしまいましたが、走るのが楽しい軽トラックです。ディアスバンと比較すると、よりスポーティーで、静粛性が高く...
- 満足している点
- 静粛性が非常に高い。並の乗用車以上です。 前後の重量バランスがとても良い。トラクション効率がとても良い。 タイヤがシート下のため、ペダルや運転席のオフセットが無い。
- 不満な点
- わたしの場合、スポイラー付きバンパーは不要です。(林道走行が中心のため) ハイルーフ専用ミラーには、オプションのメッキカバーの設定が無いこと。 左サイドミラーの曇りがなかなか取れない。(ヒーターの設定...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ATとMTの比較 ATからMTに買い換えましたので両者の比較をしたいと思います。3速オートマを乗っていましたが、色々と問題を感じる事、久しぶりにMTに
2011.10.3
- 総評
- ATとMTの比較 ATからMTに買い換えましたので両者の比較をしたいと思います。3速オートマを乗っていましたが、色々と問題を感じる事、久しぶりにMTに乗りたくなった事、ここのユーザーレビューを見ていて圧倒...
- 満足している点
- <ATの長所> 片足で運転できる。運転が簡単。 運転中に飲んだり食べたりできる。 ハンドルシフトなので理想的な位置にドリンクホルダーがある。 <MTの長所> 運転が楽しい、660㏄SCエンジンとマニュアル...
- 不満な点
- <ATの短所> 全くエンジンに合っていないトランスミッション。 燃費がMTに比べ悪い。 <MTの短所> 一速が一瞬で吹けきる。もう少し高めのギヤ比でもいいのでは 運転中の飲み食いは危険。 ドリンクホルダー...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
三度目の登場! またまたサンバーバンの投稿です。 もう今や15年前の化石だが、私のサンバーは至って元気。 同じ車を見るコトもなく、この型は廃車にされて
2011.9.19
- 総評
- 三度目の登場! またまたサンバーバンの投稿です。 もう今や15年前の化石だが、私のサンバーは至って元気。 同じ車を見るコトもなく、この型は廃車にされていくスピードも ますます加速している事でしょう。 現在...
- 満足している点
- 見た目ただのバンですが、その中身にはハイメカがぎっしりと詰まって いる。 コイツとの付き合いももう10年ですが、信頼性は高いと思います。 この分だと20万キロは難なくいきそうなところ。 高速をアクセル全開...
- 不満な点
- 惚れて乗っているから特にありません。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
現在278000Kmですよ。 積載は、まあまあかな、積まなきゃ燃費は14.5kmはしるよ。 スピードは出ないけど、故障は少ない、オイルと水の管理をちゃ
2011.9.2
- 総評
- 現在278000Kmですよ。 積載は、まあまあかな、積まなきゃ燃費は14.5kmはしるよ。 スピードは出ないけど、故障は少ない、オイルと水の管理をちゃんとすれば、問題ないよ、 ちなみに、僕のは赤帽車でわあ...
- 満足している点
- 走りがいい。 特にコーナーがたのしい。 コストパフォーマンスにすぐれている
- 不満な点
- エンジンの構造上、オイル漏れは、必ず起きる。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
唯一無二の車です。 車中泊が気楽にできて維持費が安い軽自動車の1BOXを探していました。燃費と運転の楽しさからMTで探していましたが、今はどのメーカー
2011.9.2
- 総評
- 唯一無二の車です。 車中泊が気楽にできて維持費が安い軽自動車の1BOXを探していました。燃費と運転の楽しさからMTで探していましたが、今はどのメーカーも乗用車グレードにはMTの設定はなく、泣く泣く商用車か...
- 満足している点
- *積載スペース(大人2名の車中泊は余裕です。) *運転席・助手席足元スペース(タイヤハウスの張り出しがない。) *エンジンが運転席下ではなく車の後ろにあることによる、後部座席足元の広さ(他車より深みがある...
- 不満な点
- *舗装悪路での上下の揺れ(タイヤの上に運転席があり、商用バンのサスペンションではしょうがない。) *ショートホイール、重心が高いことによる、高速での横風に対する振られ。(常に横風に注意して運転する必要があ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
いい車です 僕の祖父が仕事で乗り回しているのと、サンバーがもうじきダイハツのハイゼットのOEMになってしまうと聞いてこのレビューを書きます。 僕が小5
2011.8.17
- 総評
- いい車です 僕の祖父が仕事で乗り回しているのと、サンバーがもうじきダイハツのハイゼットのOEMになってしまうと聞いてこのレビューを書きます。 僕が小5の時に、祖父がそれまで乗っていた先代サンバーから乗り換...
