CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- サンバー
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 12ページ目
スバル サンバー ユーザーレビュー・評価一覧 (12ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
110.0 〜 196.9
-
- 中古車本体価格
-
9.8 〜 249.8
平均総合評価
4.1
- 走行性能
- 3.6
- 乗り心地
- 3.2
- 燃費
- 3.0
- デザイン
- 3.8
- 積載性
- 4.6
- 価格
- 3.6
総合評価分布
星5
152件
星4
103件
星3
53件
星2
15件
星1
8件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.3.17
- 総評
- これは手放せない!オリジナリティとユーティリティがコンパクトに凝縮。存在の仕方が自分の感性にピッタリ。高速は4000回転80km、一般道では3000回転くらいで変速。静かで燃費も走りも想像以上。キャ...
- 満足している点
- デザイン(この年式の)。ローギアードですがギア比設定が良く、1速以外は守備範囲が広い。特に3速は素晴らしく伸びて速い。前後席が広い。
- 不満な点
- ローレルから乗換えですがさすがに最初はギャップでの振動にビックリ。それ以外はありません。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
全くのノーマルエンジンだが,5速マニュアルエンジンは坂道でも粘りがあるし,燃費も良いし,何より自分で車を操っているという車との一体感が楽しい。町乗り,
2010.2.27
- 総評
- 全くのノーマルエンジンだが,5速マニュアルエンジンは坂道でも粘りがあるし,燃費も良いし,何より自分で車を操っているという車との一体感が楽しい。町乗り,郊外の走り,坂道など本当によく走る。スバル得意のパート...
- 満足している点
- 1 エンジンがRR配置なのでとにかく静かです。2 農道のポルシェとネーミングされるように,完成された4気筒エンジンのヒューンという小気味よいサウンドが味わえる。他社の3気筒にはない3 自分でギアチェンジし...
- 不満な点
- 今後のスケジュールでは無理でしょうが,2つ注文があります。 1つは,ハンドルが床から直角に近く立ち上がっていること,本田の軽トラックのように,もう少し前方に移動し,足下の余裕を更に広げて欲しい。2 ダッ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
全くのノーマルエンジンだが,5速マニュアルエンジンは坂道でも粘りがあるし,燃費も良いし,何より自分で車を操っているという車との一体感が楽しい。町乗り,
2010.2.27
- 総評
- 全くのノーマルエンジンだが,5速マニュアルエンジンは坂道でも粘りがあるし,燃費も良いし,何より自分で車を操っているという車との一体感が楽しい。町乗り,郊外の走り,坂道など本当によく走る。スバル得意のパート...
- 満足している点
- 1 エンジンがRR配置なのでとにかく静かです。2 農道のポルシェとネーミングされるように,完成された4気筒エンジンのヒューンという小気味よいサウンドが味わえる。他社の3気筒にはない3 自分でギアチェンジし...
- 不満な点
- 今後のスケジュールでは無理でしょうが,2つ注文があります。 1つは,ハンドルが床から直角に近く立ち上がっていること,本田の軽トラックのように,もう少し前方に移動し,足下の余裕を更に広げて欲しい。2 ダッ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
荷室が広く使えます 平成22年式サンバーディアスのレビューです。全体的な評価は良く出来ている方だと思います。バックミラーが大きく、後方が見やすく電動式
2010.2.20
- 総評
- 荷室が広く使えます 平成22年式サンバーディアスのレビューです。全体的な評価は良く出来ている方だと思います。バックミラーが大きく、後方が見やすく電動式なので便利です。小物入れが少ないので、オーバーヘッドシ...
- 満足している点
- エンジンがスーパーチャージャーの為、力強い加速ができ、普通車の流れに乗って走れます。 後ろから聞こえる、個性的な排気音は人によっては長所かも。ABS、ダブルエアバッグが標準装備でありがたい。ハイルーフの為...