- 満足している点
- ・荷室が広々! 僕はいつも親に乗せてもらっているのですが、学校や塾に送ってもらうときに、自転車がすっぽり入ってしまったのには驚きました。(ちなみに27インチのママチャリ2台積めた!!) ・スバルオリジナル...
- 不満な点
- ・デザイン デザインは他社に負けますが、長所がかなりあるので仕方がないかなと思います。 ・スバル製でなくなること もうじきダイハツ製になってしまうこと(経営上仕方のないこととは思うのですが)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
イイ車ですよ はじめまして。中古車で購入し、所有してもうすぐ2年が経ちます。 以前はインプレッサを所有していましたが、貯金するために乗り換えました。
2011.8.15
- 総評
- イイ車ですよ はじめまして。中古車で購入し、所有してもうすぐ2年が経ちます。 以前はインプレッサを所有していましたが、貯金するために乗り換えました。 使い勝手がいいのはもちろん、4WDへの切り替えもで...
- 満足している点
- 軽バンとしては意外な長所を1つ。 燃費がイイです。MTだからでしょうか、それとも意識して早い変速をしているからなのでしょうか?メーターが40kmくらいにまわったときに5速に入れるようにして、低速ギアを長...
- 不満な点
- 使用用途が運搬車ですから、見た目を重視される若い方には向かないことくらいでしょうか。私はまだ20代ですが車の外観に興味がなくなったので気になりませんが、カッコイイとは思えませんかね…。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
完熟の軽バン 誕生以来50年、RR、フルキャブ等の基本コンセプトを守り続けた頑固者。 基本構造や性能で手を抜かないプロの道具。 ユーザーの声をもとに改
2011.7.8
- 総評
- 完熟の軽バン 誕生以来50年、RR、フルキャブ等の基本コンセプトを守り続けた頑固者。 基本構造や性能で手を抜かないプロの道具。 ユーザーの声をもとに改良を重ね、生産終了を前に完熟の域に達しています。 乗用...
- 満足している点
- RR、フルキャブにより確保された広い荷室空間。 広い足元で運転が楽。 スムーズに吹け上がる4気筒エンジン。 ショートホイールベースで小回りが効く。 コーナーでの粘りの足回り。 総じて、運転が楽です。 プロ...
- 不満な点
- 乗用ニーズを考えれば乗り心地、燃費の悪さがあげられる。 しかし、軽貨物としては標準的レベル。 外装、内装のデザインが古めかしいが、 道具として考えれば、むしろ使い勝手が良く機能的。 安全装備やレベルは最近...
- 乗り心地
- -
-
つかさ7/7さん
グレード:-
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
もう廃盤となってしまった農道のポルシェ、スバルサンバー 最終モデルの福祉車両を職場が買いました。特に想いはないんだけど、廃盤となった影響で、これから大
2011.6.30
- 総評
- もう廃盤となってしまった農道のポルシェ、スバルサンバー 最終モデルの福祉車両を職場が買いました。特に想いはないんだけど、廃盤となった影響で、これから大事に乗り続けて行きたいと思います。
- 満足している点
- RRレイアウトのエンジン。変則ギアがスムーズにCVTを思わせ振りの三速オートマ。街乗りとしてはかなり使い勝手が良く、走りの楽しみがある車だ。意外に前席は静か後ろから聞こえるエンジン音も良い。
- 不満な点
- ブレーキ性能は最低限といったことろ。ギリギリ許せる範囲だけど…
- 乗り心地
- -
-
かど~ん♪さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
RRとキャブオーバーのおかげで 積載量は他の軽よりもあります しかし そのおかげで滑り出したらあっというまにスピンモード
2011.5.27
- 総評
- RRとキャブオーバーのおかげで 積載量は他の軽よりもあります しかし そのおかげで滑り出したらあっというまにスピンモード
- 満足している点
- 荷物たくさん積めます 最近の軽では載せられなくなった 10尺物も積めちゃう♪
- 不満な点
- ホイールベースが短すぎて スピンするとあっちゅーま
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。