- 不満な点
- ホイールベースが短い為、横風にあおられる。乗り降りの時、ハンドルのシャフトが足にぶつかる。フルタイム4WDの為燃費が悪い、リアヒーターが掃除機のようにうるさく、風量の調節が出来ない。リアウインドウが手動式...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.2.19
- 総評
- スバル独自の素晴らしいテクノロジーが満載。小回りも利くので、渋滞で裏道を楽々すり抜け。室内の広さ、4WDも満足! 後席リアヒーターは寒い日には大活躍。 3ATとブレーキは是非、改良して欲しいと思います。
- 満足している点
- *小回り!狭い道でも難なく通り抜けられる。狭い道のUターンが楽。 *4輪独立サス、4気筒エンジン、リアエンジン搭載ならではの、静粛性、乗り心地など。 *リアヒーター、ATのパワーモード、タコメーター
- 不満な点
- *五月蝿い、ギクシャクする3AT。60km/3200rpm、100km/5300rpmも回るギア比がいかがなものか。ライバルは4ATを採用しているのに。 *スーパーチャージャーでも、他のNAと変わら...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
前車はホンダアクティHA3(5MT)でしたが、サンバーに買い替えて正解でした。 他社もスバルの軽トラ作りを見習って欲しいものです。
2010.2.17
- 総評
- 前車はホンダアクティHA3(5MT)でしたが、サンバーに買い替えて正解でした。 他社もスバルの軽トラ作りを見習って欲しいものです。
- 満足している点
- スーパーチャージャー5MT+ELなので、低速から過給の効く、トルクフルな走りができます。 インテリアは高級とはいえませんが、パネルは軽トラにしては良い出来だと思います。 室内は静かで広い。 ノーマル...
- 不満な点
- ヘッドライトが暗いので、HIDの設定が欲しかったです。 MTのギアのつながりは、2速がもう一寸ギア比が低い方が良い気がします。1速で発進して、3速、4速、5速と上げていきますが、5速でもエンジンがにぎや...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
マイチェンで実質値下げ!! 05年のトランスポーターグレードアップPに乗っていますが乗り買い換えを検討しています。 デーラーの展示車とカタログを見てか
2010.2.4
- 総評
- マイチェンで実質値下げ!! 05年のトランスポーターグレードアップPに乗っていますが乗り買い換えを検討しています。 デーラーの展示車とカタログを見てかなりグラっときたので感想まで。 外観 マイチェン前のグ...
- 満足している点
- マイチェン前のバンディアスはスモークガラス+ABSがメーカーOPでしたが標準となり、 さらに内装も鉄板むき出しだった天井やドアが成形トリムとなり、オーバーヘッドシェルフと荷室サイドのポケットも標準装備に。...
- 不満な点
- ディアスワゴンがバン化されるに伴い積載を取る為にサスペンション強化とタイヤサイズが変更となりました。 ディアスワゴンでは165/70R13 79Sでしたがバンになり145R12 6PRとなりました。 サス...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.1.31
- 総評
- スバル独自のメカニズムがテンコ盛りで楽しい。こんな名車があと少しで絶版になる予定とはホントに悲しい。レガシィやインプがどんな伝説を刻もうとスバル=サンバーの図式は崩れないはす゛。色んな諸事情があるとは思う...
- 満足している点
- RRベースの切替4駆、なめらかに回る4発エンジン+SC、短いホイールベースのため小回り抜群。
- 不満な点
- 両刀の剣ですが、RRや短いホイールベースのためか横風にすごく弱い。強風時は横転どころか飛ばされるのでは・・と思ってしまう。あと経年変化もあるのでしょうが冷房がほとんど効かないのに暖房は強力に効く。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.1.2
- 総評
- 軽トラは普通に走る分には十分です。あまり走りませんが、高速でも90km位で巡航することができます。何でも荷台に放り込めるので実用性はピカイチです。おすすめが低いのは、万人に勧めることはできないからです。し...
- 満足している点
- 一番は小回りが効く事ですね。狭い路地やあぜ道のターンも楽々です。そしてRRの駆動レイアウトによるトラクション性能。畑や雪道でまずハマりません。4発エンジンによるスムーズな走り。パワーがある訳ではありません...
- 不満な点
- 不満というよりは仕方ないと思う点です。安全性面ではエアバックもなければ当然ABSも有りません。そして鼻がないので正面衝突したら一瞬で死亡事故でしょう。公道では軽トラというだけですぐ邪魔者扱いされます。しか...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
以前はキャリイだったがサンバーに乗り換えてみて正解だったと思う。同じマニュアルでもギア比が全く違い、さすが走りをわくわくさせるスバルの作りだと感心する
2009.12.8
- 総評
- 以前はキャリイだったがサンバーに乗り換えてみて正解だったと思う。同じマニュアルでもギア比が全く違い、さすが走りをわくわくさせるスバルの作りだと感心する。 リアエンジンゆえにリアのトラクションがしっかりか...
- 満足している点
- ・一目でサンバーとわかる伝統の後ろ姿。 ・リアエンジンゆえの静粛性は素晴らしい。腰下にエンジンのある他社の軽トラとは雲泥の差。 ・フロントディスクブレーキによる制動力の良さ ・クラス最大の広大な室内...
- 不満な点
- ・好き嫌いの分かれるガンダムのような外観。 ・パワステとエアコンが抱き合わせ販売な点。 ・ディスクブレーキのパッド交換に金がかかる。他社のように、ちんけなドラムブレーキでもこの手の車なら問題ないはずだ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
良く出来た車であり、他に類を見ない貨物車。 まず、100万以下の条件で「MT」であり「ライトウエイト」であり「後輪駆動」の車種でいくと貨物車ぐら
2009.10.20
- 総評
- 良く出来た車であり、他に類を見ない貨物車。 まず、100万以下の条件で「MT」であり「ライトウエイト」であり「後輪駆動」の車種でいくと貨物車ぐらいしかアリマセン!!(笑)。 「一見の価値有り」...
- 満足している点
- 1.メカニズム 売り文句の通り、独自の機械構造!!。4輪独サス、リア搭載4気等エンジン、フルキャブ。 ↑コレに加えて、NAでもFブレーキディスクはベンチレーテッド式!! 作りの良さも◎。 ...
- 不満な点
- 【不満な点】というより要望(笑)。 1.メカニズム →まず『エンジン』 基本設計が古いのは仕方が無い。 しかし、「オイル漏れ」等の以前より指摘される部分の完璧改善!!。 ピストンのWPC...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
軽なんでパワー不足で飛ばせないし追突でもしようものなら確実に足がつぶれそうなんで安全運転になります。抜かれても気にならない心の広さがもてます(笑) カ
2009.10.18
- 総評
- 軽なんでパワー不足で飛ばせないし追突でもしようものなら確実に足がつぶれそうなんで安全運転になります。抜かれても気にならない心の広さがもてます(笑) カーゴスペースはフラットでかなり広いんでバイク積むにはも...
- 満足している点
- 荷物がたくさん積める(リッターバイク積んでサーキットに行ってます)。パートタイム4WDなんで燃費も思ったより悪くないです。高速道路やちょっとした坂道は苦手ですが平地なら必要充分な走りをします。比較的軽バン...
- 不満な点
- エンジンレイアウトの関係上オイル漏れしやすい。1速がかなり低いため荷物積まないときはほとんど2速発進。空荷で走るとぽんぽん跳ねる足回り。ホイールベースの関係上横風にめちゃくちゃ煽られます。エアコンを入れる...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
修理代が車両代をはるかに越えましたが、手元にきた以上は直せなくなるまで乗ってやります。 だって今の車はまったく魅力がないんだも~ん!
2009.10.13
- 総評
- 修理代が車両代をはるかに越えましたが、手元にきた以上は直せなくなるまで乗ってやります。 だって今の車はまったく魅力がないんだも~ん!
- 満足している点
- 何よりもデザイン! そして使えるリアシート。 フルキャブの広さに4独サス、おまけに4気筒!
- 不満な点
- ECVT壊れた → 約30マンで載せ換え エンジンブロー → これから載せ換え... プライスレス? 壊れすぎ~(涙
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.10.11
- 総評
- 予想以上の燃費 シンプル、エコノミカル、だから軽快!!
- 満足している点
- 今年は新車購入の補助金がでたので、思い切って新車を購入。4気筒なので、騒音や振動も他社モデルより少い感じ。一番のおどろきは想像以上の燃費の良さ。主に山間部で使ってるのに、平均でリッターあたり17から18キ...
- 不満な点
- ベーシックモデルなので、装備は必要最小限で、パワーウインドやキーレスエントリーなどに慣れてしまった人にはかなり不便かも。20年前の旧車感覚に戻った気持ちで乗っている。ホイールベースが短いせいで回転半径は小...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:RJ_4WD(MT_0.66) 1990年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
あと20日で、新サンバー(最終版?^^)に乗り換えです。 今まで、数え切れないほどの普通車箱バン、普通車商用バン、軽商用バン、他社軽箱バンを乗ってき
2009.10.8
- 総評
- あと20日で、新サンバー(最終版?^^)に乗り換えです。 今まで、数え切れないほどの普通車箱バン、普通車商用バン、軽商用バン、他社軽箱バンを乗ってきましたが、たいがいは20万キロ以内でつぶれました。サン...
- 満足している点
- 6年で走行、221000km。 3500km/月の走行です。 ①とにかくエンジン音が静か>荷室にダンボール2枚敷いている事もあるのかもしれませんが、リアエンジン、4気筒、独特の疲れない音質・・・長距離...
- 不満な点
- 1、新型のフロントデザインはいかがなものかと。 2、5速での走行時、段差での突き上げ。タイヤの真上にある座席構造のせい?。4速だと軽減されるのはトルク負けしている? 3、エアコンをかけたり、4WDでは...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.9.27
- 総評
- 運転して居て楽しいんだよねMTサンバ-は。 滑らかな4気筒エンジンは回せば5速で簡単にリミッタ-が掛かる何て 驚きです。のんびり走っても気持ちが良いし。 仕事で高速を使う機会が増えたので追加されたS...
- 満足している点
- まず荷物の積載性能と驚きの小回り能力。 ラダ-フレ-ムとRRのバランスか満載時も安心して走行出来ますね。 燃費も夏場12㎞・エアコン未使用時は15~17㎞走り満足です。 独特なエンジン音が又良いですネ。
- 不満な点
- 最大の不満はシ-トに座りポジションを取った時のヘッドレストの位置です。他の軽バンもそうですが後頭部から離れ過ぎているのです。 追突をされた時の事を考えるとすごく気になる所です。 皆様はどうお考えですか...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
積むならコレ! 昔から「積みのサンバー」と言われるだけあって積載能力は抜群だと思います。 赤帽等の小口配送業者などに信頼されてるのがその証だと思います
2009.9.25
- 総評
- 積むならコレ! 昔から「積みのサンバー」と言われるだけあって積載能力は抜群だと思います。 赤帽等の小口配送業者などに信頼されてるのがその証だと思います
- 満足している点
- エンジンが後部積なので他車のような走行中のエンジン音やシートを通してのエンジン熱等のストレスが少ないです。 前輪が運転席の下なので運転姿勢は正面を向いた自然な姿勢、乗降時も楽。 ※乗り降りの楽さでもし軽ト...
- 不満な点
- 後バンパーの中がすぐエンジン、バンパーが鉄製なので後ろ向き駐車時に少し気遣う、樹脂バンパーならこすったり多少コツンとやっても無傷ですがコイツはオーナーの気分とともに凹みます。 前輪の位置の関係上ハンドルシ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.9.21
- 総評
- スバルのサンバーは、エアコンが本当によく故障します。ディーラーに修理をお願いしてもすぐに壊れます。 なぜこんなに故障するのかと問い合わせても以前とは違う場所ですので、との回答 今年の夏は、あまり熱くなかっ...
- 満足している点
- 小回りがきく 足元が広く 非常に運転がしやすい 仕事で毎日使用しているがエンジンの故障もなく走る 止まる 曲がるには、まったく問題はないが、エアコン系が弱点のようです。
- 不満な点
- 購入店での営業マンの対応は、非常にいいのですが 購入店以外のスバルの営業マンは対応がすごく悪い この夏エアコン修理を依頼した処 修理台数が多いため二週間位修理出来ないとのこと ようするに買ったスバル店で修...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.9.16
- 総評
- 設計が古いようですが、古さをあまり感じさせない作りのよい車だと思います。 18年式ハイゼットバンが追突され廃車になり買い替えましたが、ミッションと燃費以外は満足しています。
- 満足している点
- 足下が広い。 標準でキーレス、CD付きだった。 お尻が熱くならない。 使いやすいインパネ。 荷室の広さ、使いやすさ。 リヤエンジンの為、スリップしにくくエンジンが静か。
- 不満な点
- 足回りが固い。 3ATのミッションが動力性能を台無しにしてる。 燃費が悪い。高速はかなり高回転になる。 エンジンを止めた後に暑い時しばらく回る冷却ファン。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.7.29
- 総評
- クーラー以外に不満は、ないです。
- 満足している点
- スバルブランド 小回りが、いい 平成3年からずっとサンバーを乗り継いでいる。新車購入の割引はないが営業マンの対応が、すごくいい
- 不満な点
- とにかくクーラーがよく壊れる。新車購入 平成17年式で、すでに3回修理に出しているが、(1回は、スバルリコール)今日現在あまり効かない 軽自動車なので、ある程度は、我慢しているが真夏は、クーラー効かず乗れ...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。